2021年2月7日のブックマーク (11件)

  • 圧倒的肯定感 ~「THIS IS US 」シーズン4 ~ - ママンの書斎から

    受験に雪かきに仕事に確定申告に雑多な家事…なんだかすべてに疲れ果てて、ひたすら癒しを求めている最近の私。 不安を煽るニュースや小難しい問題提起、楽しい気分に水を差す野暮なお説教、「正しさ」の押し付け、「当の自分探し」とやら、聞いてもないのに講釈をたれる系…活字であれ映像であれ、そういうコンテンツからは距離を置きたい気分でして…。 我ながら、相当やさぐれていますわね(^▽^;)。 元気な時はスルーできるけど、今はダメージを負うので無理なんですの_(:3」z)_。 とにかく、観たり聴いたり読んだりしていて、責められている気分にならないもの、焦燥感に駆られないもの、お説教臭くないものを探しています。 …ということで、久しぶりにU-NEXTをチェックしたら、 キタキター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆! 「THIS IS US シーズン4」! ずっと待っていたものが、ついに来ましたよ~

    圧倒的肯定感 ~「THIS IS US 」シーズン4 ~ - ママンの書斎から
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    私も責められている気になるものからは距離を置きたい気分。ドラマも気になりますがAmazon primeも入っていないので、ひたすら好きなライブ動画を見続け癒される日々です。
  • 小学校の給水パイプからウナギ出現!【気になるニュース⑯】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 またもニュース記事。最近ニュース見すぎ。 昨日気になったのはこちら。 news.yahoo.co.jp 給水パイプからウナギ!?どういうこと!?と思ってしまいました。 小学校の給水パイプにウナギが詰まってしまったようです。 そんなことあるんですね…。 その詰まったウナギさんを、小学校の職員さんが協力して助け出したそうです。 なんだか和むニュースです。 全校児童17人という、こじんまりした小規模校ですね。 助けられたウナギさんを学校で育てるというところも素敵。 校長先生が温かい人柄の方なんでしょうね。 最近教員の不祥事が多い!と悲しんでいましたが、こういう温かいニュースを見るとほっこりします。 もっとこんなニュースが増えればいいな〜。 先生頑張らないといけませんね。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになって

    小学校の給水パイプからウナギ出現!【気になるニュース⑯】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    小さい余裕のある学校だからこそできたことかもしれないですね。
  • 地下1階の隠れ名店!コスパ抜群ランチから本格中華まで! 蘭蘭(池袋/海老と五目チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    美味しい海老チャーハンべ歩き!第244! K七です。 今日は池袋の海老チャーハンです。 池袋駅西口でも今日は南側のエリアです。 池袋駅は、 JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、 東武東上線、西武池袋線、 東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、副都心線が乗り入れています。 池袋駅西口の北側エリアは「新中華街」と言われています。 池袋と横浜中華街との大きな違いは、 横浜中華街は日人客が多いのですが、 池袋新中華街は大陸人が多いということ。 池袋西口北部エリアはほぼ現地と化してます。 正直ちょっと怖いエリアです(笑) 『中国家常菜蘭蘭』は池袋に3店舗あります。 そのうち1軒は火鍋の店です。 蘭蘭(池袋/海老と五目チャーハン) 『蘭蘭西口店』に行きましょう 『蘭蘭西口店』の店内 『蘭蘭西口店』の海老と五目チャーハン 『蘭蘭西口店』の海老 『蘭蘭西口店』のお会計 『蘭蘭西口店』K七

    地下1階の隠れ名店!コスパ抜群ランチから本格中華まで! 蘭蘭(池袋/海老と五目チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    海老が立派ですね。美味しそう✨
  • 100日目が経過したので記録の終了します!酵素スムージー生活!体重管理の記録89~100日目☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! スムージー生活89~100日目の記録になります。 スムージーを取り入れる体重管理の記録を始めてから100日が経ちました。 正直なところ、これを毎日続けられるのかという気持ちがあったのですが、材料を切ってミキサーに入れて1分も経てば出来てしまうので負担にはなりませんでした。 ミキサーもすぐにゆすいで軽くスポンジでこすって置くだけでOKなので、扱いがラク でした。 費については、小松菜・ほうれん草などの野菜、バナナ・みかん・りんごなどのフルーツという日常にあるものを使っているので、 費が各段に上がっていくということはありませんでした。 変化したのが、スーパーでの買い物で野菜・フルーツコーナーに滞在する時間が長くなったということです! スムージー生活89日目 スムージー生活90日目 スムージー生活91日目 スムージー

