ブックマーク / omocoro.jp (12)

  • みんなのおすすめ!嫌な気持ちになる短編小説15選 | オモコロブロス!

    ネガティブなテーマなのに、どういうわけかどちらの記事も大好評! 嫌な気持ちを求めている人がこんなにいるとは驚かされました。 そこで今回は映画漫画に続いて『嫌な気持ちになる短編小説』をご紹介します。 情報源となるのは「こんなのない?」にみんなで答えるQ&Aサイト「コロモー」に投稿されていたこちらの質問! 短編で嫌な気持ちになったり奇妙な終わり方をする小説をアゲて (質問者:こんにちはさん) ここで紹介された中から15作品を紹介します! それではどうぞ! 赤/リチャード・クリスチャン・マシスン 厭な物語に収録されている4頁の短編です。 道に落ちている「なにか」を拾いながら歩く男性。まるで白昼夢から現実に引き戻されるような演出は圧巻です。この短編集に載っている話はどれも嫌な気持ちになってオススメです。是非。 かしこさん

    みんなのおすすめ!嫌な気持ちになる短編小説15選 | オモコロブロス!
    araikacang
    araikacang 2022/09/04
    京極夏彦のはそのまんま「厭な小説」という短編集に入ってる話だな
  • 【裏技】オモコロの経費で暮らすわよ! | オモコロ

    カタカタカタ…… うーん、 「ライター」というものに手を付けて早一年。 ちまちま記事を書いてきたものの、あんまり儲かりはしませんわね…… この前も「1万円を貰う記事」で21万円損失しましたし、まさかこの仕事、割にあって無いんじゃなくって? 執筆も面倒ですし座りっぱなしでお尻痛いし、何かもっと良いメリットが欲しいですわ。 そしてなによりも…… ピロン♪ わたくしが寄稿している「オモコロ」というのはどうもケチ臭い!記事代金が1松ぼっくりじゃあ今月の家賃も払えなくってよ!!! まぁ経費は一万円使えますけど……記事で使うものじゃなきゃ経費にはならないですし…… くっ、経費の申請も面倒ですわ! わたくしお嬢様なのに、どうして領収証のPDFをいじったりしてるのかしら! レシートもポッケに入れてから記憶がありませんし~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ん…? 待って下さい

    【裏技】オモコロの経費で暮らすわよ! | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2022/08/10
    ここまで実家感の強い部屋もなかなか無いよな。
  • 中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ

    とある民家の押し入れから、謎のビデオテープが発見された。そこに映っていたのは、不気味な儀式。誰がこれを隠したのか。 先日、私のツイッターにダイレクトメッセージが届いた。 送り主は、東京都に住む八原久美子さんという三十代の女性だった。 文面から、八原さんが精神的にかなり追い詰められていることが伝わってきた。 ひとまず、彼女と連絡をとり、例のテープを私の家に送ってもらうことにした。 数日後 八原さんから封筒が届く。 彼女の言う通り、たしかにこれはビデオテープだ。 「ビデオテープ」といっても、世代的に馴染みのない人もいるだろうから、簡単に説明する。 ビデオテープとは、DVDやブルーレイが普及する以前に使われていた映像メディアだ。 仕組みは以下のようになっている。 まず、磁気テープという、黒くて細長いテープに映像を記録する。 1時間の映像を記録するためには、およそ120メートルのテープが必要になる

    中古住宅で発見された、不気味なビデオテープの正体 | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2021/09/16
    どんだけ仲良い友達でも相場の半額以下で家を売ってもらうのは無茶。仲介手数料とかリフォームとか省略できる分は安くできるだろうけど。数千万円値引きさせるのは無いわ。リアリティ的にそこが1番引っ掛かった。
  • マンガでよくみる「抜き打ちテスト」って先生が気持ちいいだけじゃない? | オモコロ

    どうも ライターのざわです 皆さんは「抜き打ちテスト」なるものを受けたことがありますか? 漫画やアニメの世界では日常茶飯事のように行われていますが、正直な話…… ぶっちゃけ無いですよね。 そもそも、生徒の許可を得ずにテストを実施するなんて倫理的にイカれてるんで、絶対にやるべきではありません。 ただ…… 仮に現実世界で抜き打ちテストが行われた時、気持ちの良い人物が紛れていることに皆さんはお気づきですか? コイツです 全く準備をしていない生徒たちが慌てふためく姿を、教卓という一段高い場所から見下ろす。もはや快楽そのものでしょう。 ということで、やってきたのは中目黒。この記事が掲載されているWEBメディア「オモコロ」の運営会社のオフィスが存在します。 今回はオモコロ編集部を中心とした10名に抜き打ちテストを実施。 協力者である編集長以外 一切連絡していないので、真面目に解いてくれるか非常に心配で

    マンガでよくみる「抜き打ちテスト」って先生が気持ちいいだけじゃない? | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2021/07/15
    「生徒の許可を得ずにテストを実施するなんて倫理的にイカれてるんで、絶対にやるべきではありません。」通常のテストも事前通知はあるけど生徒の許可なんて無いだろ。
  • 30歳の大人が初めて新聞を読んでみる | オモコロ

