2014年5月23日のブックマーク (3件)

  • 遠隔操作事件とデスノートの共通点と相違点

    相違点も多すぎる程にあるのだが、共通点が多い事件だと思った。 以下、反論大歓迎。 ◆共通点 ・犯人は単独犯の独身男性ということ(ミサミサとか魅上照はというツッコミはさておき) ・正義(検察側)が最終的に勝つという所 ・正義側がいくらなんでもやりすぎじゃない?ってことをやったこと。(遠隔操作→取り調べ方法に問題点等) ・警察のプライドにかけて超気出す所(デスノート→警察関係者の家族のビデオ撮影など  遠隔操作→雲取山の掘り起こし、数ヶ月に渡る尾行等) ・主人公(夜神月orゆうちゃん)の子供じみた性格。挑発に乗りやすいとことか。 ・主人公は箱入り息子のおぼっちゃま(参考:ゆうちゃんは学習院の中高出身) ・第一部(遠隔操作冤罪逮捕)は主人公側が完勝だったこと ・第二部も途中までかなり主人公有利な展開であったこと ・主人公、そんなアクティブに行動しないほうが良かったのでは・・・・ という無茶な行

    遠隔操作事件とデスノートの共通点と相違点
    aquos12345
    aquos12345 2014/05/23
    なるほどこれが厨二病か!
  • 【野口健の直球&曲球】世界の登山家たちは、あまりにもシェルパに甘え過ぎていた+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今春のエベレストで発生した史上最悪の大遭難。犠牲となった16人全てがシェルパ。そして、シェルパたちによる登山ボイコット。遭難者を出した登山隊だけではなく主要な登山隊全てのシェルパがボイコットし、山を下った。シェルパのサポートがなければ登山は続けられない。背景には何があったのか。直接、シェルパたちと話そうと僕はカトマンズに飛んだ。 シェルパや犠牲者の遺族、また政府高官からネパール山岳協会会長まで幅広く話を聞くことができた。「かつては各国からよりすぐりの登山家が集まった。彼らもシェルパと一緒になって荷揚げやルート工作を行ったものだ。しかし最近ではツアー登山隊が増えたのかピッケルの使い方もよく分かっていないような素人が増えた。彼らは安全な山で高所順応をし、その間にわれわれがエベレストで何往復もしながら荷物を上げていく。シェルパの負担が増えたのだ」とベテランシェルパ。 昨年のエベレストでは外国人登

    【野口健の直球&曲球】世界の登山家たちは、あまりにもシェルパに甘え過ぎていた+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    aquos12345
    aquos12345 2014/05/23
    自力で登れ。他人を巻き込むなよ
  • 残業手当をいっぱい支給された時に読む話(城繁幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    安倍政権の“残業代ゼロ法案”の影響か、ネットやメディアで残業というキーワードが飛び交っています。でも、多くの人は残業代という一面しか見ていないようにも見えます。というわけで、今回は残業の持つ副作用についてまとめてみたいと思います。確かにいっぱい残業した翌月にまとまった金額の残業手当が振り込まれているのは気分のよいものですが、キャリアを形成していくうえで、それは危険な罠でもあるのです。 残業が危険な4つの理由筆者が「残業は危険な罠だ」と考える理由は以下の4つです。 1. 残業は達成感を与えてくれる「何かをやらないといけないけれども、何を頑張ればよいのかわからない」という人はとても多いと思いますが、残業はとりあえず一定の達成感は無条件で与えてくれます。ぶっちゃけ日中はだらだら仕事してるだけでも、21時過ぎに帰るとなんだか頑張った気になるし、久しぶりに会った同期に「俺さあ、先月も100時間残業し

    残業手当をいっぱい支給された時に読む話(城繁幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aquos12345
    aquos12345 2014/05/23
    最後に他人の言葉を引用してドヤァ顔されてもね。。