2019年6月26日のブックマーク (7件)

  • 今年のアニメ映画の興収ひでぇな。

    なんか何にも考えてない人がつくったのかな。 TOHOにも不満だらけ。 いらいらするからNOTEかなんかに記事書くか。

    今年のアニメ映画の興収ひでぇな。
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/06/26
    なんでアヌシーまでとった湯浅監督の次作をまたまた海辺で人外とのカップルものにしちゃうのか?そして海獣とも被ってるし。みたいな企画の不味さは目につく。でも天気の子は俺は嫌いだけど当たっちゃうような気が
  • 吉本芸人の「闇営業」を生んだ構造的問題──果たして責任はタレントだけにあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    興業の責任は? 2014年に、多数の芸人が反社会的勢力のパーティーに出演していた「闇営業」問題は、事態が大きく進展した。24日になって宮迫博之さん(雨上がり決死隊)や、田村亮さん(ロンドンブーツ1号2号)など、吉興業とワタナベエンターテインメントの13名の芸人が、金銭を授受していたことが確認され、無期限の謹慎処分となった。なお、組織と直接取り引きをしていたカラテカ・入江慎也さんは、すでに4日の段階で吉興業との契約を解除されている。 人気芸人も含まれるために大きな注目が集まっているが、報道では個々の芸人の問題とするものが多い。しかし、責任の所在は果たして芸人だけにあるのだろうか。彼らの多くが所属する芸能プロダクション・吉興業の責任はないのか。 ギャランティ、マネジメント、契約等──構造的にこの一件を捉えると、芸能人と芸能プロダクションの特殊な関係が見えてくる。 マネジメント体制の不

    吉本芸人の「闇営業」を生んだ構造的問題──果たして責任はタレントだけにあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/06/26
    そんなん普通にいっぱいある。局アナが結婚式の司会してるのを見たこと無いですか?
  • 外国人「絶対に見ておくべき日本映画をまとめておいたぞ!」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    見ておくべき日映画をまとめてみた 隠し砦の三悪人、七人の侍、羅生門、用心棒、椿三十郎、宮武蔵、山椒大夫 赤ひげ、東京物語、ハチ公物語、影武者、茶の味、バトルロワイヤル、座頭市 チチを撮りに、海街diary、そして父になる、三度目の殺人、万引き家族

    外国人「絶対に見ておくべき日本映画をまとめておいたぞ!」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/06/26
    殺し屋1が結構海外で評価が高いのは割と気になってる。あれは悪い方の三池作品だと思ってたんだが。
  • 「セブラゾーン」でバイク追突死。”停車”していたトレーラーの運転手を書類送検(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    去年11月、大阪府吹田市の市道で、停車中のトレーラーにバイクが追突し、バイクを運転していた女性が死亡した事故で、トレーラーの運転手が書類送検されたことがわかりました。 去年11月、大阪府吹田市岸部中で、駐車中のトレーラーに女性(当時56)の運転するバイクが追突し死亡する事故がありました。 警察は女性を道路交通法違反、トレーラーを駐車していた運転手の男性(58)を過失運転致死で書類送検していたことがわかりました。 事故が発生した原因。それは・・・トレーラーを”ゼブラゾーン”に駐車 【記者リポート】 「トレーラーはアンダーパスのゼブラゾーンに停めていて、現在では赤いポールが立てられています」 トレーラーが駐車していたのは”セブラゾーン”。 走行の危険性を表示し、スムーズな走行を助けるものですが、取材中には走行するバイクが・・・ さらに・・・ 【記者リポート】 「今、ゼブラゾーンに黄色いトレーラ

    「セブラゾーン」でバイク追突死。”停車”していたトレーラーの運転手を書類送検(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/06/26
    ゼブラゾーンは進入禁止じゃないけど、バイクが走行車線の左脇をすり抜けるのは違法って解釈なんだが。
  • 政府、「安保破棄」打ち消し=日米同盟への打撃懸念(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は25日、トランプ米大統領が日米安全保障条約の破棄に言及したとの米通信社報道を打ち消し、日米同盟は健在であると強調した。 報道を放置すれば、同盟の信頼性に疑義が生じて日の安全保障環境に響くだけでなく、日米関係を外交の基軸に据える安倍政権にとって打撃になりかねないとの懸念がある。 「報道にあるような話は全くない」。菅義偉官房長官が25日の記者会見で米報道についてこう語ると、外務省幹部もホワイトハウスから報道を否定する説明があったと強調。別の幹部も「フェイク(偽)ニュースだ」と断じるなど一斉に火消しに走った。 これまでトランプ氏の奔放な言動が報じられても直接論評しないのが日政府の対応だったが、今回は米側の「説明」を基に明確に否定した。日米安保は日米同盟の根幹だけに、報道内容が独り歩きすることへの危機感の大きさがうかがえる。 もっとも、トランプ氏は2016年の大統領選中に「日米安保条

    政府、「安保破棄」打ち消し=日米同盟への打撃懸念(時事通信) - Yahoo!ニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/06/26
    外交は相手があることなんでノーコメントっていつも言ってるのに、こう言うことだけ日本側が打ち消してどうする。
  • タカアンドトシは痩せてる方がタカで太ってる方がトシって言ってるやつに..

    タカアンドトシは痩せてる方がタカで太ってる方がトシって言ってるやつに言い負かされた

    タカアンドトシは痩せてる方がタカで太ってる方がトシって言ってるやつに..
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/06/26
    横山やすしにお前らケッタイなコンビ名つけるなと言われ、僕がダウンでこっちがタウンです。と答えたのは松本だったか浜ちゃんのほうだったか。
  • “トランプ大統領が日米安保条約破棄に言及” 報道は不正確か | NHKニュース

    アメリカのメディアはトランプ大統領が最近、私的な会話で日米安全保障条約は不平等だとして破棄に言及したと伝えました。報道について、ホワイトハウスの当局者は「不正確な点が多くある」としています。 記事では、トランプ大統領が条約について「アメリカは日が攻撃された場合の支援を約束する一方、日アメリカを守る義務を負っておらず、あまりに一方的だと考えている」として、不平等だとみなしているとしています。 さらに、沖縄のアメリカ軍基地の返還について「トランプ大統領は土地の横取りととらえ、返還に対する金銭的な補償を求める考えを示した」と伝えています。 一方で、記事ではトランプ大統領は破棄に向けたいかなる措置も取っておらず、複数の政府当局者は「非現実的だと話している」という見方も伝えています。 ただ、トランプ大統領は就任前、日米同盟は不公平だという考えを示していて、発言が事実であれば、私的な会話で持論を

    “トランプ大統領が日米安保条約破棄に言及” 報道は不正確か | NHKニュース
    aramaaaa
    aramaaaa 2019/06/26
    「ホワイトハウス」よりトランプ個人の方が上位だろう、今のアメリカでは。トランプは沖縄の基地を第二次大戦で得た米国領と考えてるんだと思う。総理が電話して聞けばいいのにね。