ブックマーク / www.apyapon.com (12)

  • コトブキヤ アルトアイゼン・リーゼ 塗装/改修レビュー

    2008年4月 コトブキヤより発売されたアルトアイゼン・リーゼ。前回のMG イングラムと同様に、発売当時に諦めた全塗装で制作しました。 コトブキヤ アルトアイゼン・リーゼ完成写真 ゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズの人気機体、アルトアイゼンの強化改造機アルトアイゼン・リーゼ。初出は「スーパーロボット大戦COMPACT2」ですが、僕は「スーパーロボット大戦IMPACT」で出会いました。 背面のバーニア、大型フレキシブル・スラスター、肩部のテスラ・ドライブ・バランサーを立体で見ると、「絶対的火力による正面突破」という機体のコンセプトが伝わります。 ヴァイスリッターの予備パーツを改修して取り付けたものの、飛行用ではなくバランス調整と突進力の向上に使われているという設定も好きです。 ここからは気持ち戦闘アニメを意識して武装の紹介。 5連チェーンガン 中距離戦闘用の5連チェーンガン。下記ツイート

    コトブキヤ アルトアイゼン・リーゼ 塗装/改修レビュー
  • MG イングラム1号機 塗装/改修レビュー

    2001年07月下旬に発売された、機動警察パトレイバー MG イングラム1号機を制作しました。 20年前に発売されたキット。今回は発売当時に諦めた全塗装、シーリングの布化、コックピット昇降、パトランプ&コックピット内モニターのLED電飾を中心に取り組んでいます。 MG イングラム1号機 完成写真 イングラムはROBOT魂やロボ道にMODEROIDなど、近年も立体化に恵まれていますが、見た目はMGが1番好きです。とくに頭部の形状は、マスクを削り込んだものの、バランスはピカイチかと。また、マスクの削り込みと同時に、マイナスモールドも作り直しました。 1月から停滞していたMG イングラムを再開。サフを吹いて、マイナスモールドの縁を一段深く彫らないと、半円モールドになってしまう事に気付いた。先はまだ長い。#パトレイバー模型部 pic.twitter.com/l9968JH0do — あぴゃぽん

    MG イングラム1号機 塗装/改修レビュー
  • ガンダムアーティファクト ナイチンゲール 塗装/改修レビュー

    どうも、ネットの盛り上がりが羨ましくなりガンダムアーティファクトのナイチンゲールを手に取ったapyaponです。土日を中心に約2週間、サクッと楽しんだので改修点と塗装について記載しながらレビューします。 この2週間、いろんな人の作品を見ながら作るのが当に楽しかった…ありがとうガンダムアーティファクト!ありがとうバンダイ!#ガンダムアーティファクト #ガンプラ好きと繋がりたい pic.twitter.com/7hGBU44LSG — あぴゃぽん (@apyapon) 2021年2月13日 ガンダムアーティファクト ナイチンゲール 概要 ガンダムアーティファクトを手にした理由は、造形と密度感。発売前は「手のひらサイズの玩=実物はもっさり」くらいに思っていましたが……カッコいい! ガンダムアーティファクトは、単三電池ほどの大きさの玩 ペールオレンジという成形色から溢れるガレージキット感も魅

    ガンダムアーティファクト ナイチンゲール 塗装/改修レビュー
  • RG νガンダム 塗装/改修レビュー(ガンプラ仮組みのすすめ)

    どうも、仮組みせずに塗装すれば制作時間を大幅に短縮できるのでは?と思い、RG νガンダムで試してみたapyaponです。 結論を述べると……仮組みすべきですね。人気の機体→ネットにレビューが豊富→組んで確認する必要なしと判断しましたが、やはり手に取って考えるべきだと学びました。 完成写真をぐるり 装甲パーツが細かく分割&色分けされているのが特徴的なRG νガンダム。 せっかく塗装するので、ホワイトの2色は配置を少し変えてみました。 フィンファンネルを背負うとこんな感じ 動画でも確認できます。 WAVE ターンテーブル × RG νガンダム フレームはサーフェイサーにラッカー塗料を混ぜてつくった自作のメカサフ2種類で塗り分け。部分的にエナメルカラー筆塗りで追加塗装しています。 パイプは質感を変えるためにエナメルブラック(ツヤあり)で塗装 光の反射でキラリと輝く部分はメタルカラーのアイアン&ク

