タグ

スポーツとこれはひどいに関するardarimのブックマーク (199)

  • 五輪のために日本は、東京は犠牲を払うべきなのか IOCバッハ会長の発言に反発相次ぐ 「今までで一番悪質」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    五輪のために日本は、東京は犠牲を払うべきなのか IOCバッハ会長の発言に反発相次ぐ 「今までで一番悪質」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • バッハ会長も五輪予定通り開催強調「最後のカウントダウン」コーツ氏発言を“後押し”(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は22日、国際ホッケー連盟のオンライン総会での声明で、7月23日に開幕する東京五輪について、予定通り開催されると宣言した。「東京がようやく間近に迫った今、最後のカウントダウンが始まった。この困難な時期に、私たちはリカバリー、団結、多様性について、強いメッセージを送る必要があります。東京はトンネルの終わりに光を放つだろう」と主張し、「五輪の夢を実現するために誰もがいくらかの犠牲を払わないといけない。アスリートは間違いなく彼らの五輪の夢を実現することができます」と、語った。 東京五輪を巡っては、日の国内世論調査で6割が中止、再延期も含めた8割超が今夏の開催に反対している。ただ、21日にIOCのジョン・コーツ調整委員長(71)は、日で新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が出されている状況下でも五輪を開催する意向を示した。5月に行われた海

    バッハ会長も五輪予定通り開催強調「最後のカウントダウン」コーツ氏発言を“後押し”(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 「緊急事態宣言下でも五輪開催」とIOC | 共同通信

    国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長は記者会見で、東京に緊急事態宣言が発令されている状況でも、五輪を開催する考えを示した。

    「緊急事態宣言下でも五輪開催」とIOC | 共同通信
    ardarim
    ardarim 2021/05/22
    マジで気が狂ってる。頭おかしい。IOCは潰さなければならない
  • 五輪中止の損失「組織委資金不足なら都が補塡」 丸川氏 | 毎日新聞

    丸川珠代五輪担当相は21日の閣議後記者会見で、東京オリンピック・パラリンピックが中止になった場合の損失について問われ、「大会組織委員会が資金不足に陥った場合は東京都が補塡(ほてん)する。都の財政規模を踏まえると、都が補塡できない事態は想定しがたい」との認識を示した。 組織委は現在、チケット収入900億円を含め、7210億円の収支均衡の予算を組んでいる。スポンサー収入などに頼っ…

    五輪中止の損失「組織委資金不足なら都が補塡」 丸川氏 | 毎日新聞
    ardarim
    ardarim 2021/05/21
    チキンレースを主導したクズどもが責任もって贖え。
  • 五輪、開催判断「6月末が限度」 選択肢に再延期なし―IOC最古参のパウンド委員:時事ドットコム

    五輪、開催判断「6月末が限度」 選択肢に再延期なし―IOC最古参のパウンド委員 2021年05月19日20時20分 18日、オンライン形式のインタビューに応じる国際オリンピック委員会委員のディック・パウンド氏 【ロンドン時事】国際オリンピック委員会(IOC)の元副会長で最古参委員のディック・パウンド氏(79)=カナダ=が18日、オンライン形式による時事通信の単独インタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大により国内外で開催反対の声が出ている7月開幕の東京五輪について、開催可否の判断は遅くとも6月末までにすべきだとの認識を示した。同氏は「日に来る人やスポンサー、テレビ、ラジオ局などのことを考えると、6月末までには開催か中止かを知る必要がある」と述べた。 東京五輪「対策徹底で開催可能」 参院会議で菅首相 パウンド氏は現状なら大会は開催できると期待しつつ、再延期の選択肢については「ない」

