ブックマーク / takuti.hatenablog.com (1)

  • Rails3.1でJavaScriptが使えなくて困った - きたくち

    年末なので最後に1つだけ自分用にまとめな記事を。 例のごとく他人様のエントリの引用というかまとめ直しというかな内容です。 以前Rails3.1でつくったアプリがherokuだとエラーを吐いて動かないというエントリに書いたとおり、Rails3.1のassetsまわりの変化に苦しめられてました。 このエントリを書いたときはassetsはCSSしか使ってなかったのですが、その後JavaScriptも使ってみたらこれがまたハマったハマった。 最初は assets/javascripts 以下にhogehoge.jsみたいな適当なjsファイルを置いて、application.html.erbで <%= javascript_include_tag "hogehoge" %>とかやってみましたが、なぜか呼び出されてる気配がない。 で、よくよく調べてみると以下のようなエントリがヒット。 edge rai

    Rails3.1でJavaScriptが使えなくて困った - きたくち
    arakawayukio62
    arakawayukio62 2016/09/28
    上の書き方では、coffeeをプリコンパイルする方法なのか?
  • 1