2017年4月28日のブックマーク (3件)

  • 嫌疑ある段階で一般人ではない 「共謀罪」で盛山副大臣 - 共同通信

    「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の審議は28日午後も衆院法務委員会で続き、盛山正仁法務副大臣は同日午前に一般人は捜査対象にならないと答弁した根拠について「何らかの嫌疑がある段階で一般の人ではないと考える」と述べた。民進党の逢坂誠二氏への答弁。 民進党の井出庸生氏は、その後の質問で「無罪推定の原則と真っ向から対立する」と批判。盛山氏は「一般の人とは言えないのではないか」と繰り返した。 盛山氏は28日午前の審議で「通常の団体に属し、通常の社会生活を送っている一般の方々は捜査の対象にならず、処罰されることはない」と答弁していた。

    嫌疑ある段階で一般人ではない 「共謀罪」で盛山副大臣 - 共同通信
    aramaaaa
    aramaaaa 2017/04/28
    こういう解釈になる事はわかってるので驚かないが、ノーガードに認めても大丈夫と思ってるのは驚き。
  • 桑原武夫さんの蔵書1万冊余を廃棄 京都市立図書館 | NHKニュース

    京都市の市立図書館が、フランス文学者で文化勲章受章者の故・桑原武夫さんの遺族から寄贈を受けた、1万冊余りの蔵書をすべて廃棄していたことがわかり、京都市は遺族に謝罪しました。 京都市によりますと、蔵書は市立の右京中央図書館が管理を担当し、市内の別の図書館の倉庫に保管していましたが、おととし12月、改修工事のため保管場所がなくなったなどとして、右京中央図書館で当時、副館長を務めていた女性の判断で、すべて廃棄したということです。 副館長は、桑原さんの蔵書であることを知っていましたが、大半が一般の蔵書と重複し、桑原さんの蔵書の目録を保存しておけばよいと考え、遺族の了解をえないまま廃棄の判断をしたということです。 ことし2月に、蔵書に関する外部からの問い合わせを受け、廃棄の事実がわかりました。 京都市は、遺族に謝罪するとともに、当時の副館長を減給6か月の懲戒処分にしました。 京都市によりますと、市の

    aramaaaa
    aramaaaa 2017/04/28
    副館長じゃなくて「副館長を務めていた女性」となぜ言わないといけないのかわからないのだが。
  • ネット現金出品は「マストドン」でヤバくなる

    フリマアプリの「メルカリ」やオークションサイト「ヤフオク!」などに現金(1万円札)が出品され、大きな話題となった。現金をオークションに出品すること自体は違法ではないが、反社会的勢力が「資金洗浄」をする目的や、クレジットカード会社が禁止している「与信枠の現金化」(商品の購入にしか使用できないクレジットカードの「ショッピング枠」を使って現金を購入すること)を行っている可能性が指摘され、即座に出品削除の対応が取られた。 今回はたまたま人気オークションサービスの2つがターゲットとなったが「ネット時代の新手のアングラビジネス」との捉え方は正しくない。なぜなら、同種のビジネスは以前から行われてきたからである。時代とともに手口が変化するだけでだ。メルカリやヤフオク固有の問題ではなく、社会全体に存在する闇の部分と言うこともできる。 バブル時代に横行していたアングラビジネス 同種の問題(=クレジットカード

    ネット現金出品は「マストドン」でヤバくなる
    aramaaaa
    aramaaaa 2017/04/28
    これ、まとめサイトがテキトーにつけたんじゃなくて、ほんとに東洋経済の記事のタイトルなの? 内容以前に、いったいなにがどうなるのか意味がわからない。災害にも事件にも裁判にも関係ないし。