タグ

tipsと*aquappleに関するaquappleのブックマーク (88)

  • Switch/Wii/New3DS用ソフト「ゼノブレイド」でキズナ値を楽々上げる方法

    情報この記事はWii版を元に記載していますが、New3DS版/Switch版「ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション」でも有効です。 2010年6月に発売され、高い評価を得ているWii用ソフト、ゼノブレイド。ファースト・レビュー記事投稿後も暇を見つけてはプレイを重ね、まもなくプレイ時間が200時間になりそうなところまできました。

    Switch/Wii/New3DS用ソフト「ゼノブレイド」でキズナ値を楽々上げる方法
    aquapple
    aquapple 2010/11/22
    Wii用ソフト「ゼノブレイド」で仲間同士のキズナを簡単に深める方法
  • Androidスマートフォン「IS01」を手に入れてまず行った設定6項目

    先日投稿した体価格0円のAndroidスマートフォン「IS01」を購入、月額料金8円で運用する方法はだいぶ反響があったようで、私のTwitterタイムライン上でも「買った!というかもらってきた!」といった書き込みや「都内で0円で手に入るショップはどこ?」といったツイートがたくさん見受けられました。auでは個人の場合、同一名義で5回線まで契約できますので、中には複数台入手して家族割を適用し、月数十円でIS01間の通話とメールを無料にしている強者もいるようですね。 私も先日入手しましたので、最低限行った設定をまとめてみたいと思います。Androidに触れること自体が初めてですので、もっと効率の良い方法がありましたらコメント頂ければと思います。 SIMカード(au ICカード)を抜き、microSDを入れる店頭で端末を受け取ったらまず電源を切って、バッテリーを外しSIMカードを抜きました。SI

    Androidスマートフォン「IS01」を手に入れてまず行った設定6項目
    aquapple
    aquapple 2010/11/12
    auのAndroidケータイ「IS01」を入手後、最初に行った6つの設定
  • Windowsを起動中にシステムドライブをまるごとバックアップする「Windows Complete PC バックアップ」が便利すぎる

    Windowsを起動中にシステムドライブをまるごとバックアップする「Windows Complete PC バックアップ」が便利すぎる ハードディスクがテラバイト時代に突入してから、バックアップの重要性はますます高まったように思います。先日故障した1TBのHDDのデータ救出は100%行えず、結局1週間くらい以前の環境復元に時間を取られました。 それからというもの、バックアップ用のHDDも購入し定期バックアップを欠かさずにしようと心に決めたのですが、フリーのバックアップソフトで良いのがなかなかありません。 私が求めるバックアップソフトは次の条件を満たしていること。 Windows(64bit版)が起動中にシステムドライブをバックアップして欲しいHDDまるごとバックアップだと再起動時にBIOSで起動順序を変えなければいけないので、「HDDイメージ」としてバックアップして欲しい手動でバックアップ

    Windowsを起動中にシステムドライブをまるごとバックアップする「Windows Complete PC バックアップ」が便利すぎる
    aquapple
    aquapple 2010/11/09
    Windows Complete PC バックアップの使い方と定期スケジュール実行のやり方
  • 「iTunesアップデート後にiPhone/iPodを認識しなくなった場合」の完全再インストールメモ | aquapple

    Twitter上でも新しくなったiPod touchやnanoを購入した報告がぼちぼち上がってきていますが、中にはiTunesをアップデートした後iPodが認識されなくなったという報告もちらほら聞かれます。 私も同じ現象に遭遇し、初代iPod touchがiTunes 10上から認識されなくなってしまいました。マイコンピュータからは見えることからOS上では認識しているものの、iTunesがiPodを見つけられないという症状のようです。 iTunesの修復インストールを試みたり、iTunesを一旦アンインストールした後再インストールするも症状は改善せず。途方に暮れてアップルのサポートページ覗いてみたところ、iTunesを「完全アンインストール」する方法を見つけました。 iTunesはインストール時に以下のコンポーネントを一括でインストール/アップデートしますが、アンインストール時はiTune

    「iTunesアップデート後にiPhone/iPodを認識しなくなった場合」の完全再インストールメモ | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/09/21
    iTunesをアップデートした後iPodを認識しなくなった場合の「iTunes完全再インストール」の方法
  • iTunes 10のフォントをカスタマイズ | aquapple