    五輪、開催判断「6月末が限度」 選択肢に再延期なし―IOC最古参のパウンド委員:時事ドットコム
    ardarim
    ardarim 2021/05/19
    6月末まで引っ張ってどうすんの?バカじゃないの。選手だって困るだろ。医療の現場はとっくに無理だと判断してる。できるなどと無責任な事を言ってるのは政府だけ。
  • 射撃五輪テスト大会なのに…更衣室なし 女子選手はトイレで着替え不満「用意してほしかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    射撃の東京五輪テスト大会が18日、陸上自衛隊朝霞訓練場で無観客として行われた。番を見据えた大会にも関わらず、更衣室が使えないなど、環境や運営面で選手たちから不満の声が漏れた。 訓練場の敷地内に射撃場や観客席、選手ラウンジなどを仮設。更衣室もあるが、この日は使えなかった。クレー射撃のトラップ種目で東京五輪女子代表の中山由起枝(日立建機)は、多目的トイレで着替えたことを明かし「トイレで着替えるのはきついし、(更衣室を)用意してほしかった」と訴え。トイレの数が少ないことも指摘し「つくってほしい。(五輪)当日は海外選手とかで、もっと(選手数も)増えると思うので配慮してほしい」とも語った。 また、選手たちからは、控え室となるラウンジから射撃場までの距離が遠いことや、ストレッチエリアが少ないとの意見も。中山は「準備体操ができるような場所を設けてもらえたら助かる」と要望した。 組織委の担当者は、更衣室

    射撃五輪テスト大会なのに…更衣室なし 女子選手はトイレで着替え不満「用意してほしかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    ardarim
    ardarim 2021/05/19
    明日から本気出す案件。組織委も担当者レベルだと五輪が本気で開催できるとは思ってないんだろうな。
  • 「東京五輪やめろ!」の大合唱に感じる危うさ、賛成派が世論に今訴えたいこと

    1956年新潟県長岡生まれ。慶応大学法学部卒。高校では野球部の投手として新潟県大会優勝。大学ではフリスビーの国際大会で活躍。大学生の頃から『ポパイ』編集部スタッフライターをつとめ、卒業後は『ナンバー』のスタッフライターを経てフリーライターに。2000年に自らカツラーであることを著書『カツラーの秘密』でカミングアウト。著書は他に『高校野球が危ない』『子どもにスポーツをさせるな』『カツラーの(おんな)たち』など多数。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 オリンピック中止を叫ぶ「気持ち」は理解できる。連休明けに緊急事態宣言延長が発表されたときには、私も「さすがにもう東京五輪開催は無理だろう」と思った。だが7割とも8割ともい

    「東京五輪やめろ!」の大合唱に感じる危うさ、賛成派が世論に今訴えたいこと
    ardarim
    ardarim 2021/05/14
    スポーツをやめるな!オリンピックはやめろ!
  • 五輪中止の違約金、組織委事務総長「考えたことはない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は13日、仮に東京大会が中止となった場合に国際オリンピック委員会(IOC)から違約金として賠償請求されるかどうかについて「そういう質問が増えているが、考えたことはない。あるのかどうかも、ちょっと見当つかない」との見解を示した。東京都内で報道陣の取材に答えた。 【図解でおさらい】ワクチンの有効率って? 東京都などとIOCは開催都市契約を結んでいるが、大会中止などの決定はIOCが単独で判断できると規定している。中止となってもIOCは損害賠償や補償の責任を負わない仕組みだ。開催都市契約では、中止になった場合、都や組織委は補償や損害賠償などの権利を放棄するとしているが、IOCについてはその記述がない。仮に日側の判断で開催を返上した場合、日側に損害賠償の可能性が生じることが識者によって指摘されている。 ◇違約金を言い出す人「私には予想つ

    五輪中止の違約金、組織委事務総長「考えたことはない」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ardarim
    ardarim 2021/05/14
    そうなったときに「想定外」というための布石か。考えたことはないのではなく考えないようにしている、だろう。
  • 五輪での行動管理に「監視員」 コロナ対策徹底へ、丸川五輪相 | 共同通信

    丸川珠代五輪相は13日の参院内閣委員会で、東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策として選手や大会関係者に求められる行動管理や感染予防策の実効性を高めるため、監視員を置くことを明らかにした。「息苦しい思いをすることになるかもしれないが、お互いのコンディションを守ることにつながる」と説明した。 選手村や報道関係者の事会場ではテーブル上にアクリル板を設置し、会話を控えてもらうなどの対策を徹底する方針。こうした場所に監視員を配置する。 政府や組織委などが策定した規則では、選手やコーチらは主に選手村と競技会場、練習会場に行動範囲を制限される。

