2013年8月2日のブックマーク (3件)

  • 伊勢神宮内宮近くのファミリーマートが凄いとTwitterで話題|男子ハック

    古民家風なファミリーマートがコンビニっぽくなくて素敵!伊勢神宮近くにあるらしいファミリーマートの外観写真がTwitter上で話題になっています。 色々なコンビニがあるんですね。地域の景観を壊さない形でのコンビニというのも素敵。 嘘みたいだろ?これ、ファミマなんだぜ… pic.twitter.com/ji5zQnHNov — RYU (@RYU_Tatsujin) July 31, 2013どうやら2階はカフェ的な感じになっているみたいです。 source:Twitter

    伊勢神宮内宮近くのファミリーマートが凄いとTwitterで話題|男子ハック
    architopic
    architopic 2013/08/02
    伊勢神宮内宮近くのファミリーマートが凄いとTwitterで話題 | 男子ハック
  • 朝日新聞デジタル:「木づくし」図書館、林野庁長官賞 埼玉・飯能市 - 埼玉 - 地域

    木材がふんだんに使われた飯能市立図書館木材がふんだんに使われた飯能市立図書館木材がふんだんに使われた飯能市立図書館  【杉山高志】7月1日にオープンした飯能市の新しい図書館が2013年度木材利用優良施設コンクール(木材利用推進中央協議会主催)で林野庁長官賞を受賞した。このコンクールでは市立名栗小学校の校舎が会長賞に輝いており、市内で2年連続の入賞となった。  市によると、コンクールは木材の利用推進や需要の拡大を図ることを目的に開催。新図書館は、温かみを出すために鉄骨や木材などを組み合わせた2階建ての「ハイブリッド構造」を採用。地元特産木材の「西川材」のスギやヒノキが建物を支える大きな丸い柱や床、書架などにもふんだんに使われている。  建物の木質感を高めるとともに、「森林文化都市・飯能」をキャッチコピーにした一連の取り組みが県産木材の利用拡大や関心の高まりにも貢献したと評価され、応募総数88

    architopic
    architopic 2013/08/02
    朝日新聞デジタル:「木づくし」図書館、林野庁長官賞 埼玉・飯能市 - 埼玉 - 地域
  • アインシュタインを生んだ町の「反逆の大聖堂」 柔軟な発想ができる町に育まれた世紀の天才科学者 | JBpress (ジェイビープレス)

    でも、よく見てみてください。何か変なことに気がつきませんか? 椅子です。椅子の向きに注意してみてほしいのです。そう、この教会堂では、祭壇やキリスト像に会衆が背を向けて座るように、椅子が設置されているのです。 *アインシュタインを生んだ町の反逆大聖堂 この不思議な教会は「ウルム大聖堂」正確には「Ulmer Muenster」と呼ばれる建物で、実は現在でも(キリスト教)宗教建築としては世界最大の規模を誇り、パリのノートルダム寺院やケルンの大聖堂よりも高いゴシック式の尖塔を持つことで知られている建築物です。 しかし、そんな立派な教会で、なぜ「祭壇に背を向けて会衆が座る」ようになっているのでしょう?

    アインシュタインを生んだ町の「反逆の大聖堂」 柔軟な発想ができる町に育まれた世紀の天才科学者 | JBpress (ジェイビープレス)
    architopic
    architopic 2013/08/02
    アインシュタインを生んだ町の「反逆の大聖堂」 柔軟な発想ができる町に育まれた世紀の天才科学者