タグ

MacとTipsに関するarakawa801のブックマーク (12)

  • わかばマークのMacの備忘録 : ファンクションキー と fnキー

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

  • Snow Leopardで設定した内容(ほぼ全部入り)

    Snow Leopardはクリーンインストールしたので、各種設定も最初から行いました。という訳で、インストールした後に設定した内容を、システム環境設定の項目別に書き出してみました。(一部、システム環境設定外の項目もあります。)なお、ネットワークやデバイスの設定などは省略してあります。 また、好みが分かれる設定項目もあると思いますので、その辺は軽く読み流してくださいw Dock ・「ウインドウをアプリケーションアイコンにしまう」にチェック → Dockがスッキリするので、個人的には気に入っています。(Leopardにこの項目ありましたっけ?) ExpoéとSpaces ・「Spaceを有効にする」にチェック → Macbook位の画面サイズだと、やはりSpacesは当に便利です! セキュリティ ・「ファイアウォール」タブの「開始」をクリック → デフォルトではファイアウォールは有効になって

    Snow Leopardで設定した内容(ほぼ全部入り)
  • iMacのUSBが端子によって速度が2倍違う件 : クマデジタル

    iMac(Late 2009, Core i7)でUSB HDDを使っていて気がついてしまったのだが、体のUSB端子が端子によって速度が全然違う。 システムプロファイラで見ると、1と3は図の赤枠の系統に接続され、2と4は図の緑色の系統に接続される。ここで、赤枠の方が、緑枠の系統より2倍速いのだ。 具体的には赤枠で30MByte/sec出るUSB HDDが、緑枠だと16MByte/sec程度しか出ない。 パラに接続されている、iMac内蔵のBRCM2046 Hubってのがネックなのかな…1割2割遅いならともかく、倍半分というのはキツいな…。 MacBookProで同じ現象に遭遇されている方がいらっしゃいました。 リンゴが好きでぃす♪ :Core iX仕様のMacBook Pro、USBポートに一癖あり? やはり勘違いではないっぽい。 -- コメント一覧 (8) 1. SAIKA 2010年

    iMacのUSBが端子によって速度が2倍違う件 : クマデジタル
  • MacBook Airをもっと使いこなすためのショートカットまとめ - もとまか日記

    「Commandキーの発明者は神」 私が初めてMacを使った10数年前に感じたことです。 2年前にWindowsからMacに戻ってきた私でも、久々にも関わらず普通に使えたわけですが、まあ体が覚えてたんでしょうね。昔はかなりMacを使いこんでましたからね!キリッ MacOS Xは所々で昔とは違う点がありますが(よく分かってない)、2年前はとにかくXcodeと闘う日々だったので細かいことは抜きにしてました。 それが新MacBook Airを使うようになってから少し考えが変わってもう少し今のMacを使いこなしたいなぁと、思うようになってきました。 で、使いこなしの基はショートカットでしょ! てことで、以下、私がよく使うショートカットをまとめてみました。 最も多用される基操作基操作はCommandキー(⌘)を中心にまとめられてます。操作動作Command+Q終了Command+A全てを選択C

  • 元Windows遣いがMacを買ってから半月の間にやったこと - the world was not enough

    ※2011/01/31追記 最近「◯◯買った」系の記事ばかりを上げてる気がしますが。新年なのでね。新しいものに挑戦したいし、挑戦したら書き記しておきたいしということで。 先日4年ぶりにMacを入手しました。OSX機を手に入れたのは初になりますので、ほぼゼロの状態からマカーになったと言っていいかもしれません。はてブに蓄積された多くの知恵を拝借しながら、無事に?メインPCを4年もののLets noteから移行できたので、その過程を淡々と書いていきます。 ハードウェアの設置 箱の中身が少ないので特に戸惑うこともなく。iMac体を設置し、電源をつなぎ、LANケーブルを接続。付属のワイヤレスキーボード、Magic Mouse、Magic TrackPadは購入時点ですでに電池が入ってるので、何もせずスイッチオン。iMacの電源も入れると勝手に認識してくれます。 唯一気になったのがUSB。裏にあるの

    元Windows遣いがMacを買ってから半月の間にやったこと - the world was not enough
  • Macのキャプチャ機能でディスプレイ画面の一部のスクリーンショットを撮る方法 / Inforati

    Mac OSのスクリーンキャプチャ機能を利用して、ディスプレイ画面の一部や特定のウィンドウ、アプリケーションのメニューをスクリーンショット撮影する方法です。 ディスプレイ画面の一部をスクリーンキャプチャする Macでは、OSの標準の機能としてディスプレイ全画面のスクリーンショットを撮影する他に、ディスプレイ画面の一部や特定のウィンドウ、アプリケーションのメニューをキーボードショートカットでスクリーンショット撮影することができます。 ディスプレイ画面の一部のスクリーンショットを撮影 まず、「Command」キーと「Shift」キーと「4」キーを同時に押します。すると、十字のカーソルに変わりますので、そのままドラッグすると下のように撮影範囲を選択できます。 そして、撮影範囲を決めたらマウスのボタンを離します。すると、デスクトップ上にドラッグで選択した撮影範囲がスクリーンショット画像として保存さ

    Macのキャプチャ機能でディスプレイ画面の一部のスクリーンショットを撮る方法 / Inforati
  • MacのVirtualBoxにLinuxのUbuntuをインストールする方法 / Inforati