    五輪での行動管理に「監視員」 コロナ対策徹底へ、丸川五輪相 | 共同通信
    ardarim
    ardarim 2021/05/14
    見守りに定評のある菅内閣
  • ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない

    練習に臨む寺内健(右)、坂井丞組(ミキハウス)。坂井のへんとう炎のため、2日に行われる男子シンクロ板飛び込み予選を棄権した=2021年5月1日、東京アクアティクスセンター 選手らは厳しいコロナ対策の中で大会に臨んだが、宿舎から出られず缶詰め状態、事は全が弁当支給と、おいしい日を期待してやってきた選手たちからは「なんだこの事は!」と失望や不満が続発。東京五輪が標榜してきた「おもてなし」を発揮するべきはずが、全て吹き飛んでしまった。 コロナ禍の日国内で行われる「多数の外国人選手が出場する最終予選」として、五輪番前の最初で最後の機会だったこのプレ大会。運営側のチカラが試される場面でいったいどんなことが内部で起こっていたのか。怒りの声さえも上がる中、おもてなしどころか運営側のやる気すらも感じられなかった状況を詳報する。 緊急事態宣言の中、約250人が入国 東京都に緊急事態宣言が発令さ

    ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない
    ardarim
    ardarim 2021/05/11
    やる気は(一部の上層部には)あってもやる能力はない。この分なら世界からボイコットされるかもね
  • 【東京五輪】IOCコーツ氏「絶対に開催」 発言するたび中止論加速〝森喜朗状態〟に(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    国際オリンピック委員会(IOC)の副会長で、オーストラリアオリンピック委員会(AOC)の会長を務めるジョン・コーツ氏(70)が8日、AOC年次総会出席後「(東京五輪は)絶対に開催される」と話したことをロイター通信などが伝えた。 【写真】再びバカ売れ〝五輪中止〟Tシャツ 同報道によると、コーツ氏は記者団に対し「Absolutely(絶対に)」という言葉を使って東京大会の開催を断言。その理由として「日の総理大臣が2~3週間前に米国大統領にそう話したし、IOCにもそう言い続けている」と菅義偉首相(72)の発言を持ち出したと伝えている。 また、コーツ氏は「子供たちが一生に一度のチャンスを逃してほしくない。この子たちが夢をかなえるためにやっている」と述べたという。 先月にはIOCのトーマス・バッハ会長(67)が東京都に発出された緊急事態宣言について「東京五輪とは関係ない」と発言して国内外から大反発

    【東京五輪】IOCコーツ氏「絶対に開催」 発言するたび中止論加速〝森喜朗状態〟に(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    ardarim
    ardarim 2021/05/08
    子供たちが一生に一度のチャンスどころか、子供たちが死ぬかも知れない状況に追い込もうとしている自覚ある?
  • 17日予定のIOCバッハ会長来日は見送りへ 橋本聖子会長「非常に厳しい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長(56)が7日、都内で定例会見を行った。 【写真】会見中にスタッフから耳打ちされる橋氏 この日、東京都などに発令されている緊急事態宣言が5月末まで延長に。17日の広島での聖火リレーに向けて調整されていた国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の来日については、見送りが濃厚となった。橋会長は「計画は決まっていなかった。バッハ会長がこれる状況になれば歓迎したいが、現段階では何も決まっていない。これからIOCがあらゆる方向性を決めていく」とし、現状について「非常に厳しい。直接見て頂くことは重要だが、宣言の延長もあり、困難な状況の中でおいでいただくのはバッハ会長にも大きな負担をお掛けすることになる」と、認識を示した。 バッハ会長については米有力紙ワシントンポストが5日に日政府に対し、中止を決断し、費用の「損切り」をすべきだと促すコラムを掲載

    17日予定のIOCバッハ会長来日は見送りへ 橋本聖子会長「非常に厳しい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ardarim
    ardarim 2021/05/07
    「宣言の延長もあり、困難な状況の中でおいでいただくのはバッハ会長にも大きな負担をお掛けすることになる」つい先日緊急事態宣言は東京五輪と無関係って言ってたよね? https://jp.reuters.com/article/olympics-ioc-idJPKBN2C82TW
  • バッハ氏来日「非常に厳しい」と橋本会長 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長は7日の定例会見で、17日からの日程で調整されていた国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長の来日について「正直申し上げて、非常に厳しいのではないかと思う」との見通しを明らかにした。

