タグ

2015年9月18日のブックマーク (2件)

  • ブログのRSSを読み込んで新着記事を表示!Google AJAX APIを使ってみました

    Google AJAX APIを使って、ブログのRSSから取得した情報を、静的なHTMLに新着記事としてを表示させるということを何度かやりました。ですが、その度に過去の案件を見返すことが多いので、備忘録として記事にしておこうと思います。 今回は、記事の日付、タイトル、記事の画像、記事文概要を書き出ししたいと思います:) 2016/1/11にGoogle AJAX APIが使えなくなったようです。 別の方法でRSSを取得する方法をまとめておりますので、よろしければ以下の記事もご参考になさってください:) ブログのRSSを読み込んで新着記事を表示!PHPを使ってみました 0.RSSとは1.使い方2.新しい記事が反映されない? 0.RSSとは RSSとは、主に、Webサイトやブログの更新情報を公開するために使われているXMLベースの文書です。 Webサイトの各ページのタイトルや、URL、更新日

    ブログのRSSを読み込んで新着記事を表示!Google AJAX APIを使ってみました
  • 【jQuery/javascript】Tweetボタンを動的に設置する - めめんと

    Twitterボタンをブログやサイトに設置するとき読み込みに時間がかかってしまって困るといったことや、複数のボタンを設置したいといったことがある場合後からボタンを読み込ませるといった方法が有効になってくると思います。そこで、今回は試しに後からTweetボタンを設置してみました。 通常の設置方法 まずはじめに通常のTweetボタンの設置方法を見直してみます。 Twitterの公式ページによると次のコードをコピペするとTweetボタンが表示されます。 <a href="https://twitter.com/share" class="twitter-share-button">Tweet</a> <script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http

    【jQuery/javascript】Tweetボタンを動的に設置する - めめんと
    ar0
    ar0 2015/09/18