ブックマーク / yuchrszk.blogspot.com (2)

  • ノースウェスタン大学の専門家「外国語をしゃべれる人ってメリットだらけでしょ!」

    「言語の力(The Power of Language)」ってを読みました。著者のヴィオリカ・マリアン先生はノースウェスタン大学コミュニケーション科学科の先生で、ずっと「マルチリンガル」の脳を研究してきた人とのこと。ご人も英語ロシア語、ルーマニア語に堪能なんだそうな。 で、このの内容をひとことで表現すると、 複数の言語を話せる人は、ひとつの言葉しか話せない人よりめっちゃ有利! ってのを延々と説得してくる感じです(正直、内容に比して分量が多すぎる気はする)。モノリンガルな方には、ちょっと切ない内容っすね。 ってことで、書で勉強になったポイントをいくつか並べてみると、こんな感じになります。 現実は言語によって形作られる:私たちが認識している現実は、五感からの情報入力に、これまでの知識や経験を組み合わせて生まれる主観的な体験である。その解釈はおもに言葉で行われるため、異なる言語を使えば

    ノースウェスタン大学の専門家「外国語をしゃべれる人ってメリットだらけでしょ!」
    arakkk
    arakkk 2023/04/26
  • 一流の政治戦略家「本当に賢くなりたきゃこの本を読むべきでしょ!」

    2023 ( 142 ) ► 05/07 - 05/14 ( 1 ) ► 04/30 - 05/07 ( 7 ) ► 04/23 - 04/30 ( 7 ) ► 04/16 - 04/23 ( 9 ) ► 04/09 - 04/16 ( 10 ) ► 04/02 - 04/09 ( 7 ) ► 03/26 - 04/02 ( 8 ) ► 03/19 - 03/26 ( 7 ) ► 03/12 - 03/19 ( 7 ) ► 03/05 - 03/12 ( 8 ) ► 02/26 - 03/05 ( 8 ) ► 02/19 - 02/26 ( 7 ) ► 02/12 - 02/19 ( 7 ) ► 02/05 - 02/12 ( 7 ) ► 01/29 - 02/05 ( 8 ) ► 01/22 - 01/29 ( 8 ) ▼ 01/15 - 01/22 ( 10 ) 【質問】ペパーミン

    一流の政治戦略家「本当に賢くなりたきゃこの本を読むべきでしょ!」
  • 1