    バッハ氏来日「非常に厳しい」と橋本会長 | 共同通信
    ardarim
    ardarim 2021/05/07
    バッハが来れないのに世界からアスリート来日させるの?おかしくね?
  • 市民マラソン中止なのに…五輪テストマラソン開催方針に疑問の声 | 毎日新聞

    北海道と札幌市で過去最多となる新型コロナウイルス感染者が確認された2日、札幌市の秋元克広市長は5日に市内で予定される東京オリンピックのマラソンのテスト大会を開く方針に変わりがない考えを改めて示した。しかし、「矛盾」を指摘する識者もおり、市民からは五輪自体の開催にも疑問の声が聞かれた。 テスト大会は、五輪組織委員会と道、札幌市などでつくる実行委員会が主催。秋元市長は記者会見で、テスト大会について「番に向けた運営のテスト」だとして必要との認識を改めて示した。同じ日に行う予定だった10キロの市民マラソンは、感染拡大を受け4月19日に中止を決めており「必要最小限の実施」と理解を求めた。 道内では2日、過去最多326人の感染者を確認し、このうち札幌市は7割以上の246人。秋元市長は医療提供体制の逼迫(ひっぱく)を懸念し「緊急事態宣言レベル」と危機感を示す一方で、「時期を変更できないイベントまで強制

    市民マラソン中止なのに…五輪テストマラソン開催方針に疑問の声 | 毎日新聞
  • 垣間見える商業五輪の醜さ スポンサーで成り立つ聖火リレー:東京新聞 TOKYO Web

    47都道府県で人口が最も少なく、県内総生産も最小の鳥取県。平井伸治知事(59)が、首都東京の五輪の聖火リレーを「アメリカナイズされた大騒ぎ」と評している。

    垣間見える商業五輪の醜さ スポンサーで成り立つ聖火リレー:東京新聞 TOKYO Web
    ardarim
    ardarim 2021/05/03
    東京の感覚でも異常だよ。
  • 聖火リレー、6人がコロナ感染 鹿児島県で交通整理に従事―東京五輪:時事ドットコム

    聖火リレー、6人がコロナ感染 鹿児島県で交通整理に従事―東京五輪 2021年05月01日20時32分 東京五輪・パラリンピック組織委員会は1日、4月27日に鹿児島県で行われた五輪聖火リレーで交通整理業務に従事していた関係者6人に新型コロナウイルス感染が判明したと発表した。奄美市で3人、霧島市で3人の陽性が確認されたが、両市の感染に関連はないとみられている。 熊市公道の聖火リレー中止へ 式典会場で無観客走行 組織委などによると、6人はすべて市職員だが、個人や鹿児島県などから同意が得られておらず詳細は非公表。6人はいずれもマスクを着用して業務に携わった。聖火リレー関係者の感染判明は全国で計8人となった。 スポーツ総合 五輪 コメントをする

    聖火リレー、6人がコロナ感染 鹿児島県で交通整理に従事―東京五輪:時事ドットコム
    ardarim
    ardarim 2021/05/02
    コロナに打ち勝った証どころか、コロナをばらまく五輪。まあ知ってたけど
  • IOCバッハ会長「日本国民のへこたれない精神を称賛。五輪も乗り越える」5者協議/デイリースポーツ online

    IOCバッハ会長「日国民のへこたれない精神を称賛。五輪も乗り越える」5者協議 拡大 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長(56)、東京都の小池百合子知事(68)、丸川珠代五輪相(50)、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長(44)による5者協議が28日、始まった。感染力が強いとされる変異株の拡大を受け、従来の感染防止策を強化する方針で合意し、当初は今月中に方向性を示すとされていた国内観客の上限については、6月までの決定として先延ばしされる見込み。 冒頭のあいさつで、バッハ会長は、先日のIOC理事会での「緊急事態宣言は五輪と無関係」と話し、反発を呼んだ反省からか「われわれは日国政府の決定、都が要請された緊急事態宣言を尊重している。日の国を守ろうという勤勉な精神を非常に称賛している。五

