ブックマーク / www.cnn.co.jp (36)

  • 空中に浮かぶビル、米で構想 地震や津波からも解放

    アトランタ(CNN) 地上に縛りつけられた生活から抜け出し、空中に浮かぶビルで自由に暮らせたら――。そんな願いをかなえる未来型の建物の構想が発表され注目を集めている。 米ニューヨークの建築事務所「クラウズ・アーキテクチャー・オフィス(CAO)」が発表した「アナレンマ・タワー」はなんと、地球周回軌道に乗せた小惑星からケーブルでビルをつり下げるという構想だ。 ビルは「ホーム」と呼ばれる都市の上空を拠点に、北半球と南半球の間を毎日行き来する。拠点都市としては、米国よりはるかに建設費の安いドバイが提案されている。 欧州宇宙機関(ESA)の探査機「ロゼッタ」が彗星(すいせい)に着陸し、米航空宇宙局(NASA)が小惑星のかけらを月の周回軌道に乗せる計画を進めるなど、宇宙開発技術の急速な発展とともに、構想が実現する可能性は高まっている。 設計担当者がCNNに語ったところによると、ビルの建材には軽量で耐久

    空中に浮かぶビル、米で構想 地震や津波からも解放
  • 形は逆U字、世界「最長」のビル 米建築事務所がアイデア

    (CNN) 米国の建築事務所が建物最上部をU字型に曲げた、全長が4000フィート(約1219メートル)に達するという奇抜なデザインの超高層ビルをニューヨークのマンハッタン地区に建設させる計画をこのほど提案した。 土地の確保が容易ではないマンハッタンの不動産事情を踏まえた設計で、ビルの高さではなく「長さ」を追求したデザインともなっている。「ビッグベンド」と呼ばれる構想で、4000フィートの長さのビルは世界最長としている。 この構想を示した同建築事務所「Oiilo Studio」は公式サイト上で「ニューヨークの土地区画規制を曲げる代わりに建物を曲げられるなら、マンハッタンに最も有名な建物の1つを創出することが出来るだろう」と述べた。 建設場所はマンハッタンのビリオネアズ・ロウ地区を想定している。 ビッグベンド構想を思い付いた建築家は、企業が縦方向だけではなく横方向にも動くエレベーターを開発した

    形は逆U字、世界「最長」のビル 米建築事務所がアイデア
  • 玄関開けたら電車が到着? マンション内部に停車場 中国

    (CNN) 中国南東部の都市、重慶に、マンション1棟を貫通する形で軌道を設置したユニークなモノレールが走っている。 19階建てのマンションの内部は、ただ車両が通過するだけではなく、乗客が乗り降りする停車場としても利用される。マンションの入居者は当該の階に行けば、モノレールに乗ることができる。 重慶の人口は4900万人。同市に携わる建築家や都市計画の立案者らには、交通システムと居住空間の設置を両立するための様々なアイデアが求められる。マンション内につくられた上記の停車場は、そうした取り組みの一環とみられる。 住居と交通機関がほぼ一体化した同マンションは、駅まで歩く必要がない魅力的な不動産物件として顧客にアピールするかもしれない。

    玄関開けたら電車が到着? マンション内部に停車場 中国
  • コンクリートの塊が生み出すSFの世界――カメラが切り取った平壌

    (CNN) シンガポールを拠点に活動するフランス人写真家ラファエル・オリビエ氏。常に人の目を引き付ける「目に見えるストーリー」を探し求めるオリビエ氏は、それらを自らの目で見るために各地を旅する。 依頼された仕事の合間をぬって、個人的な写真集を制作するために遠隔地や辺ぴな場所に足を運ぶこともある。 今年の夏、オリビエ氏は北京にある北朝鮮専門の旅行会社、高麗旅行社が主催する北朝鮮の建築ツアーに参加した。 ツアーの旅程には、定番の記念碑や像、壮大な軍事拠点などが含まれているが、それ以外にもアイススケート場や映画館、ボウリング場、サウナなど、同国の厳重に管理・監督されているテレビ放送に映らず、一般にあまり知られていない場所も含まれている。 オリビエ氏にインタビューを行い、ロッカールームのタイルから、どれも同じように見えるコンクリート造りの建物に至るまで、同氏が感じた平壌の「魅力」について語ってもら