    昔のWindowsiTunesといえばMulti-Pluginを使って外観やフォントをカスタマイズするのが(個人的に)ブームでした。 画像はiTunes 4.9にMulti-Pluginを適用した様子。Mac版のようにフォントをヒラギノにしたり、閉じるなどのボタン類を左側に集めることが出来たのですが、残念ながらこのプラグインはiTunes 7.0.2以降では使えなくなってしまいました。 iTunes 8、iTunes 9とデフォルトのフォントや外観で使い続けていたのですが、iTunes 10でフォント指定の仕方が変わったようで、フォントのみ変更できるようになりました。 自分で設定ファイルを変更することも出来ますが、ここではDesire for wealthさんのところで公開されているTune-up iTunes 10.0.2を使用します。 iTunes 10を終了した状態でTune-up

    iTunes 10のフォントをカスタマイズ | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/09/21
    Tune-up iTunes 10.0.2を使ってiTunes 10のフォントをカスタマイズする方法
  • Wiiの画面をキャプチャする方法あれこれ | aquapple

    「Wiiの画面を取り込んでみたい。」と思ったことはこれまでも何度かありました。アナログ時代は黄・赤・白のコンポジットケーブルをVAIOに接続してGigaPocketを立ち上げるだけでキャプチャ環境が整ったのですが、HDMIやコンポーネントといった解像度の高い映像信号をキャプチャする方法はまだ環境を整備できていません。 ここでは、Wiiの画面を静止画キャプチャすることを目的とし、その方法を3つほど上げてみます。 デジカメでテレビを撮影する もっとも原始的で確実な方法です。こちらのゼノブレイドのプレイ画面も、デジカメで撮影したもの。 メリット: カメラと三脚があればキャプチャ可能 PCとWiiを接続する必要がない為、もっとも簡単です。解像度の大小はデジカメの性能に左右されます。 デメリット: 四隅が切れる カメラのレンズが球体である以上、テレビの画面を撮影すると中央部分が手前に浮き出たように、

    Wiiの画面をキャプチャする方法あれこれ | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/09/15
    Wiiのプレイ画面を静止画キャプチャーする方法を3つほどまとめてみた
  • TwitterのBasic認証廃止後もTvRockからツイートする方法 | aquapple

    私も愛用しているHD予約録画マネージャ TvRockですが、TvRock 0.9t4から実装されているTwitter連携機能はBasic認証を用いた方法でAPIを利用しています。TwitterのBasic認証が2010年8月31日で廃止になることから、現在の最新バージョンではこの機能がごっそり削除されています。 とはいえ、この機能はとても便利なもの。Twitter連携機能を使いたいがために一つ前のバージョンに当たる「TvRock Ver 0.9t8a」を利用し続けている方も多いかと思います。私もそのユーザーの一人でした。 しかし、Basic認証を使っている以上、たとえ旧バージョンを利用し続けてもまもなくこの機能は使えなくなってしまいます。@twitterapi’s countdown to Basic Auth removalによれば、記事執筆時点でBasic認証が使えるのはあと3日となっ

    TwitterのBasic認証廃止後もTvRockからツイートする方法 | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/08/28
    Basic認証廃止後もTvRockの番組情報をTwitterにツイートする方法あれこれ
  • WordPressに「Reading time」を追加するPHPコード | aquapple

    サイトの個別エントリーに「Reading time」を設置しました。記事を読むのに必要な時間をタイトルの下に付記することによって「記事のおおよその文章量を把握できる」ようにしたものです。数日前から一部ページに設置してテストしていましたが、日付けで正式にサイトに実装しました。 元ネタはEstimated reading time in web designです。Brian Cray氏がサイトにこの表示を加えたところ、直近3,000PVでサイトの滞在時間が13.8%上昇したとのこと。このサイトでもどれほどの効果があるかわかりませんが、早速設置してみました。 氏のサイトで公開されているPHPコードはこちら。 <?php $mycontent = $post->post_content; // wordpress users only $word = str_word_count(strip_

    aquapple
    aquapple 2010/08/02
    WordPressに「この記事を読むのに必要な時間(Reading time)」を追加する方法
  • ATOK 2010でアンチエイリアスが切れる時は「表示フォントを固定」する | aquapple

    久々のATOKネタ。ATOK 2010 for Windows、到着で取り上げた「一部アプリケーション上で候補ウィンドウのアンチエイリアスが効かない現象」について解決策を見つけたのでメモ。 今回問題となっている現象がこちら。ATOK 2009まではきちんとアンチエイリアスが効いていたのですが、ATOK 2010にバージョンアップしてから主にJavaアプレットを利用するアプリケーション上で変換候補を表示した際、アンチエイリアスが効かなくなってしまいました。 これを解決するにはATOKのプロパティ(環境設定)を呼び出し、「入力・変換」タブをクリック、左ペイン「候補ウィンドウ」をクリックし、右ペイン下部にある「表示フォントを固定する」にチェックを入れるだけ。 こうすることでアンチエイリアスが効かなかった候補ウィンドウに無事、アンチエイリアスがかかるようになりました。ATOK 2009の時にもこの