    IOCバッハ会長「日本国民のへこたれない精神を称賛。五輪も乗り越える」5者協議/デイリースポーツ online
    ardarim
    ardarim 2021/04/29
    五輪を乗り越える…つまり東京五輪は飛び越えてスキップするって事かな?
  • 【独自】東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ|TBS NEWS

    東京オリンピック・パラリンピックの新型コロナ対応などを踏まえ、大会組織委員会がアスリートなどを受け入れる大会の指定病院を30か所程度確保する方向で調整を進めていることが分かりました。 関係者によりますと、アスリートなどの入院先となる大会の指定病院は大学病院や都立病院などで、大会組織委員会は都内に10か所程度、都外に20か所程度、確保する方向で調整を進めています。また、選手村には新型コロナに対応する発熱外来や検査ラボを設置し、大会期間中は24時間態勢で運営にあたることも新たに分かりました。この他、競技会場などに医務室を設置するため相当数の医療スタッフが必要で、組織委員会は、日看護協会に500人の看護師の確保を依頼しています。組織委員会は「地域の医療体制に支障が生じないよう努める」としていますが、全国で感染が拡大する中、医療スタッフの確保は最大の課題となっています。 一方、丸川大臣は27日朝

    【独自】東京五輪・選手などの入院先に指定病院約30か所確保へ|TBS NEWS
    ardarim
    ardarim 2021/04/28
    そろそろ誰か立ち上がって世界にIOC、JOCの非道を訴えるべきでは。何も言わなければ選手も同罪。人命と秤にかけてまで開催して欲しいわけじゃないでしょ。このまま開催したとしても応援なんて望めないと思うけど。
  • 東京五輪期間中に看護師500人確保へ「医療体制の逼迫は承知」組織委員会(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の理事会が26日、都内で行われた。終了後に武藤敏郎事務総長(77)が会見し、大会期間中の医療人員として看護師500人の確保を日看護協会に依頼したことを認めた。 選手村や会場の診療所などで必要な従来計画を示した上で「約500人の看護師の方々について、検討していただけないかというお願いをいたしました。大前提は地域医療に悪影響を与えないようにすること。そのために、勤務時間やシフトのあり方をよく相談しながら、最も対応可能なやり方を相談していきたいと思っております」と話した。 続けて「こういう話は、前広に(前もって)相談しないと、直前になっても対応できないということになる。最終的には、観客上限(の結論)による。その前に、対応いただく時間があるように、この段階で相談した」と説明し、国民からの批判や看護師の待遇については「医療体制の逼迫(ひっぱく)は十

    東京五輪期間中に看護師500人確保へ「医療体制の逼迫は承知」組織委員会(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ardarim
    ardarim 2021/04/27
    大会期間中に自分自身や近親者が病気になっても大会優先て言えるんですかね?それくらいのことも想像できないなら消えてくれ。選手や関係者はさすがに物申すべきでは?
  • 五輪・パラ選手は濃厚接触者と認定されても条件次第では試合出場へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は新型コロナウイルス陽性者との濃厚接触者と認定された選手について、一定の条件を満たせば試合に出場できるようプレーブック第2版に盛り込むことが23日、大会関係者への取材で分かった。第2版は28日に公表する予定。 検査での陰性はもちろんのこと、国際オリンピック委員会(IOC)や各国際競技連盟(IF)の医療関係者で構成されるチームの判断や、濃厚接触状況、競技の性質によって判断し、問題なしとなれば来必要な14日間隔離をせずに試合に出場できる。 大会に懸けてきた選手が陰性にもかかわらず、試合に出場できないという悲劇的な状況をつくらないための措置。ただ、潜伏期間などの問題もあることから大会関係者は「かなり条件のハードルは上げている。地元自治体の保健当局の判断もある」と語った。 プレーブックとは選手らの大会中のコロナ対策ルールをまとめたもの。唾液採取による選手のコロナ

    五輪・パラ選手は濃厚接触者と認定されても条件次第では試合出場へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ardarim
    ardarim 2021/04/25
    オリンピックは何よりも優先、多分コロナも忖度してくれるんだろう