    コンクリートの塊が生み出すSFの世界――カメラが切り取った平壌
  • ドイツの「世界一高い教会」、立ち小便で腐食が進行

    (CNN) 教会の建物としては世界一の高さで知られるドイツ南部バーデン・ビュルテンベルク州のウルム大聖堂で土台の腐が進行し、関係者が対応に苦慮している。原因は人間の尿に含まれる塩分や酸だという。 ウルム大聖堂は高さ162メートルの尖塔(せんとう)を誇るゴシック様式の建物。地元紙の報道によると、石造りの土台で深夜に立ち小便をする不届き者は昔から後を絶たなかった。 問題が深刻化したため、市当局は今年、立ち小便の現場をとらえた場合の罰金を50ユーロ(約5700円)から2倍の100ユーロに引き上げた。 建物の保全を担当する責任者は「この半年間、注意深く見張ってきたが、また尿と吐しゃ物に覆われてしまった」と話す。 大聖堂前の広場では近く、ワイン祭りやクリスマス市場などのイベントが開催される。主催者は責任を持って公共トイレを用意するべきだと、同責任者は強調する。 一方、市当局の報道担当者は地元紙との

    ドイツの「世界一高い教会」、立ち小便で腐食が進行
  • 木造高層ビルが世界で流行 背景は?

    (CNN) 英ロンドンで80階建ての木造高層タワーを建設する計画が発表されるなど、木造建築ブームが世界的な広がりを見せている。ロンドンのタワーは建設許可が下りれば同市初の木造高層ビルとなるほか、世界一高い木造建築になる。 「オークウッド・タワー」と名付けられたこのビルは、建築事務所「PLP」と英ケンブリッジ大学が共同で建設を提案。木造建築の限界に挑戦する実験的な試みとなっている。 一部の専門家によれば、木は軽く耐久性に優れており、人々の幸福感を生み出す資材でもある。環境に優しい都市を造るための手段と銘打たれているほか、鉄より耐火性が高い場合もあるようだ。 木造タワーの流行はこの5年にわたり、建築業界で広がってきた。豪州のメルボルンで2012年、高さ約32メートルの10階建て集合住宅が建設されたのに続き、14年にはノルウェーで14階建ての木造ビルが登場。世界最高層の記録を更新した。 ロンドン

    木造高層ビルが世界で流行 背景は?
  • 米同時多発テロから15年、5400人ががん発症

    (CNN) 2001年に起きた米同時多発テロから来月11日で15年になる。米疾病対策センター(CDC)の統計によると、この事件に関連してがんと診断された被害者が、今年6月30日現在で5400人を超えた。 CDCが認定した9・11同時多発テロ関連のがん患者は、2013年1月から16年1月にかけて年間1525人のペースで増加。14年1月の時点で1822人だった認定者数は、今年6月には約3倍の5441人になった。 CDCの制度では、健康被害を発症した9・11同時テロの被害者を認定し、医療費の給付などを行っている。しかし認定されていない患者も含めると、がんなどの発症者数はこの統計を上回る可能性もある。 がんと診断された5441人のうち、4692人は、ニューヨークのワールドトレードセンター(WTC)や国防総省、旅客機が墜落したペンシルベニア州の現場に出動した救急隊員や、復旧・清掃などに当たった作業員