    100日目が経過したので記録の終了します!酵素スムージー生活!体重管理の記録89~100日目☆彡 - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    毎日スムージーを記録して栄養素の紹介までされてるのがすごいと思って見てました。珍しい野菜なども知れて良かったです。お疲れ様でした✨
  • *無印のナンミックスをアレンジ* - Xin Chao HANOI

    以前買っておいた、無印のナンの粉。 普通にナンを焼いてもいいけど ふと思い付きで勝手にアレンジさせてもらいました(。-人-。) 「ナンミックスに絹豆腐を混ぜた人いるかなー?」 と検索してみたけど 誰もいなかったので、やってみます。 ◆ナンミックス 約150g(大体です) ◆絹豆腐 150g ◆オリーブオイル 大さじ1 絹豆腐をボウルで滑らかになるまで混ぜたら、オリーブオイルを入れてナンの粉を少しずつ足していきます↓ まとまってきたらOKです。 好きな形に丸めて天板へ。 170℃に余熱したオーブンで20分焼きました。 焼くと、結構膨らんでビックリです( ゚ェ゚) 小さいプチパンにもクープを入れておけばよかったです。割れちゃいました^^; 大きい方は、こんな立派に焼けました♪ お腹が減っていたので、そのままサンドイッチにします。 スライスしてトーストしたら、 マヨネーズ→アボカド。 サンドイッ

    *無印のナンミックスをアレンジ* - Xin Chao HANOI
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    美味しそうですね✨色合いがきれいです。ナンミックスに豆腐を混ぜてもかなり膨らむのですね。
  • エポスカードを偽る【重要なお知らせ】エポスNet ID必要の再アクティブ化リクエストという迷惑メールに登録しました

    迷惑メールの設定をしていますが相変わらず毎日のように架空請求業者から詐欺メールがたくさん届きウンザリしています。 今回はEPOS(エポスカード)を偽る架空請求業者から 【重要なお知らせ】エポスNet ID必要の再アクティブ化リクエストという詐欺メールが来たので、実際にメールが来た時の対処方法と登録するとどうなるのか?実験してみました。 この実験は十分なウイルス対策をしてWindowsLinux上でVMwareと言う仮想ドライブで別のOSを動かしてステアカウントを使い実験をしています。 EPOS(エポスカード)を名乗る迷惑メールの内容件名: 【重要なお知らせ】エポスNet ID 必要の再アクティブ化リクエスト From: みこと(自分のメールアドレス) To: みこと みこと@yahoo.co.jp 様 いつも弊社カードをご利用いただきありがとうございます。 昨今の第三者不正利用の急増に伴

    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    怖いですね。公式から入って騙されないように気を付けます。
  • 繋がりが大切なわけとは... - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 息子はコンビニで働き始めてもうすぐ1年になります。 この1年は車の免許取得やバイトとオンライン勉強の1年となりました。 免許取得によって、免許返納した父の代わりに車で買い物に行ける様になりました。 「いつもありがとう」と両親はとても感謝しています。 バイト先では先輩に可愛がって頂き、サービス業をする事で勉強になる事が多かったと思います。 理不尽さや悔しい思いもし、人として成長したなと思います。 オンライン授業では、何もかも手探り状態の中1人で調べ、パソコンに詳しくなったと思います。 そんな時バイト先の先輩から「○○君はもう十分にここで学ぶ事が出来たからもうここで学べる事は少ないと思う」と知り合い塾の講師のバイト先を紹介して頂きました。 先日面接を済ませていたので、結果がどうなったのか聞いてみるともう既に働いてるとの事(息子は祖父母宅で生

    繋がりが大切なわけとは... - ガネしゃん
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    息子さんはしっかりした家庭できちんと育てられた人格者な感じがします。
  • 業務スーパーのクーベルチュールチョコレートで生チョコを作りながら想うこと - ツレヅレ食ナルモノ

