2022年3月23日のブックマーク (1件)

  • 平安時代のアクセント。その名残りをとどめる源氏物語朗読。千年の時空を越へて……。

    関西アクセントで読む 源氏物語 朗読 四延子 源氏物語朗読 桐壺 「桐壺」試聴版。 三十秒試聴可 ■ 朗読に使用した 岩波書店 日古典文学大系 十四~十八 源氏物語 第一巻~五巻 山岸徳平 校中 一九五八~一九六三 刊 ■ 参考にした(段落 読み手の参考に) 小学館  日古典文学全集 源氏物語 第一巻~六巻 源氏物語をあわせ読む ■ 朗読 一九三一年、兵庫県生まれ。一九四四年兵庫県立社(やしろ)高等女学校入学。一九五十年卒業後、一九八十二年まで、西宮市立小学校音楽専科教員。その後、西宮視聴覚障害者図書館、兵庫県点字図書館の音訳者として録音テープつくりに従事。また、兵庫県五峰山光明寺(仁徳天皇の勅願寺)の仕事を手伝う。一九九五年、阪神淡路大震災後、東京都昭島市に移る。今日に至るまで、ライフワークとして、幅広い分野で音訳や対面朗読に力を注ぐ。その朗読には音楽的素地が生かされている。