    米同時多発テロから15年、5400人ががん発症
  • 「透ける木材」開発、ガラスやプラスチックの代替に 米大学

    (CNN) 環境に優しい持続可能な建材として木材が改めて脚光を浴びる中、米メリーランド大学の研究チームがプラスチックやガラスの代替になり得る透明な木材を開発した。 透明な木材は従来の木材よりも頑丈だが、木材と同じように微生物分解が起きる。現代の建築物に多用されているガラスや鉄鋼の代替素材として普及すれば、デザインの概念が刷新されると同時に、暖房費や燃料消費削減の助けになるかもしれない。 開発を手がけたメリーランド大のリアンビン・フー氏によると、透明な木材は2段階で生成する。まず維管束植物に含まれる有機物質のリグニンを化学処理を行って取り除く。これはパルプの製造と同じ工程で、リグニンは樹木の黄色がかった色を作り出している物質だという。 次に補強剤や接着剤として使われるエポキシ樹脂を木材の道管に注入する。この工程にかかる時間は約1時間。これによって、道管の壁を形成している極小繊維の構造を維持し

    「透ける木材」開発、ガラスやプラスチックの代替に 米大学
    architopic
    architopic 2016/05/25
    https://t.co/Pl3SIQZysg : 「透ける木材」開発、ガラスやプラスチックの代替に 米大学 - (1/2)
  • 建築家のザハ・ハディド氏死去 五輪会場などデザイン

    (CNN) 英ロンドン五輪の水泳会場などのデザインを手がけたイラク出身の建築家、ザハ・ハディド氏が31日、米フロリダ州マイアミの病院で心臓発作のため死去した。65歳だった。 同氏の事務所によると、ハディド氏は気管支炎のため同病院に入院して治療を受けていた。 イラクの首都バグダッドで1950年に生まれ、レバノンにあるベイルート・アメリカン大学で数学を専攻。72年にロンドン建築協会の会員になり、79年に独立して事務所を開設した。 2004年に女性として初めてプリツカー建築賞を受賞したのに続き、英建築界で最大の栄誉とされる英王立建築家協会(RIBA)スターリング賞を2度受賞。16年にはRIBAの金メダルを受賞した。 同氏の建築は、最初の大型プロジェクトとして手がけたドイツのビトラ消防署(1993年)をはじめ、アゼルバイジャンのヘイダル・アリエフセンター(2013年)、北京の銀河SOHO(2012

    建築家のザハ・ハディド氏死去 五輪会場などデザイン
    architopic
    architopic 2016/04/03
    https://t.co/Pl3SIQZysg : 建築家のザハ・ハディド氏死去 五輪会場などデザイン
  • グーグルマップにミス、解体業者に自宅壊される 米

    ニューヨーク(CNNMoney) 米テキサス州で昨年、竜巻により自宅が損壊する被害に遭った女性が、今度は解体業者に誤って自宅を完全に破壊される憂き目に遭っていたことが26日までに分かった。解体業者は米検索大手グーグルの地図サービス「グーグルマップ」を使い誤った住所に誘導されていた。 解体予定の住宅があったのはテキサス州ローレットのクストー通りだったが、グーグルマップは1区画離れたカリプソ通りの女性の自宅に作業チームを案内した。女性によると、解体業者は住宅の番地や角地の立地、竜巻による損傷を確認していたが、通りの名称の確認を怠っていたという。 女性はCNNMoneyの取材に、「(グーグルマップの)ミスで家を失った」と話した。 グーグル社は電子メールでグーグルマップの誤りを認めた。原因を調査中としている。同社の広報担当者によると、今回の2軒の住所はグーグルマップ上で同一の場所(7601カリプソ

    グーグルマップにミス、解体業者に自宅壊される 米
    architopic
    architopic 2016/03/26
    https://t.co/Pl3SIQZysg : グーグルマップにミス、解体業者に自宅壊される 米
  • CNN.co.jp : 新国立競技場、新デザイン案が決定 ハディド氏は批判 - (1/2)

    (CNN) 安倍晋三首相は22日、2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場のデザインがA、B2案の候補のうち、A案に決まったと発表した。 安倍首相は、適正な選定作業だったことが閣議で確認されたと述べ、A案は五輪で求められる理念や構造、工期、費用の条件を満たした「素晴らしい案」だと評価した。 採用された案は鉄骨と木材を使った、日の伝統的な寺院を思わせるデザイン。高さを50メートルに抑えたすり鉢型のスタジアムだ。総工費は1490億円。 新国立競技場の建設をめぐっては今年7月、いったん採用が決まっていた建築家ザハ・ハディド氏の案が白紙撤回され、改めて公募と選考が行われた。 ハディド氏の案は「ヘルメットに見える」「カメのよう」などと酷評されていた。総工費が当初想定された1300億円から2500億円以上に膨らんだことが、白紙撤回の理由とされた。