    生チョコを作りました。 この作業ってなんだか懐かしい。 こどもの頃、初めての手作りチョコレートって絶対コレでしたよね。チョコレートを溶かして生クリームと混ぜて固める。これだけでものすごいお菓子作りした感があった少女時代を思い出します。 ot-icecream.hatenablog.com そもそもチョコレートはプロのものを楽しむ派なのに何故今さら手作りしたのかって言うと、生クリームが100cc余っていて賞味期限を迎えたから。もったいないから生チョコにしておこう、と。 思い立った時に即購入出来る業務スーパーのクーベルチュールチョコレート(200g 375円税込) ハイクオリティな製菓用チョコレートを買いに行く時間はなかったので、近所で見つけてラッキーでした。しかも格安。 板チョコよりも、製菓用を使う方が、甘さも抑えられていいはず。 こんな風にチョコチップの大きいバージョンみたいになっているの

    業務スーパーのクーベルチュールチョコレートで生チョコを作りながら想うこと - ツレヅレ食ナルモノ
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    私もバレンタインで初めて作ったのが生チョコでした。懐かしいですね。お店で売られているかのようなクオリティの高さがさすがです✨コーヒーにも合いそうですね😊
  • 2020年の年間家計を検証! - 楽に穏やかに暮らす

    読者登録、はてなスター、はてなブックマークにポチッとありがとうございます。 昨日は、午後に通院があったので、午前中は体を休めて体力を温存しました。 主治医から、「休むことにこだわるのがいいですね」とアドバイスをいただき、とても納得しました。 私にとって優先することは「体を休めること」で、そういう生活を10年以上してきたつもりですが、改めて実感しました。 ads by google 今回の記事は、「家計管理に興味のある方」に向けて、少しでも参考になるように書いてみます。 2020年の年間家計を検証! かなり遅くなってしまいましたが、昨年1月から12月の家計を検証してみることにしました。 家計は、エクセルを使って自分で作った家計簿で管理をしています。 raku-kurashi.hatenablog.jp 毎月の家計簿を一年間分まとめて、グラフにしています。 今回は、「傾向」についての検証をして

    2020年の年間家計を検証! - 楽に穏やかに暮らす
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    我が家はざる家計なので記録をつけられていることに尊敬です。年末に預金残高を集計して、どれくらい増えたか確認するだけなので…💦
  • はてなブログ リンクを別窓で開く設定 リンクしない設定 - ♛Queens lab.

    離脱要注意 別窓で開こう リンクを開かせない技 やり方は簡単 離脱要注意 記事内にURLやリンクを記載することが有ります。 参考資料や、自分の関連記事や、 他のブロガーさんの記事など。 記事を読んでいる途中にそれが出てくると 最後まで読む前にクリックすることがあります。 実はこれ、要注意です。 ブログ仲間の記事の中で リンクをクリックするとそちらへ飛んでしまうことが 多々あったので 過去記事をリライトしました。 確かにブラウザの矢印から戻ることもできますが 100%戻ってくるとは限りません。 せっかくの記事を最後まで読んでもらわなくていいですか? 別窓で開こう 自分のページからリンク先へ飛ぶのではなく 別窓を開く設定にすればいいだけです。 ダッシュボード➡設定➡詳細設定 下へスクロールし headに要素を追加の▭内に⇩を張り付けます <base target="_blank"> これを書き

    はてなブログ リンクを別窓で開く設定 リンクしない設定 - ♛Queens lab.
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    別窓リンク設定してみます。有益な情報ありがとうございました😊
  • Bサンド&Eサラダ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆B&E◆ ◆バランスよくべる◆ ◆サンドイッチ&サラダ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はBサンド&Eサラダの紹介です。ブロッコリーべる煮卵をサラダに使う。 (ブロッコリーもたまごも結構苦手だっているでしょうけど…) ●4枚切り 4枚切りを3枚にスライス! ハムとチーズとブロッコリー 卵にブロッコリーよりハムチーズにブロッコリーが合うかも!! ●サンドする 彩りも綺麗ですね。 見た目も美味しそうです。 ※ウチではこれを「Bサンド」と言ってます。 ブロッコリーサンドイッチです。 ●余ったパン耳は? マヨネーズ、胡椒、ビネガー、QBB、粉チーズ これをトースターで焼きます。 ●おつまみ BEERのおつまみです。 ちょっと胡椒を振るとビールに合います! 意外とこのおつまみが楽しみだったりします。 BEERの時はサクッとつまめるアテが何より助かりますよね。 ◆苦手なの?◆

    Bサンド&Eサラダ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    aquarelax
    aquarelax 2021/02/07
    ブロッコリーサンド美味しそうですね✨耳で作ったおつまみが美味しそうです。我が家は甘党なので佐藤振っちゃいそうです😅