2022年8月7日のブックマーク (4件)

  • ウサギのペットで多頭飼育崩壊 2匹が2年で200匹以上 | カナロコ by 神奈川新聞

    県西地域で30代夫婦が飼育していたペットのウサギ2匹が、わずか2年足らずで200匹以上に繁殖し、自宅内を“占拠”するほどの多頭飼育崩壊が起きた。犬やの多頭飼いのケースは多いが、飼い主のSOSを受けた県担当者やボランティアも「経験上初めてのこと。ウサギに詳しい職員は限られて現場も混乱している」と困惑。今月5日までに1匹を残して全てのウサギが保護され、新たな飼い主を待っている。 夫婦は2020年8月から9月にかけてウサギ2匹を県内のペットショップで購入。室内で飼っていたところ、1年で約100匹にまで増えたという。 今年7月上旬、県動物愛護センターに相談し、管轄の保健福祉事務所が自宅を訪問。さらに動物愛護活動に取り組む一般社団法人アニプロも支援に加わり、今月5日に同センターが約60匹を引き取り、アニプロも約150匹を保護した。 ウサギのメスは生後4カ月ごろから妊娠が可能という。数秒で交尾を終え

    ウサギのペットで多頭飼育崩壊 2匹が2年で200匹以上 | カナロコ by 神奈川新聞
    aquatofana
    aquatofana 2022/08/07
    うさぎはあのなりで案外肉が少ないんですよ。美味しいんですけどね(一部ブコメ向け)。途上国で鶏はそこいら中で飼われてるけどウサギはまずいない(次点はヤギ)なのには理由がある。
  • 日本は結婚の年齢を上げたけど…これ愚策だと思うなぁ…。

    https://twitter.com/tm2501/status/1554468229191729154 142cmのAV女優さんがいて、いくらなんでも小さいと思って検索したら、11歳の平均身長より小さかった。 平均では男性は中学から平均20cm伸びるけど、女性は10cmも伸びない。 だから、 「子どもに見える女性はアウト」 がいかにガバガバな基準か。 平均から少し逸脱したらアウトは厳しすぎやろ 参考までに言うと、女性が大人の平均より20cm小さいと、10歳の平均身長になっちゃうそうです。 生理やら、女性らしい体つきになる方に栄養を持っていかれるの13歳までに、身長が伸び切る関係で、大人と子どもを背丈で見極めるのが難しい。 平均より身長の小さい大人が童顔で痩せ柄だと疑似小学生に つまりね、 「子どもに見えたらアウト」 って言ってるフェミニストの方々は 「女性の身長は13歳までに伸びきるこ

    日本は結婚の年齢を上げたけど…これ愚策だと思うなぁ…。
    aquatofana
    aquatofana 2022/08/07
    1)女性だけが「未成年でも結婚できる」状況は不公正だった 2)10代の妊娠時死亡リスクは20代のおよそ倍。 ゆえに、女子の結婚年齢を引き上げるのが適切。ついでに言うと性交同意年齢も16か18まで引き上げるのが良い。
  • フランスのシャルルドゴール空港でのPCR検査がドラクエ状態で人間的に成長させられたので攻略法を記す「詐欺師から逃げる」

    Shinpei KATO (加藤真平) @ShinpeiKato シャルルドゴール空港のPCRテストでまたひとつ人間として成長できた気がする。待っていてはダメ。自分からいかないと。案内も登録も検査も結果もすべて指示はないまたは間違ってる。そもそもいるはずのスタッフがいないまたは寝てる。 2022-08-05 23:14:16

    フランスのシャルルドゴール空港でのPCR検査がドラクエ状態で人間的に成長させられたので攻略法を記す「詐欺師から逃げる」
    aquatofana
    aquatofana 2022/08/07
    感染症対策なのであんまりスタッフが大量に待機してるのもおかしいでしょう。あと、欧米における民主主義や人権は自ら訴え勝ち取るものなので、大人しく待ってるお客様は「人権はあるが恩恵は得られない」で当然。
  • 『見知らぬ相手の服や靴を褒めて、会話が広がる文化(small talk あるいはChit Chat)が日本にはない』で議論~「NYでは普通なのに」「大阪だとある」「文化が違うだけ」「宗教の勧誘だったりするから…」

    Kei | 小さなニューヨーカー @smallnycer 日に帰国してから1回も「スニーカー良いね!」って言われてない。ニューヨークなら普通に声かけられて、そこからインスタ交換したり、チルしたり発展があるから楽しいのに。なので、試しに自分から良い足元の人たちに声かけてみたら、超適当にあしらわられた。この差ってなんなの...日... 2022-08-06 11:34:26 Kei | 小さなニューヨーカー @smallnycer 【街路ch出演】 出会って1週間のゴーゴー嬢のタイ嫁と結婚してタイ(パタヤ)に移住したオーガニックにこだわる有機大麻栽培(@chill_5000)をするニューヨーカー🇹🇭🇺🇸🇯🇵🌳 持ちで医療大麻に救われてる。大麻と同じくらいが好きでタイ1番の美人「ガンジャ(シャム)」の飼い主でもあります https://t.co/o0qGn2F8Ep K

    『見知らぬ相手の服や靴を褒めて、会話が広がる文化(small talk あるいはChit Chat)が日本にはない』で議論~「NYでは普通なのに」「大阪だとある」「文化が違うだけ」「宗教の勧誘だったりするから…」
    aquatofana
    aquatofana 2022/08/07
    フランス人はバス停で見知らぬ人と政治の話を始め、スーパーでどれを買うか悩んでいたら通りすがりの客が勝手にお薦めしてきます。/id:sisya の「でも日本には四季があるから」クソワロタ。他人と四季の話しねーじゃん