    apyapon
    apyapon 2020/08/01
  • WAVE ターンテーブル ベーシックホワイト2 レビュー

    どうも、ヨドバシカメラのホビーコーナーで急にターンテーブルが欲しくなったapyaponです。 実際にWAVE(ウェーブ)のターンテーブル ベーシック ホワイト2を手に取り「もっと早く買っておけばよかった」と感じたので、動画付きでレビューします。回転+ミラーの効果で、展示が確実に楽しくなりますよ。 WAVE ターンテーブル ベーシックホワイト2の仕様 直径124mmサイズ 高さ20mmの薄型タイプ テーブル表面はミラー仕様 耐荷重3.0kgまで 単四電池(1.5V)2使用(別売) 体価格:¥2,800(税別) 開封するとプチプチに包まれたターンテーブルが入っています。一瞬、ミラー面が傷だらけに見えますが、保護用のビニールに傷がついているだけでした。とはいえ、何度もレンタルされたCDのように細かな傷はあります……。個体差かもしれませんが、神経質な方には向かないかもしれません。 さて、テーブ

    WAVE ターンテーブル ベーシックホワイト2 レビュー
    apyapon
    apyapon 2020/06/13
    見慣れたガンプラも戦車もフィギュアも……ターンテーブルに乗せるだけで、新しいモノに見える不思議。
  • タミヤ P40型重戦車(アンツィオ高校仕様)&アンチョビ 塗装/改修レビュー

    「これが我々の秘密兵器だ!」 どうも、ガルパンはアンツィオ高校が1番好きなapyaponです。今回はタミヤ(イタレリ)1/35 イタリア重戦車P40&プラッツ ガールズ&パンツァー劇場版 1/35 アンツィオ高校フィギュアセット マカロニ作戦ですのアンチョビをつくりました。 P40型重戦車完成写真 写真では劇中車と比較して、少しグリーンが強めに見えますね(肉眼ではもう少し薄いです)。基塗装後にエナメルのクリヤーグリーンをベースにウォッシングをしたのが要因……。 アンツィオ高校の校章はモデルカステンのガールズ&パンツァーデカールVol.4.5を使用しています。 store.modelkasten.com じつは……つくるまで校章の位置が左右で違うことに気づきませんでした。 撮影をすると、改めてツヤのコントロールや汚し加減の難しさを感じます。 劇中車のようにキレイすぎると、模型的な視点で迫力

    タミヤ P40型重戦車(アンツィオ高校仕様)&アンチョビ 塗装/改修レビュー
    apyapon
    apyapon 2020/05/30
    Fuoco(フォーコ)![模型]
  • HG ヘビーガンダム 塗装/改修レビュー(イングリッド0専用カラー)

    どうも、プラモデルは写真を撮ってからミスに気付くことが多いapyaponです。今回はプレミアムバンダイ限定のHG ヘビーガンダム(ロールアウトカラー)1/144を使い、『機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』に登場するイングリッド 0(ジョニ子)のヘビーガンダムを作りました。 イングリッド 0専用ヘビーガンダム 完成写真ぐるり 何枚か適当に あ、塗り忘れ… 追加撮影 制作写真 まとめ イングリッド 0専用ヘビーガンダム あぁ…この写真…ビームサーベルを付け忘れていますね。 HG ヘビーガンダム(ロールアウトカラー)の詳細はどこかのレビューサイトを見ていただければと思うのですが(丸投げ)、可動範囲やパーツの分割など、素晴らしいの一言です。 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSDとしての商品化ですが、ヘビーガンダムは局地型ガンダムと比較すると、はるか昔のMS-Xから存

    HG ヘビーガンダム 塗装/改修レビュー(イングリッド0専用カラー)
    apyapon
    apyapon 2020/04/10
  • HGジョニー・ライデン専用ゲルググ 塗装/改修レビュー

    どうも、漫画『機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還』を読むまで「ゲルググ?カッコいいと思わない」というタイプだったapyaponです。今は普通に「ゲルググ?カッコいいですよね!」となったので、漫画の力は偉大。 ということでプレミアムバンダイ限定のHG 1/144 ジョニー・ライデン専用ゲルググを作りました。 HG 1/144 ジョニー・ライデン専用ゲルググ 完成写真 ポージングに難あり 制作写真 まとめ HG 1/144 ジョニー・ライデン専用ゲルググ てっきりHGUCだと思っていたのですが、HG表記なのですね。不思議。 さて、こちらのゲルググですが、時系列的には先に載せたイングリッド 0(ジョニ子)のヘビーガンダム の前に作ったガンプラです。 www.apyapon.com 制作イメージは漫画 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還に登場するレッド・ウェ