    テレビやインターネットなどあらゆる媒体で情報が取得できる現代。新聞を読む機会はめっきり減ってきました。 2020年の調査によると17-19歳の約7割が新聞を読む習慣がないそうです。むしろ3割読んでるんですね。偉すぎる。 世の中は今日から四月。各地で新社会人が産声をあげています。 社会人になると「新聞を読んだ方がいい」なんてことも言われたりします。でも、今まで読む習慣がなかった人は結構戸惑ったりしますよね。 ということで、今日は新入社員応援企画「大人が生まれて初めて新聞を読む」を行います。 なんだか難しいイメージのある新聞ですが、始めて読んでみる人にとってはどんな感じなのかをお届けしましょう。 しかし、この世に「生まれてこの方、新聞を読んだことがない」という男がいるのでしょうか? いました。 彼の名前はみくのしん。変な名前ですが名です。 WEBライターなのに文字を読むことが苦手で、挿絵のな

    30歳の大人が初めて新聞を読んでみる | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2021/04/01
    バカのふりがわざとらしすぎて冷める。
  • 【吉野家のアジフライ】チェーン店の頼んだことないメニューを食べる | オモコロ

    吉野家のアジフライ、ココスの和風キノコ雑炊、ドミノピザのカルボナーラ、チェーン店の珍しいメニューを注文してみた感想です。 オモコロ編集長の原宿です。 先日、初めて吉野家の「アジフライ定」をべました。 全ての店舗にあるメニューではないのですが、「牛丼の吉野家でアジフライ定!?」という意外性の印象が強くて、その存在は以前から認知していました。 ただ、頼む勇気が湧いてこない。 吉野家と言えば、アツアツの牛丼(できたらアタマの大盛りにしたい)に、ちっと醤油と七味をかけた溶き卵をかけて、紅ショウガをてんこ盛りにしてハフハフと頬張る……というエンタメを体験しにいくアミューズメントパークだと考えていたので、アジフライ定を頼むということは、自らその機会をフイにすることでもあります。 しかし、人間とは空白を埋めたくなる生き物。手を伸ばせばすぐ手が届くところにある未知=「吉野家のアジフライ定」は、日

    【吉野家のアジフライ】チェーン店の頼んだことないメニューを食べる | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2021/03/31
    アジフライも好きなんだけど、アジフライ食べたい気分のときに吉野家行こうとはならないんだよね。
  • 物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ

    物件探しをしたことはあるだろうか。 SUUMOやHOME’Sなどの情報サイトで相場を調べ、住みたい地域の不動産屋へ足を運び、内見をして契約する。だいたいの場合、こんな流れが一般的かと思う。 これが外国での物件探しとなると、また事情が変わってくる。 今から6年ほど前のことだ。 アメリカ・ニューヨークに住んでいて、急ぎで引っ越しをしなければならなくなったことがあった。 当時住んでいたのは学生寮で、月の家賃がなんと13万円。ニューヨークの家賃は高いというが、これは輪をかけて高い。 さらにこの学生寮、都心から電車で30分以上かかるという残念な立地だった。東京でいえば、西武新宿線・小平駅ぐらいのポジションである。試しに小平駅の13万円の物件を調べてみたら、70平米の3LDKが出てきた。学生寮は水回り共用の六畳一間だった。 というわけで、引っ越しを決意した。 1.ニューヨークでの物件探し 当時のニュー

    物件の内見に行ったら銃を突き付けられた話 in アメリカ | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2020/09/14
    日本ならこんな目に遭ったら即通報で大騒ぎになるだろうが、あちらではこの程度は警察も対応しないんだろうな。
  • 【中二病】教室に乗り込んできた悪党をカッコよく倒す妄想を実現しました | オモコロ

    中二病とは、思春期にありがちな恥ずかしい言動のこと。そんな中二病あるあるの一つ「学校を襲撃しにきた悪党を撃退する妄想」を大人たちが恥ずかしげもなく再現しました。 こんにちは、オモコロ編集部です。 突然ですが、皆さんはこんな妄想をしたことはありませんか? みんな大好きな妄想の中でも頭一つ抜けてポピュラーであるこちら。 なぜ我々がこんな妄想をしてしまうのか。それは… 『バキ』©板垣恵介(秋田書店)、『寄生獣』©岩明均/講談社 、『ARMS』©七月鏡一/皆川亮二/小学館 より引用 上記のように数々の漫画で、「学校を襲撃してきた敵を、主人公が撃退する」パターンが描かれてきたからです。 学校では隠しているけれど、みんなを守るために力を使い、そしてクラスメイトからの畏敬の念を 一身に浴びる… 中二病と誹りを受けるかもしれませんが、きっとみんなこのシチュエーションに憧れたはずです。 これ…… 実現したく

    【中二病】教室に乗り込んできた悪党をカッコよく倒す妄想を実現しました | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2020/08/14
    大人になっても社長を襲う暴漢を倒して超感謝される妄想はする。
  • 大人だって「金持ちのクラスメイト」の家へ遊びに行きたいんだゼ! | オモコロ

