タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/impreza98 (5)

  • 書店員はお客さんに声を掛けるべき?

    書店に関するこんな疑問。 屋の裏事情/屋で話しかけられた経験 - 琥珀色の戯言 実際のところ、書店員さんって、お客が買ったについて頻繁に話しかけているものなのでしょうか? それとも、基的には「話しかけちゃダメ」なの? ある種のの場合は、「なるべく淡々とレジ打ちすべし!」と決められていそうですけど。 自分が過去に勤めていた某チェーン展開している書店の場合、「話しかけちゃダメ」という決まりは無かったですね。ただ、社員・パート・バイト引っくるめて、レジでお客さんにぽんぽん話しかける店員はほとんどいませんでした。その一番大きな理由は、事細かに定められている接客マニュアルの存在かなぁ。マニュアルに沿った接客を最初に叩き込まれるため、きっちりそれに従った接客しかしなくなるんですよね。 あと、マニュアルの中に「特定のお客さんと親しげに話してはいけない」という決まりはありました。要は、すべてのお

    aqua39
    aqua39 2006/09/20
  • はてなブックマークのコメント

    最近はてなブックマークというソーシャルブックマークを利用しているんですが、要するにコレは自分の気になったWEBサイトへのリンクをWEB上に保存でき、それをタグで管理したりコメントを付けておけるツールです。ついでに自分のブックマークをRSSで吐き出せたりするので、左サイドバーの一番下に表示させてみました。ブックマークする記事の傾向により、その人の趣味が結構出たりするのがなかなか面白いですよね。 はてなブックマークを使い始めた当初は、あまりコメントを付ける気は無かったんですが、最近になって少しずつコメントを付けるようになってきました。過去のエントリでは「コメント付けるくらいならブログに書く」と大見得を切ってしまったんですがw でも結局、ブックマークしたモノについて全部ブログに書くワケではないし、気になる記事を読んで最初に思いついた感想を書いておくのは覚え書きとしても良いかな、と。 しかし、この

  • 大須は萌えているか?: 「はてな」の世界

    ちょっと前に、はてなリングでF1リングを作ろう、と思い立ったのをきっかけにはてなIDを取得し、今まで全然知らなかったはてなの世界に足を踏み入れてしまった(?)んですが。せっかくIDを取得したので、はてなブックマークやはてなRSSも使っているんですが、結構便利ですねこれ。RSSは、外出先で空き時間に携帯からチェックしたりしています。いい時間潰しになりますね。 あと、はてなブックマークの注目エントリー一覧もRSSでチェックして、気になる記事を拾い読みしているんですが、これも話題の記事を手っ取り早く拾えて便利。若干の偏りがあるような気もしますが・・・?でも、はてな独自の話題もかなり多くて、最初は結構驚きましたね~。だって私が今まで聞いたことの無い言葉が飛び交ったりしているんですからw 例えば「モヒカン族」とか「モテ・非モテ」とか、何のコトやらさっぱり。思わずネットで調べてしまいましたが。はてな

  • 自分のブログ、読み返しますか?

    ブログというのは、コミュニケーションツールとしても便利なんですが、自分の書きつづった文章を手軽にアーカイブ化できるという側面もありますよね。日記的な内容であれ、評論的な内容であれ、その時々に於いて自分はどういうコトを考えていたのか、簡単に振り返るコトができる。 私は「今日はこんなコトがあった」みたいな日記的な内容はあまり書かない(というか2×歳の有名人でも無い、面白い日常を送っているワケでもない男の日記を他人が読みたがるとも思えないw)んですが、自分の興味関心や考えをまとめておくのは意味のあることだと思いますし、それがブログを続ける理由の1つでもあります。で、このブログも始めてから半年以上が経ち、たまに過去に自分が書いたエントリを読み返してみるんですが。 ・・・読み返してみると、「なんだこの文章は!!」」と思うことが往々にしてあったりして・・・。誤字脱字があったり、まとまりに欠ける内容だっ

  • エントリタイトル考

    ブログの各エントリを書くときに、そのエントリのタイトルってどのような方法で決めているでしょうか。私は結構、無意識的に決めてしまっているような気がしますね・・・。多少注意していることと言えば、タイトルからなんとなく内容が類推できることと、タイトルがあまり長くなりすぎないようにすることくらいでしょうか。 しかしよくよく考えてみると、RSSリーダーで不特定多数のブログのヘッドラインを見たときに、ついついクリックして内容を読んでしまうブログというのは、大抵エントリのタイトルに引っ掛かるんですよね。ぱっと見て、「うわコレどんな内容のエントリなんだろう」と中身が気になってしまうタイトルなワケです。まあ中にはタイトルに騙されたということもあり得るわけなんですが・・・。 そんな中で、面白いエントリを見つけました。 「アクセス数アップのためのエントリータイトルのつけ方」 人目を引くのに効果的なエントリタイト

  • 1