    HGジョニー・ライデン専用ゲルググ 塗装/改修レビュー
    apyapon
    apyapon 2020/04/10
  • MG ガンダム THE ORIGIN/Ver.ONE YEAR WARミキシング 塗装/改修レビュー

    どうも、いつかMG ver2.0のRX78-2 ガンダムを作りたい!と思いつつ先延ばしにし続けているapyaponです。今回は令和初の完成品、MG RX78-2 ガンダムのORIGINとVer.ONE YEAR WAR(O.Y.W)のミキシングをお届けします。 ORIGIN×Ver.ONE YEAR WAR 動画でぐるりと1周 コックピットは上開きがいい! 時代によって変わるRX78の顔 まとめ ORIGIN×Ver.ONE YEAR WAR ORIGINガンダムをベースに頭部、肩アーマー、下腕、ボディのコックピット部分(中心部、コアファイターモールド)、股間、サイドアーマー、武器類をO.Y.Wで制作しました(ハイパーバズーカはサフ状態で置いたままだったり…)。 フレーム部分は好みでグレー系4色で塗り分けています。この辺りはモデルグラフィックス 2007年 06月号掲載 岡プロが作ったザク

    MG ガンダム THE ORIGIN/Ver.ONE YEAR WARミキシング 塗装/改修レビュー
    apyapon
    apyapon 2020/04/10
  • プラッツ ガールズ&パンツァー最終章 1/35 あんこうチーム フィギュアセット&Ⅳ号戦車D型改(H型仕様) 塗装/組立レビュー

    プラッツ ガールズ&パンツァー最終章 1/35 あんこうチーム フィギュアセット&Ⅳ号戦車D型改(H型仕様) 塗装/組立レビュー
    apyapon
    apyapon 2020/04/10
  • ミニプラ 魔進合体シリーズ キラメイジン(部分塗装)レビュー

    どうも、4歳の息子が1日1回は『魔進戦隊キラメイジャー』を観るから!と、人生初のミニプラ『キラメイジン』を買ったapyaponです。 今回はガンプラと違い、合わせ目そのまま、部分塗装&クリアーを厚吹きしてみた感想を交えて『ミニプラ 魔進合体シリーズ キラメイジン』について紹介します。 ちなみに商品ラインナップや素組みした様子、可動や細かなギミックについては、バンダイキャンディさんの公式ブログをチェックしていただければ……と。 bandaicandy.hateblo.jp キラメイストーンモード 劇中のいかにも宝石な見た目とは異なるものの、クリアパーツを使いイイ感じに宝石感が出ているのではないでしょうか?しかし、赤は3箱分ということもあり、かなり大きいです。 キラメイマシーンモード キラメイストーンモードの写真左側から順に紹介! 魔進マッハ 塗装箇所はフロントライトと中央のクリアパーツ側面の

    ミニプラ 魔進合体シリーズ キラメイジン(部分塗装)レビュー
    apyapon
    apyapon 2020/04/10
  • 旧キット コアブースター 塗装/改修レビュー(1/144 機動戦士ガンダムベストメカコレクション)

    どうも、プラモデルの息抜きにプラモデルをつくるapyaponです。 今回は1/144 コアブースター(旧キット 機動戦士ガンダムベストメカコレクション)塗装/改修レビューをお届けします。 完成写真 改修について まとめ 完成写真 「コアブースター」はガンダム(ガンキャノン/ガンタンク)のコクピット兼脱出ユニットである、小型戦闘機「コアファイター」に大型ブースターを装着した機体です。今回は006のナンバリングを見て分かるように、セイラ・マス機をイメージしてつくりました。 デカールはIllustratorで画像データを作成し、ハイキューパーツ クリアデカールTH(10枚入)に印刷したものを使っています。市販デカール並みの隠ぺい力はないので、場所は選びますが手軽に好きなデザインのデカールをつくれる点は便利ですよ。 イングリッド0専用 ヘビーガンダムのパーソナルマークも同じ手法でつくったものです。

    旧キット コアブースター 塗装/改修レビュー(1/144 機動戦士ガンダムベストメカコレクション)
  • 1