    ―都内 某会議室 「今日集まって頂いたのは他でもありません」 「我が社の慰安旅行を計画したく思っております」 「慰安旅行……」 「ほほう」 「もうそんな時期ですか」 「まあ、あまり堅苦しくならず、ざっくばらんに立案して参りましょう」 「では、僭越ながら、議長」 「温泉はどうですかな?」 「温泉で日々の疲れを癒やした後に、ビールをくぃ~~~、と」 「その後に、ほら、これ(麻雀)でもどうですかな? 盛り上がりますぞ~」 「原氏……」 「それいいねぇ~~~」 「議長、私からも一言付け加えさせて頂くなら」 「ゴルフ場が近くにある温泉地にするのはいかがですか?」 「温泉の後にゴルフ。ゴルフの後にも温泉。あ! なんなら2泊で?」 「山口氏……」 「ワタクシ、飛ばしちゃいますゾ~~~」 「加藤氏はどう思われますか?」 「おや、どうされたんですかな? 難しい顔をして」 「はて……」 「あっ、わかった!」

    大人だって「金持ちのクラスメイト」の家へ遊びに行きたいんだゼ! | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2020/03/16
    リアルな「ちょっと金持ち」設定で来てたのに「お父様」でちょっと外したな。
  • 【検証】食べにくいサンマでも『外科医』が手術道具を使えば綺麗に食えるのか? | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 早いもので季節は冬。皆さん元気に凍えていますか? さて、冬といえば自宅でべるご飯が美味しい季節ですが、やはり秋口から冬にかけて美味しい材と言えばこちらですよね。 サンマです。 サンマと言えば、『安さ』『美味さ』『異常な細長さ』に定評のある材。日では一年中消費されており、国民と言っても過言ではありません。 ……さて、そんな一見完璧にも見えるサンマですが、じつはサンマにはある致命的な欠点があることを皆さんはご存知でしょうか? それがこちら…… 綺麗にべるのムズすぎ こちらは以前僕が焼きサンマをべ終えた直後の写真なのですが、あまりに酷かったので「メタルちゃん」で隠させていただきました。 ……思い返してみると、僕は子どもの頃からサンマをべるのが苦手で、綺麗にべれた記憶は幼少期から一度もありません。 こちらが当時の僕。 サンマなどの焼き魚を綺麗に

    【検証】食べにくいサンマでも『外科医』が手術道具を使えば綺麗に食えるのか? | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2019/12/20
    自分の中の偏見まみれだと自覚している「美容外科医のイメージ」が具現化している。
  • 【挑戦】店員に声をかけられる前に服を買え!「即買いコーディネート選手権」! | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、みなさんは『洋服』というものをご存知でしょうか? 僕は最近知ったのでたまに着ています。 洋服といえば、あらゆる人々に利用されている生活の必需品。皆さんにもお気に入りの服やコーディネートがあるのではないでしょうか。 ……さて、そんな洋服を購入するには洋服店に行く必要がありますが、初対面の人と話すことに抵抗のある根暗な僕には、洋服店で発生する『とある現象』が怖くてしょうがないのです。 それがこちら…… 店員さんに声かけられるやつ! ……『洋服店あるある』とも言われているこの「声かけ」ですが、こちとらインターネットの海でしか呼吸ができない電子の深海魚。イケてる店員さんに話しかけられるとテンパってしまうんですよね。 もちろん、店員さんがご好意で声をかけてくれていることは重々承知なのですが、僕にはなかなか慣れることができないのです。 ……さて、そんな願いと劣

    【挑戦】店員に声をかけられる前に服を買え!「即買いコーディネート選手権」! | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2019/07/01
    声かけられそうになって逃げるのは、万引きを疑われてマークが厳しくなるやつだ。
  • 【マインドフルネス】10日間喋れないヴィパッサナー瞑想合宿に行ってきた(前編) | オモコロ

    やり方は「呼吸を整え、心の動きを感じる」というマインドフルネス瞑想(ヴィパッサナー瞑想)の合宿に行ってきました。危険はないの? 変な宗教じゃない? という不安を乗り越えて、10日間もの間、五感をフル稼働してひたすら黙る真理の世界へ……! ヴィパッサナー瞑想…?謎すぎて顔が溶けちゃう。 サイトを読んでみると、ヴィパッサナーの意味は「ものごとをありのままに見る」とあります。 ものごとをありのままに見る瞑想…? わかるような…わからないような… ウィキペディアで調べたら、こう書いていました。 ■ヴィパッサナー瞑想とは ナーマ(こころのはたらき)とルーパ(物質)を観察することによって、仏教において真理とされる無常・苦・無我を洞察する瞑想である。 アメリカでは仏教色を排した実践もあり、インサイトメディテーションとも呼ばれる。 出展:Wikipedia ヴィパッサナー瞑想 ラノベみたいな説明が出て、脳

    【マインドフルネス】10日間喋れないヴィパッサナー瞑想合宿に行ってきた(前編) | オモコロ
    araikacang
    araikacang 2019/04/08
    1番のハードルがお母さんへの説明ってのがなんか哀しみがある。
  • 1