    MacのVirtualBoxに、Linuxディストリビューションの一つ「Ubuntu 10.04 LTS」をインストールする方法です。 VirtualBoxのUbuntuでインターネットに接続できない場合の対処法も紹介します。 MacのVirtualBoxにUbuntuをインストール UbuntuはLinuxディストリビューションの中でも、最も扱いやすいディストリビューションの一つです。かなり簡単にインストールできます。VirtualBoxに入れて試しに遊んでみるのも面白いと思います。 この記事では以下のOSとアプリケーションを使用しています。 Mac OS X 10.6 Snow Leopard VirtualBox 3.1.8 なお、VirtualBoxに詳しくない場合は記事「MacWindowsを同時使用できる無料の仮想化ソフト「VirtualBox」の使い方」を参照してください。

    MacのVirtualBoxにLinuxのUbuntuをインストールする方法 / Inforati
  • Windowsユーザーが初めてMacを触って操作の違いで悩んだ点をまとめてみた | ひとぅブログ

    Macユーザーになって二日目のひとぅです。 今回は15年来、Windowsを使いだった私が、Macを触ってみて、あれ??Windowsでいうあの機能はどれだ?と悩んだ点、覚えておきたいショートカットをまとめておきます。 ※この情報は適宜更新をする予定です。マックビギナーのみなさんはぜひ乞うご期待ください(*^o^*)。 ■ Windowsと操作が違うので悩んだことまとめ 「delete」キーの挙動の違い Macの「delete」キーはWindowsで言うと「BackSpace(BS)」キーの動きをします。 「Fn」+「delete」でいわゆるカーソルの後の文字を削除することができます。 「タスクマネージャー」はどこ? Windowsでいうタスクマネジャーは「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「アクティビティモニタ」 とりあえず調子の悪いアプリを強制終了したいときは、「リンゴ」→「強制

    Windowsユーザーが初めてMacを触って操作の違いで悩んだ点をまとめてみた | ひとぅブログ
  • 【補足編、FinderとExplorerとか】Windows利用者のためにMacユーザーが気をつけること。 | AppBank

    exposeの超便利なTIPS Windowsユーザーにとってもしかしたら一番なくて困っているのが、alt+tabでウィンドウ切り替えの際に、アプリケーション単位でしか選択できず、テキストファイルをたくさん開いている際に、テキストのアプリケーションじゃなくて、個別のテキストを選択して表示したいんだけど!、って時あると思います。 その解決方法ですが、windowsと同じようにはできません。その代わりにexposeを使うことで地味にプチ解決できます。 システム環境設定>exposeとspaces、のexposeから、画面のコーナーの機能の割り当て、の部分で、画面右上にexposeを当てます。「すべてのウィンドウ」を選択してください。 で、テキストファイルとか、たくさん開いている時に、画面右上にカーソルをえいやっ!と持っていってみてください。少し幸せになれます。 ※exposeが動きません、って

  • Macを買ったらやるべき10のこと

    お正月に新しいMacゲット? いいないいな~。 でもそんなウットリ眺めてばかりいても、Macの方から寄ってきて熱いハグなんかしてくれませんよ? 以下10の準備体操で今すぐウォーミングアップ! 1. Snow Leopardのインターフェイス改善点をチェック 人生が変わるチェンジじゃないけど、Snow LeopardではOS Xのインターフェイもお洒落になりました。特にDock Expose(Windows 7のAero Peekみたいに動く)はドックのアイコンを押すと起動中のアプリがみんな見れちゃいます。サイズ変更できる巨大なサムネイル・プレビューも要チェック! 2. 旧OSにあるもの全部お引っ越し! OSの乗り換えやアップデートで面白いのは、今は当に沢山のことがオンラインで済んじゃうので前みたいな重労働じゃなくなってるってこと。大体の人は「iTunesライブラリを新しいマシンにどう動か

    Macを買ったらやるべき10のこと
  • WindowsからMacBookへ3日で全部移行、そしてMacに慣れるためのTIPSのまとめ | AppBank

    私の社会人生活1日目から10年間、ずっと付き合ってきたWindowsから、この年末年始にMacbookへ乗り換えました。理由は Apple Store で新品のマッキントッシュを買う夢をみたからです。 <WindowsからMacへの3ポイント紹介> 先にことわりますが、私は windows 信者と言っても良いくらいウィンドウズが好きなのですが、この3日間で以下の結論を導きだしました。 WindowsユーザーはMacに移行した方がいい。もうWindowsとはサヨナラだ。特にiPhoneユーザーなら、PCMacにするべきだ。 操作感はかなり違うものの実はMacを使いこなすにあたって覚えることは少ない。ショートカットキーも1日で慣れる。 移行時に多少面倒くさいのはiTunesやメーラーの移行ぐらい。あとは簡単。 というわけで、いかにMacBookがすばらしいか、まだ使い始めて1週間経っていない

  • 知らない人は損してると思うMacの使い方 :【2ch】ニュー速クオリティ

    Speech機能、マウスオーバーで使える辞書機能、Sound FlowerとAU Labで、AU-Pluginsを使って遊べる、録音できる、Quartz Composer、SafariでファビコンをDockにドラッグでジャンプ台のアイコンが作れる、

  • 1