2023年3月27日のブックマーク (6件)

  • ビル屋上から運河に飛び込む、動画投稿の男性の行方追う 伊ベネチア

    ベネチア当局は、3階建てのビルから運河に飛び込んだ男性の行方を追っている/LuigiBrugnaro/Twitter (CNN) イタリア北部の「水の都」ベネチアの当局は、同市内で23日、3階建てのビルから運河に飛び込んだ男性の行方を追っている。 飛び降りる場面を撮影した動画がSNSに投稿されて拡散した。 ベネチアのブルニャーロ市長はツイッター上で男性を「愚か者」と呼び、「愚かさの証明書を与えて何度もけり飛ばしたい」と述べた。 ブルニャーロ氏は現場の動画も投稿し、人と撮影した「共犯者」の身元を突き止めて逮捕すると表明した。動画には、ボクサーパンツ姿の男性が住居ビルの屋上から運河に飛び込み、腹から着水する様子が映っている。 同氏はさらに、男性がどうやってビルに侵入し、屋上までたどり着いたのかを調べるため、警察を現場に出動させたと説明。自身の命を危険にさらしただけでなく、社会規範に反する行為

    ビル屋上から運河に飛び込む、動画投稿の男性の行方追う 伊ベネチア
    araikacang
    araikacang 2023/03/27
    身投げしたのかと思ったら、悪ふざけなのか。
  • 全国各地に定番お土産あるけど東京のおみやげって何を買えば良い?東京駅や浅草で買えるお土産2023年12月版

    さとやん @ok95kzt 東京住みの方、地方にお土産持っていくとき何を持って行ってます? べ物は地方の方がなんでも美味しい気がして、喜ばれるお土産が分からなくていつも悩む… 2023-03-07 17:51:30

    全国各地に定番お土産あるけど東京のおみやげって何を買えば良い?東京駅や浅草で買えるお土産2023年12月版
    araikacang
    araikacang 2023/03/27
    定番ものではなく常に遷り変わる「今日本では東京でしか買えません」的なモノが喜ばれる。キャラグッズか、海外から来たお菓子か、などは相手の好み次第。
  • 生き物を萌えキャラに例えるのは差別

    オイカワ丸 @oikawamaru 湿地帯生物の観察と研究/専門は自然史科学(主に魚類学と甲虫学)/湿地帯~純淡水魚~水生昆虫~妖怪~生物多様性~カマツカ/湿地帯中毒:身近な魚の自然史研究(東海大学出版部)/日のドジョウ 形態・生態・文化と図鑑(山と渓谷社)/ネイチャーガイド日の水生昆虫(文一総合出版)/researchmap.jp/juna oikawamaru.hatenablog.com

    生き物を萌えキャラに例えるのは差別
    araikacang
    araikacang 2023/03/27
    学会じゃないと議論できないなら、自分もツイートなどせず、問題点を学会で発表すれば良かったのでは?
  • 【嫌味か?質問か?】朝食にホットケーキを用意した時、夫に「これはプレーンで食べるやつかな?」と言われた。妻がすべきことは何か?

    tiaki @tiakifreeee ホットケーキ出したら夫に「これはプレーンでべるやつかな?」って言われて瞬間的にババババって(何をしてほしいか言って、そして言う時はお願いして、など)言い返した。私の瞬発力が良い。 おめーそれカレーのスプーンがなくて「これは手でべるのかな?」って言う旦那的なやつだべオラオラ 2023-03-25 09:49:37

    【嫌味か?質問か?】朝食にホットケーキを用意した時、夫に「これはプレーンで食べるやつかな?」と言われた。妻がすべきことは何か?
    araikacang
    araikacang 2023/03/27
    我が家だとこの手の「これ醤油かけるやつ?」的な質問は調味料を取りに行く人がするものなので、「そのままでもわりと甘いけど、私はバターを塗りたいからついでに取ってきて」的な返答になるな。
  • 池袋駅と豊島園駅をハリポタのイメージでリニューアル 西武鉄道 | 毎日新聞

    東京都練馬区のとしまえん跡地で小説映画で人気の「ハリー・ポッター」のテーマパークが6月に開業するのに合わせ、西武鉄道が池袋駅と最寄りの豊島園駅をリニューアルする。池袋駅は英ロンドンにあり作品にも登場する「キングズクロス駅」、豊島園駅は作品に出てくる架空の駅「ホグズミード駅」をイメージした内装とし、来場者の気分の盛り上げにつなげたい考えだ。 西武鉄道によると、池袋―豊島園間を走る列車が発着する池袋駅の1、2番ホームは、壁にシートを貼ってキングズクロス駅のようなレンガ調にする。地下から2番ホームに上がる階段の天井には既にオリジナルの魔女の絵なども描いている。

    池袋駅と豊島園駅をハリポタのイメージでリニューアル 西武鉄道 | 毎日新聞
    araikacang
    araikacang 2023/03/27
    豊島園駅の完成イメージ、建築資材の鉄骨の赤色と同じなので、工事中の写真かと思った。屋根の感じとかもうちょっとなんとかならないものだろうか。
  • マスクを外すのは男

    男女の組み合わせで歩いてる人を見てると、女はマスク着けてて男は外してるパターンが多い もちろん男女共にマスク着けてるパターンが一番多いし、男女共にマスク外してるパターンもある けど、男がマスクを着けてて女がマスクを外してるパターン全然見ない 男がマスクを外してて女がマスクを着けてるパターンはそこそこ見る 父親と母親と小学生位の娘さんの中で父親だけノーマスクとか普通にある やっぱり「マスクなんてつけるのは軟弱者!」みたいなセルフネグレクト一歩手前の強がりなのかな 男性のセルフケアの下手さが現れてる気がする 男にはセルフケアの概念が薄い(だから弱者男性は丁寧な暮らしをしろ)みたいな話を偶に聞くけど、既婚子持ちの強者男性ですらこれなんだなあ

    マスクを外すのは男
    araikacang
    araikacang 2023/03/27
    男性ばっかりな印象は特に持ってないけど、理由を探すなら「男性の方が暑がり」「メイクをちゃんとしたい人は、気軽につけたり外したりしづらい」とかかなぁ。