関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

観光に関するaranciarossaのブックマーク (1)

  • 世田谷をブラブラ<後編> - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    世田谷散歩の後編は、世田谷線で松原駅から宮の坂駅まで行き、豪徳寺を訪問するところからです。 私が暮らしていた頃の世田谷線は東急カラーの少しくすんだ感じの緑色だったのですが、今はカラフルで現代的な車両になっています。 宮の坂駅に展示されていた下の写真の車両が当時の色なのですが、当時でも既にこの東急グリーンの車両は、ここ世田谷線や池上線、目蒲線というローカル路線にしか残っていませんでした。そしてその後この車両は更に江ノ電に譲渡されて活躍していたのだそうです。そういえば今も江ノ電ではこの車体色が走っていますね。 宮の坂駅からは歩いて数分で豪徳寺の門前に出るはずなのですが、私たちは道を間違えてぐるりとお寺の周囲を一回りすることになってしまいました。世田谷のど真ん中にも関わらず広い敷地を有する立派なお寺です。 実際に見ると思ったより沢山の招きが並んでいて驚きます。 そして私はここで自分の勘違いに気

    世田谷をブラブラ<後編> - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
  • 1