タグ

図書館と携帯電話に関するardarimのブックマーク (2)

  • 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)の「真剣にやってないんだから色々言うなよ」な納品: 日々是・・・

    前記事の続きを書く前に別記事を…昨夜の夜中から今朝にかけて気付いたことなので… 岡崎市立中央図書館の新着図書案内や蔵書検索が使えないのはいくつも記事を書いて説明したのですが、デスクトップ系と携帯電話系で画面が違い、携帯電話のIPアドレスでなくても携帯電話用のページにアクセスできます。 別にそれは問題では無いと思う。特に何か情報漏洩するとかそう言うページでは無さそうなので… 幸い、携帯電話系のページルートは、新着案内が毎日URLが変更されると言う基地外な処理にはなっていないようです。 しかし、毎日一覧は変更されるはずなので、細かい引用や例示は難しいですが、以下、説明してみたいと思います。 まあ分類で文学は毎日20冊くらいの表示はされていそうなのでそれで例示してみます。 ちなみに今現在の文学の表示数は650冊程あり、携帯電話で文学の新着一覧の最後のページに行くまでに『次』ボタンを64回程クリッ

    ardarim
    ardarim 2010/10/28
    三菱電機が開発中の新型携帯はボタンが1000個くらいあるらしい…/納品前テストをしない業者。受入れテストをしない図書館。文句を言わない利用者(あ、単に利用されてないだけかw)
  • ARGカフェ(04)図書館のネコ: やまもも書斎記

    2009/02/24 當山日出夫 ARGカフェで面白かった発表の一つが、図書館のネコの話し。 村上浩介(国立国会図書館)さんの「テレビからネットへ」。 昨年、国会図書館のカレントアゥエアネスがダウンした。その理由は、「デューイ」という名のネコが、TV番組で紹介され(その死亡したこと)、その直後、ネット検索で、カレントアゥエアネスがヒットしたため、アクセスが集中。耐えきれなくなったという話し。 ためしに、Googleで検索してみた。「図書館 」、そうすると、やはり、国会図書館が出てくる。 おどろくのはその次。アクセスの様子を分析すると、ケータイからが、かなりをしめる、とのこと。確かに、今のケータイは、インターネット端末と言ってもいいのだが、あの小さい画面で、OPACを見てもどうにもならないだろうと思える。 だが、このような流れが加速していることは確かである。ケータイからのブログ書き込みなど

  • 1