タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ネットと画像処理に関するardarimのブックマーク (2)

  • 高木浩光@自宅の日記 - Winnyの利用形態を視覚化してみた

    ■ Winnyの利用形態を視覚化してみた 3年前から稼働させているWinnyネットワーク観測システムで、観測したWinnyキーを記録している*1のだが、そのデータから利用者ひとりひとりがどんな行動をしているか、直感的に読み取れるよう視覚化を試みた。 これを行うためには、長期間にわたり同じ人が使っているノードを見つけ出すことが必要で、一般的には、IPアドレスが頻繁に変わってしまうので、単純には追跡できない*2のだが、今年のゴールデンウィークに観測システムを改良して以来、DNSの逆引きを自動化した関係で、固定のIPアドレスで(しかも固有のドメイン名に割り当てられたアドレスで)稼働させているノードが数十個見つかったので、それについて調べてみたところ、長期にわたって稼働し続けているものがいくつかみつかった。 図1は、2006年8月末から2009年4月末までの間に観測されたキーのうち、「〓.〓〓〓〓

    ardarim
    ardarim 2009/08/22
    こういうのは面白いな。利用形態を視覚的表現で分類する試み。UP0パッチってDL専用ってこと?そんなのがあるのか。DL専用とかキャッシュ即消しとかがわかると「情を知って」使ってる証拠になるのかね
  • 米BayTSP社,著作権侵害監視サービスで1日100万分の動画監視を可能に,上位12までの動画共有サイトをカバー

    Content Authentication Platformの画面の一つ。上は著作権侵害と見なされる動画コンテンツの数を1カ月ごとに示した。下は同じ情報を1週間ごとに見せている。 米BayTSP Corp.は,同社が運営するコンテンツ監視サービス「Content Authentication Platform(CAP)」が,1日に100万分のオンライン動画を監視ができる能力を得たと明らかにした。2007年8月に発表されたCAPは,動画コンテンツの著作権保有者が動画共有サイトなどによる著作権侵害行為を監視するためのサービス。「1日に100万分の動画を監視ができれば,上位12の動画共有サイトを完全にカバーできる。CAPを正式なサービスにできる状態になったと考えている」(BayTSP社,CEOのMark Ishikawa氏)。 BayTSP社はまず,著作権保有者が提供したコンテンツから,電子指

    米BayTSP社,著作権侵害監視サービスで1日100万分の動画監視を可能に,上位12までの動画共有サイトをカバー
  • 1