    CNN.co.jp : 新国立競技場、新デザイン案が決定 ハディド氏は批判 - (1/2)
    architopic
    architopic 2015/12/23
    https://t.co/Pl3SIQZysg : 新国立競技場、新デザイン案が決定 ハディド氏は批判 - (1/2)
  • マンション屋上にスキー場、カザフ首都で建設構想

    (CNN) カザフスタンの厳しい冬も、自宅でスキーができれば楽しく過ごせる――。同国の首都アスタナに「スキー場付きマンション」の構想が持ち上がっている。 「スラローム・ハウス」と呼ばれるこのプロジェクトは、カザフスタン建築家協会のメンバーでスキー愛好家のショハン・マタイベコフ氏が提案している。 建築許可が得られれば、21階建てマンションの屋上から出発する全長326メートルの斜面でスキーが楽しめるようになる。 同氏がCNNへのメールで明かしたところによると、総工費は7000万ドル(約84億円)前後。実現に向けて、一部の業者などがすでに関心を示しているという。 アスタナは零下15℃にもなる厳しい寒さにもかかわらず、スキーやスノーボードを楽しめる場所がほとんどなく、最も近いスキー場まで車で4時間もかかる。マタイベコフ氏はもっと気軽にスキーがしたいという思いから、このプロジェクトを思い立ったという

    マンション屋上にスキー場、カザフ首都で建設構想
    architopic
    architopic 2015/12/19
    https://t.co/Pl3SIQZysg : マンション屋上にスキー場、カザフ首都で建設構想 - (1/2)
  • 高さ1キロ、世界一のビル建設へ予算確保 サウジ

    (CNN) サウジアラビア政府は29日、高さ1キロの世界最高層ビル「ジッダ・タワー(旧称キングダム・タワー)」建設に向け、12億3000万ドル(約1515億円)のプロジェクト予算を確保したと発表した。 ジッダ・タワーは紅海を臨む200階建ての超高層ビルになる予定で、既に26階まで建設が進んでいる。2020年に完成すれば、ドバイにある「ブルジュ・ハリファ」(約827メートル)を抜いて世界一の高さになる。 建設には7万トンの鉄鋼など膨大な資材が必要になる。基礎部分は60メートルの深さに達し、海水にも耐えられるコンクリートを採用予定。ビルの形状は数階ごとに変化させ、風がまともに当たらないようにする。 同タワーを含むジッダ・シティ建設プロジェクトの総工費は84億リヤル(2700億円)。契約に調印したジッダ・エコノミック・カンパニーは「案件で我々は、不動産開発における未踏の高さに到達する」とコメン

    高さ1キロ、世界一のビル建設へ予算確保 サウジ
    architopic
    architopic 2015/12/01
    https://t.co/Pl3SIQZysg : 高さ1キロ、世界一のビル建設へ予算確保 サウジ
  • タワービルに8の字形の観覧車 マカオに新リゾート

    (CNN) 中国の特別行政区マカオで開業する複合リゾート施設「スタジオシティ」のタワービルに、「8」の字を描く高さ130メートルの観覧車が登場する。 金色の観覧車「ゴールデンリール」は、2つのタワービルの間に中国で幸運のシンボルとされる8の字をはめ込む形で建設された。このような形の観覧車は世界初。「燃え盛る2つの小惑星が縦に並んでビルに正面衝突」し、2つの黄金の輪が出来上がったという設定だ。 観覧車はそれぞれ10人乗りのゴンドラ17台で構成される。同リゾートではほかにも、バットマンの4Dコースターやマジックショー、ワーナー・ブラザーズのテーマパークや娯楽施設などを展開。ギャンブルの中心地というイメージを転換し、「アジアの娯楽中心地」として家族連れの観光客を呼び込む狙いがある。 宣伝のため同リゾートを舞台として制作された15分の短編映画「オーディション」にはブレット・ラトナー監督を起用。出演