    ATOK 2010でアンチエイリアスが切れる時は「表示フォントを固定」する | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/07/25
    ATOK 2010を使用中、アプリケーション上でアンチエイリアスが効かなくなったときの解決方法
  • ラブプラス+でメインテーマ「微笑みフォトグラフ」を聞く方法 | aquapple

    発売日を目前に控えたラブプラス+のメインテーマ「微笑みフォトグラフ」。前作のメインテーマ「永遠ダイアリー」はタイトル画面で流れていたため、ラブプラス+のメインテーマもてっきりタイトル画面で流れるものだと思い込んでいましたが、実際は違うようです。 どこで流れるかはゲームをプレイしていけばわかるかと思いますが、ここではラブプラス+内に収録されている「微笑みフォトグラフ」のインストゥルメンタル版をいつでも再生することの出来る方法をご紹介。ただし、恋人パートのデータが1つ以上存在していることが前提条件です。 まずはDSのメニュー画面から通常通り、ラブプラス+を起動します。 タイトル画面で右画面をタッチします。 メニュー画面から「ギャラリー」を選択します。 ギャラリー画面から「スペシャル」を選択します。 スペシャル画面になったら「個別にスライドショー」または「まとめてスライドショー」を選択します。「

    ラブプラス+でメインテーマ「微笑みフォトグラフ」を聞く方法 | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/07/20
    ラブプラス+のメインテーマとなっている「微笑みフォトグラフ」をゲーム中で簡単に聞く方法
  • Twitterの通知をGrowlに投げすぎるとgrowlnofity.exeがプロセスに常駐する | aquapple

    久々のGrowlネタ。LimeChat2からGrowl for Windowsに通知する方法ではTwitterIrcGateway[1]とLimeChat2、Growl for Windowsを連携させてデスクトップ上にTwitterのタイムラインを通知する方法をご紹介しましたが、最近になってちょっと問題というか、弊害が起こり始めています。 それがLimeChat2が大量にマクロをリクエストすると、Growlが処理しきれずプロセスがたまっていくというもの。タスクマネージャをみるとずらーっと「growlnotify.exe」が常駐したままになっています。その数は多いときで400個以上。1つあたり平均で8MBほどメモリを使用しているため、放っておくと3GB以上メモリに常駐し続けます。これではシステムが重くなるのも当たり前[2]。仕方がないのでタスクスケジューラに以下のコマンドを書いたバッチファ

    Twitterの通知をGrowlに投げすぎるとgrowlnofity.exeがプロセスに常駐する | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/05/23
    TIGのUserStream対応のおかげでTwitterがより楽しくなった反面、Growlに弊害が出てきたのでその対処方法など
  • Microsoft製マウス(Natural Wireless Laser Mouse 7000など)のスクロール反応が鈍い時の対処法 | aquapple

    Microsoft Natural Wireless Laser Mouse 6000」のワイヤレス周波数を27MHzから2.4GHzに変更した製品。購入当初は気がつかなかったのですが、ごくごく一部のアプリケーションにおいてチルトホイールが正常に作動していないことを確認しました。例えば次のアプリケーション。 Windows フォト ギャラリー 一番最初に「あれ?」と思ったアプリケーションがこれ。Windows Vista以降に標準で付属しているアプリケーション「Windows フォト ギャラリー」です。JPEGなどの画像をダブルクリックすると標準で立ち上がる画像ビュワーですが、この画像の上でマウスのホイールをくるくる回すとカーソルがある位置を中心に拡大/縮小が行われるはずなのですが、なぜか通常の速度でホイールを回しても反応してくれません。 拡大するには中指の付け根から指先を使って素早く

    aquapple
    aquapple 2010/03/22
    IntelliPointのチルトホイールの挙動がおかしいときの直し方
  • iTunesとiPhone/iPod touchのスマートプレイリストの曲順が違う場合の直し方 | aquapple

