arasaki0621のブックマーク (3)

  • 年末年始は特集読んで、Amazon ギフト券1万円分をもらおう! はてなブックマークアプリお年玉プレゼントキャンペーン - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。当選発表はこちらから。 2016年もあと少し。はてなブックマークアプリでは日頃の感謝を込めて、Amazon ギフト券10,000円分が当たる特別なプレゼントキャンペーンを実施します! 参加するには、 はてなブックマークiOS・Androidアプリでこの告知をブックマーク 2017年1月6日15時までに、お気に入り特集1つを含めたコメントを追記して保存するだけ キャンペーン終了後に5つの特集が選ばれ、その特集に投票した方からそれぞれ1名様、計5名様にAmazon ギフト券10,000円分をプレゼント! さらに参加するだけで、グリーンスター5個をもれなく差し上げます! 帰郷した時の暇つぶしや、仕事始めの息抜きに。テレビの特番も楽しみですが、アプリで特集も読んでみませんか? ※ 特集は、アプリ内で表示されているものに限ります

    年末年始は特集読んで、Amazon ギフト券1万円分をもらおう! はてなブックマークアプリお年玉プレゼントキャンペーン - はてなブックマーク開発ブログ
    arasaki0621
    arasaki0621 2017/01/03
    参加の仕方が難しいです
  • 学振DCの意義を問う - 生物学研究者の言いたい放題ブログ

    博士課程に進学する人の憧れ、学振DC。通称学振。これは月に給与が20万ももらえる素敵な制度で、さらに研究費もつくというスペシャルな待遇である。「学振持ち」なんて言葉があるが、学振が無いと収入がゼロになる(RA、TA等を除く)ので、これがあるかないかで博士課程在籍時の暮らしっぷりは変わる。 自分は残念ながら学振DCに採用されることが無かった。当時は負け組であると自覚している。それはそれはつらい生活で、修了後の借金に怯えながら日々戦っていた。ということで恨みを込めて学振DCの批判をしよう。 実は学振DCが何のために存在するのか知らないし調べる気もないのだが、おそらく優秀な研究者になるであろう者が研究に専念できるように金銭を補助するという意図であろう。もしそうであるのならば、学振DCは機能していないケースが多い。 まずはこの20万円という金額。もちろん就職組にはかなわないが、それなりの収入であり

    学振DCの意義を問う - 生物学研究者の言いたい放題ブログ
  • 学振に申請すべき3つの理由と、申請して落ちた時にすべきこと - ある生物系博士課程大学院生の日記

    学振DC1/2について、申請書の書き方・心構えなどについては他にいくつも参考になるウェブページがある。けれども、それ以前の問題として、学振そのものを知らなかったり、出してもどうせ当たらないからといった理由で書かなかったりする院生が多かったりしてなんとも微妙だなーと思ってた。ということで、そういった人が書く気になるような「申請すべき理由」を以下にまとめる。 その一 お金がもらえる 生活費として使えるお金が毎月20万円、特別研究員奨励費として研究費が年間100万円以下*1。ただし、研究費は実際には100万円もらえることはあまりないらしく、自分の周りでは70万円程度で一律に交付されてるように見えた。あと、昨年度は震災の影響で科学予算の決定が遅れたことにより、最初は科研費が軒並み7割だけ交付され、後になって3割分追加されることが決まって、結局全額交付されたみたい。 んで、DC1で3年間だとすると、

    学振に申請すべき3つの理由と、申請して落ちた時にすべきこと - ある生物系博士課程大学院生の日記
  • 1