    タワービルに8の字形の観覧車 マカオに新リゾート
    architopic
    architopic 2015/11/06
    https://t.co/Pl3SIQZysg : タワービルに8の字形の観覧車 マカオに新リゾート
  • 「空中プール」建設へ、建物2棟の屋上つなぐ ロンドン

    ロンドン(CNNMoney) ロンドン市の行政当局は23日までに、市内中心部で建設予定の豪華アパートの開発業者に対し、高さ10階建ての建物2棟の屋上の間の空間に分厚いガラスなどを使った「空中プール」を造ることを承認した。 底部や側面が透けて見えるプールの大きさは長さが約27メートル、深さは約1.2メートル。 開発業者は、泳ぎを楽しむ人に「空中に浮かんでいるような感覚」を与えられると説明している。アパートの1棟への入居は2018年に開始される予定。屋上のテラスからはロンドン名物の時計台や大観覧車も眺められるとしている。 このアパートの建設費は約10億ポンド(約1910億円)。アパートの価格は最も小さい間取りで約100万米ドル(約1億2200万円)と想定されている。建設地はバターシー発電所に近い。また、新築の米大使館も近くにある。 ロンドンの不動産業界は最近、豪華物件が盛況で、同市の不動産の評

    「空中プール」建設へ、建物2棟の屋上つなぐ ロンドン
    architopic
    architopic 2015/08/23
    http://t.co/Pl3SIQZysg : 建物2棟の屋上つなぐ「空中プール」建設、ロンドン
  • 安倍首相、新国立「白紙に」 ハディド氏側、コスト高で反論

    東京(CNN) 安倍晋三首相は17日、建設費などをめぐり議論が巻き起こっていた2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場建設案について、計画を白紙に戻す方針を明らかにした。 焦点となっているのは、イラク出身の建築家、ザハ・ハディド氏のデザイン。巨大な自転車用ヘルメットのようだとして批判を受けたほか、建築費が約2500億円に高騰したことから、激しい議論の的となってきた。 安倍首相は17日、総理大臣官邸で記者団に対し「現在の計画を白紙に戻し、ゼロベースで計画を見直すと決断した」と言明。コストを最小限に抑えつつ最良のスタジアム建設を目指す意向を明らかにした。 安倍首相は計画見直しの理由として、現行デザインによるコスト高騰を挙げているが、ハディド氏の建築事務所の広報担当者は、コスト増大の原因はデザインではないと反論している。 安倍首相はまた、19年に日で開催が予定されているラグ

    安倍首相、新国立「白紙に」 ハディド氏側、コスト高で反論
    architopic
    architopic 2015/07/18
    http://t.co/Pl3SIQZysg : 安倍首相、新国立「白紙に」 ハディド氏側、コスト高で反論 - (1/2)
  • ドバイの超高層マンションで火災 50階付近が火元か

    (CNN) アラブ首長国連邦(UAE)ドバイのドバイ・マリーナ地区にある79階建ての超高層高級マンション「ザ・トーチ」で現地時間21日未明、火災が発生し、少なくともビルの数階が炎に包まれた。 ドバイ民間防衛局によると、火災による死傷者はなく、火は出火から3時間後に消し止められたという。ただ、出火原因は不明としている。 出火したのは21日午前2時ごろ。この時期にしては暖かく、多くの人がナイトライフを楽しんでいたという。 目撃者が撮影した映像には、出火直後に建物から燃えているがれきが落下する様子が映っている。 出火元は50階付近と見られるが、燃えているがれきが強風で飛ばされ、ビルの下層階にも燃え広がった。 ザ・トーチは2011年に建てられた。建設業者によると、完成当時は世界で最も高い高層マンションだったという。総戸数は676戸で、24時間警備、コンシェルジュ、6つの小売スペースを備えている。