    iTunesのバグなのか、iPhone OSのバグなのかわかりませんが、最近iTunesで生成しているスマートプレイリストをiPod touchに転送すると、曲順がめちゃめちゃになっている現象に遭遇しています。 例えば、iTunesで文化放送の曲(ラジオ)を集めたスマートプレイリストを作ったとします。スマートプレイリストの条件は次の通り。 "アルバムが" 文化放送 超!A&G+ "を含む" これによってiTunesが生成したプレイリストの曲順はこのようになります。 実際にはチェックマークのある曲のみを同期していますので、iPod touch側で表示される曲順は次の通りになるはずです。 三瓶由布子の超ラジ!Girls 10-02-10 花澤香菜のひとりでできるかな? 10-02-10 丹下桜のRadio・A・La・Mode 10-02-14 森永理科のアウトローラジオ 10-02-16 三瓶

    iTunesとiPhone/iPod touchのスマートプレイリストの曲順が違う場合の直し方 | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/02/23
    iTunesとiPhone/iPod touchでスマートプレイリストの曲順が違って表示される場合にiTunesと同じ曲順にする方法
  • Gmail Managerの新着メッセージが表示されなくなったときは、Google バズを無効に | aquapple

    GmailのメールをチェックしてくれるFirefox用アドオンGmail Manager。Firefox 3.6がリリースされた当初もこのアドオンが対応していなかったことを理由に、Firefox 3.6に対応するまで数日間移行を中断したほど、「手放せないアドオン」となっています。 特に役に立っているのが、このステータスバーにマウスカーソルを乗せるだけで「ログイン中のアカウントの新着メールの件名と文の一部を表示してくれる」機能。わざわざGmailをWebページで開かなくてもさくっと新着メールの見出しをチェックできるので、1日何十通もGmailに転送されてくる私のような環境ではとても便利な機能で重宝しています。 ところが、今月に入ってから一部のアカウントでこの見出し部分だけが表示されなくなってしまいました。これでは新着メールの件数が+1になるたびにGmailを開かなければ誰からきたメールかわ

    Gmail Managerの新着メッセージが表示されなくなったときは、Google バズを無効に | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/02/23
    Gmail Managerのメール見出しが表示されなくなったときは、バズを無効に
  • iTunesをバックグラウンドで操作するWindows用スクリプト(WHS) | aquapple

    iTunesにはプレイヤーを小さく表示する「ミニモード」や、タスクトレイに常駐する設定があります。それはそれで場所を取らなくて便利なのですが、文字を入力しているときに次の曲にスキップしたくなった場合、いちいちキーボードからマウスに持ち替える[1]のは面倒です。 私が使っているキーボードの上部にはホットキーがあり、ここを押すだけで再生/一時停止、停止、音量の上げ下げ、前の曲へスキップ、次の曲へスキップ、といった操作が可能です。このホットキーはプレイヤーがアクティブになっていなくても動作するため、物書きをしながらほとんど手を移動させずにBGMのコントロールをすることが可能です。 ところがこのホットキー、iTunesを9にバージョンアップしてから音量の上げ下げ以外が動作しなくなってしまいました。このホットキーを使うためだけにiTunes 8に戻そうかとも思ったのですが、そういえばiTunesを制

    iTunesをバックグラウンドで操作するWindows用スクリプト(WHS) | aquapple
    aquapple
    aquapple 2010/01/24
    WHSを使ってiTunesの挙動を制御する方法
  • REGZAをPCディスプレイに最適化 | aquapple

    今年の年末まとめエントリーでも触れた液晶テレビ「REGZA」。購入直後に執筆したREGZA 47Z8000レビューでは「大きすぎてPCディスプレイとしての常用は無理」としていましたが、年末のまとめエントリーを執筆するまでの期間、あれこれ設定をいじっていった結果、常用できるレベルになりました。 その設定をメモがわりにエントリーしてみます。 大きさ以外に常用できない理由は以下の2つがありました。 反応速度が遅い PCディスプレイと違って、あくまでも液晶テレビであるため、マウスを上下左右に動かしたときの反応がワンテンポ遅れています。 REGZAだけをディスプレイとして利用するならば気がつかなかったかもしれませんが、今回は「PCディスプレイ2台をデュアルディスプレイとして利用している環境にREGZAを追加」したため、他のディスプレイと比べて明らかにREGZA上のカーソルの動きが遅く感じられていまし

    REGZAをPCディスプレイに最適化 | aquapple
    aquapple
    aquapple 2009/12/30
    REGZAをPCディスプレイとして利用するためのオススメ設定
  • HDMI出力対応ビデオカードから音声を出力する方法 | aquapple