    ドバイの超高層マンションで火災 50階付近が火元か
    architopic
    architopic 2015/02/21
    http://t.co/Pl3SIQZysg : ドバイの超高層マンションで火災 50階付近が火元か
  • 深さ42メートル、「世界最深プール」がオープン イタリア

    (CNN) イタリアのスパリゾートにオープンした深さ42メートルの温水プールがこのほど、ギネス・ワールド・レコーズによって世界一深いプールと認定された。 話題のプール「Y-40 ディープジョイ」はベネチアに近いリゾート地モンテグロット・テルメにあるホテル・ミレピニに1年がかりで建設された。最も深い部分の水深は42メートル。13階建てのビルがすっぽり沈む深さだ。 このプールはスキューバダイビングの愛好家や、素潜りで深く潜水するフリーダイビングの愛好家向け。地元の水源から引いた430万リットルの温水をたたえ、ウエットスーツを着けなくても潜水できる。 スキューバダイビングの練習用に水底洞窟を配したほか、透明なトンネルの中から観客がダイバーの様子を見物できるようにした。 プールの完成を祝うイベントでは、世界フリーダイビング選手権の優勝記録を持つウンベルト・ペリザリさんなどの有名選手がダイビングを披

    深さ42メートル、「世界最深プール」がオープン イタリア
    architopic
    architopic 2014/09/30
    http://t.co/Pl3SIQZysg : 深さ42メートル、「世界最深プール」がオープン イタリア
  • 超高層ビルのガラス張りの床にひび? 米シカゴ

    (CNN) 米シカゴにある超高層ビル「ウィリスタワー」で、103階のフロアから空中にせり出したガラス張りの展望デッキの床部分にひびが入り、29日、このデッキが一時的に立ち入り禁止となった。 全面ガラス張りの展望デッキは「レッジ」と呼ばれ、ビルの壁面から約1.2メートル張り出した構造。地上からの高さは約400メートルあり、ガラスの床の上に立つと足の下に地上が見える。 ひびが入ったのは、4カ所あるレッジのうちの第4レッジ。家族で観光に訪れていた男性はCNN系列局WGNの取材に対し、足元から不審な物音が聞こえたと話し、「見下ろすと足元のガラスを貫いてひびが入っていた。飛び上がって大急ぎで逃げた」と語った。 これについてウィリスタワーの広報は29日、ひびが入ったのはガラスではなくガラスを保護するためのコーティング部分で、危険はなかったと説明。ビルには一切、構造的な損傷は出ていないと強調した。 レッ

    超高層ビルのガラス張りの床にひび? 米シカゴ
    architopic
    architopic 2014/05/30
    http://t.co/Pl3SIQIvqg : 超高層ビルのガラス張りの床にひび? 米シカゴ
  • フランスの新型列車、大きすぎて駅に入れず

    (CNN) フランス国鉄SNCFが発注した新型列車の車体幅が広すぎて、ホームに入れない駅が多数あることが発覚した。同社などは新型列車に合わせるために、多額をかけてホームの改修を行っている。 新型列車の「TER」は、SNCFが150億ユーロ(約2兆円)を投じて発注した。ところがこの列車を走らせるはずだった地方の駅の多くは、ホームの間隔が狭すぎてこの列車が入れないことが分かった。 報道によると、駅のホーム幅などに関する情報は列車の発注に先立ち、鉄道網を運営するRFFからSNCFに提供していた。 しかしこの際の計測は比較的新しい駅で行い、ホームとホームの間隔が狭い古い駅については計測を怠ったという。 SNCFとRFFの発表によれば、新型列車は今後10年で40%増の乗客増を見込んで発注された。この列車に合わせるために、5000万ユーロ(約70億円)をかけて1300カ所のホームの改修工事を進めている

    フランスの新型列車、大きすぎて駅に入れず
    architopic
    architopic 2014/05/22
    http://t.co/Pl3SIQIvqg : フランスの新型列車、大きすぎて駅に入れず