    HDMIは音声と映像をどちらも伝送できる点が魅力的です。先日購入したGF9800GT-E512HW/HD/GEにもS/PDIF端子を内蔵しており、PCで鳴っているサウンドをデジタル信号のままテレビに出力できると思ったのですが・・・。 なぜかこれがうまく行きません。S/PDIF端子の接触を確認したり、逆に付けていないかも確認したのですが、テレビのボリュームをいくらあげてもまったく無音。 テレビ側も設定を確認して見るも、該当する項目はありませんでした。ビデオカードのドライバも最新にしてみましたが、まったく変化無し。 で、試行錯誤すること3日。見つけました。音声はビデオカードから設定するのではなく、オーディオマネージャから設定するようです。「Realtek HD オーディオマネージャ」の場合、S/PDIF OUTに信号があれば「スピーカー」タブの横に「Digital Output」タブが出現して

    HDMI出力対応ビデオカードから音声を出力する方法 | aquapple
    aquapple
    aquapple 2009/08/27
    HDMIに音声を乗せるには、オーディオドライバに付属の設定画面から行う
  • VistaでAvestaを実行した際、タブの状態を保存する方法 | aquapple

    多機能ファイラAvestaを使い続けて3年半。途中、使っているOSをXPからVistaに変更しましたが、多機能ファイラ「avesta」をVistaで実行するには互換モードで起動する方法を使って利用し続けています。 そんなVistaでAvestaを利用する先に気になる点が2つほど。1つはステータスバーが正常に動作しない点、もう1つは「終了時にタブの状態を保存してくれない」点。前者はまぁ我慢できるのですが、後者はVistaで使い始めた当初からずっと悩まされてきました。 そんなタブ状態の保存方法を多機能ファイラ「avesta」をVistaで実行するには互換モードで起動するのコメント欄で教えていただきました。あっさりVistaでできるようになり、感動したのでエントリーに起こします。 先のエントリーの文末に「タブの状態を外部ファイルに書き出し、起動時に読み込むようなことができれば解決できるのですが…

    VistaでAvestaを実行した際、タブの状態を保存する方法 | aquapple
    aquapple
    aquapple 2009/08/26
    Vistaでタブ状態を保存できなかったAvestaに外部ツールが登場、使い方など
  • Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」 | aquapple

    PCをサーバ代わりに常時起動するようになってから、Windowsが何時間連続で起動しているか知りたくなる事があります。 Windowsの稼働時間を表示するフリーソフトは数多くありますが、やっぱりサーバに余計なソフトをインストールする気にはなれず、Windows標準の機能で知ることがが出来ないかと調べてみたら見つけました。 それはアクセサリのコマンドプロンプトで次のコマンドを入力、実行するだけ。 情報:このコマンドはWindows XPでのみ有効です。 systeminfo これを入力後Enterキーを押すと… ずらずらっと画面が流れるので、スクロールバーを上の方に持って行くと「システム起動時刻」[1]という項目が見つかると思います。これで何時間起動しているか知ることが出来ます。 Windows Vistaの場合は管理者権限で起動しなくても実行できますが、残念ながら「システム起動時刻」という

    Windowsで起動時間を知るにはコマンドプロンプトで「systeminfo」 | aquapple
    aquapple
    aquapple 2009/08/17
    フリーソフトに頼らずとも、Windows標準機能でOSが何時間稼働しているか調べる方法
  • iTunesからiPhone/iPodのビルドバージョンを確認する方法 | aquapple

    iTunesで偶然見つけた小ネタ。 iPhoneなどのデバイスをiTunesに繋げるとこのような画面が出ます。この画面から確認できるのは「手持ちのデバイスの名前」「最大容量」「ソフトウェアバージョン」「シリアル番号」と、「容量の内訳グラフ」だけだと思っていましたが、何気なくソフトウェアバージョンのところをクリックしてみると… 表記がビルドバージョンに変わりました。ビルドバージョンというのはソフトウェアバージョンの別名[1]でiPhone OSの場合は英字4~6文字で表されます。2.x系の最新ビルドバージョンは5H11、3.0系の最新ビルドバージョンは3.0.1正式版が7A400、3.1ベータ版が7C166aとなっています。 iPhone/iPod touchの場合は設定の一般、情報からこのビルドバージョンを確かめることが出来ることは知っていましたが、iTunesではクリックで表示できるとは

    iTunesからiPhone/iPodのビルドバージョンを確認する方法 | aquapple
    aquapple
    aquapple 2009/08/08
    iPod touch上からは設定から確認できる「ビルドバージョン」をiTunesから知る方法