タグ

法律とネタに関するardarimのブックマーク (12)

  • 「ふーん、アタシとエッチしたいんだ♡」

    「ふーん、アタシとエッチしたいんだ♡それならこれから1ヶ月射精禁止ね♡我慢できたらシてあげてもいいよ♡」 「そ、そんな…!」 「うう…やっと半月…」 「先輩、大変そうですねぇ…私がこっそり…抜いてあげましょうか?♡」 「え!?い、いや…流石にそれは…」 「大丈夫ですよ♡ナイショにしといてあげますから♡ほら、私の身体…きっと気持ちいいですよ♡(ムチッ)」 「うう…」 「あっ!で、射精るっ!(ビュルルッ)」 「あはっ♡先輩すぐ射精しちゃってカワイイ♡それじゃあ…」 (バタンッ!) 「はーい残念でしたー♡約束を守れなかったのでアタシとのエッチはできませーん♡」 「そ、そんな!グルだったのか!」 「あーあ♡せっかくエッチできるチャンスだったのにねー♡」 「ザッコ♡堪え性のないザコちんぽ先輩♡一生エッチできずに死んじゃえば?♡」 「うっ、うううっ」 『話は聞かせてもらった!』 「!?誰っ!?」 (バ

    「ふーん、アタシとエッチしたいんだ♡」
    ardarim
    ardarim 2023/06/03
    普通にエロマンガ描けそうだよね。天才か
  • 『法律をかいくぐるために作られた申し訳程度の店舗』みたいなのでしか得られない栄養があるので他にないか教えて→いっぱい集まった

    リンク 究極雨女ほのぷーのディズニー放浪記 【豆知識】蒸気船マークトゥエイン号に隠された夢を壊さないための配慮とは? - 究極雨女ほのぷーのディズニー放浪記 こんにちは。 ディズニー大好き雨女のほのぷーです。 「夢と魔法の王国」をテーマにした東京ディズニーランドと「冒険とイマジネーションの海へ」をテーマにした東京ディズニーシー。 東京ディズニーリゾートは「夢の国」と称されるように、誰もが現実の嫌なことを忘れ楽しめる場所です。 東京ディズニーリゾートではその世界観を守るために、様々な工夫をしています。 視覚面ではパークの端には大きな木を植え、外の世界が見えないようにしています。 また聴覚面では搬入用道路の近くに滝を設置し、車の走行音を聞こえないようにしています。 15

    『法律をかいくぐるために作られた申し訳程度の店舗』みたいなのでしか得られない栄養があるので他にないか教えて→いっぱい集まった
  • そもそも前提として絵柄のパクリは著作権違反です 捕まっちゃうので覚えて..

    そもそも前提として絵柄のパクリは著作権違反です 捕まっちゃうので覚えておいてくださいね

    そもそも前提として絵柄のパクリは著作権違反です 捕まっちゃうので覚えて..
    ardarim
    ardarim 2022/09/05
    著作権違反て何ですか?ww 著作権法には違反しないと思いますけどね。違反するというならどの条文に違反するか書けるよね。
  • アメリカで容認されているヘンな法律 - Ameba News [アメーバニュース]

    アメリカは日人からすると不思議な国です。アメリカの国全体としての法律がありながら、地方の州がそれぞれに法律を制定する。中央集権的な統治と地方の統治という力がせめぎ合っています。まあ難しい話はともかく、各州で定めた法律が「州法」として機能しているのですが、その州法に「ウソ!」、「なんで?」というものがあるのです。アメリカのヘンな州法を紹介します。 ●テキサス州では、家の中でワニを飼うことを禁止。 テキサスというとブッシュ元大統領のおひざ元で非常に保守的な土地柄ですが、この法律があるのは、まあ危ないからでしょうね(笑)。ちなみにテキサス州では、公職に就く者は「神を信じていること」という規定があります。 さすがバイブル・ベルト(福音派プロテスタントの多い信仰心のあつい地域)の中にある州ですね。 ●テキサス州では、立ったままでビールを3杯以上飲むのは禁止。 結構やってる人が多そうな気がするんです

    アメリカで容認されているヘンな法律 - Ameba News [アメーバニュース]
  • マリオもコインも全部<CENSORED>! 「スーパーSOPAブラザーズ」でSOPA法案問題を勉強しよう

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 何もかもが<CENSORED> 英語Wikipediaの24時間停止をきっかけに、日でも大きく報じられるところとなった、米国のSOPA法案問題。この法案に反発するべく作られたのが、今回紹介するブラウザゲーム「スーパーSOPAブラザーズ」です。 SOPAとは「Stop Online Piracy Act」の頭文字を取ったもので、ざっくりと言えば、インターネット上における著作権侵害を取り締まるための法案。しかし適用範囲が非常に幅広いことから、解釈や運用によっては、Wikipediaをはじめとする既存Webサービスの多くが大打撃を受ける危険性も指摘されており、ゲーム業界も含め多くの企業がこれに反対を表明していました。 「スーパーSOPAブラザーズ」は、そんなSOPA法案の危険性を分かりやすく(というか、かなり大げさに)啓蒙するために作

    マリオもコインも全部<CENSORED>! 「スーパーSOPAブラザーズ」でSOPA法案問題を勉強しよう
  • 私の苗字は大森と言います。 「大森小学校」という教育サイトを作ると、何か問題になるでしょうか。

    私の苗字は大森と言います。 「大森小学校」という教育サイトを作ると、何か問題になるでしょうか。

    ardarim
    ardarim 2010/09/25
    件の問題ネタか。著作権も商標も関係ないから法的には問題なかろうが、混同の恐れを理由に訴訟を起こされたら後発だとまず勝てないだろうな。
  • たこ焼き店が風俗店紹介 条例違反容疑で男逮捕 - MSN産経ニュース

    たこ焼き店で風俗店の紹介をしていたとして、大阪府警保安課と淀川署は18日、府風俗案内防止条例違反の疑いで、大阪市淀川区十三町1丁目のたこ焼き店「タコヤキナン」従業員、高田達男容疑者(46)=淀川区塚3丁目=を逮捕、同容疑などで経営者の男(46)の逮捕状を取って行方を捜している。 保安課によると、高田容疑者は店先にベンチを置き、たこ焼きを8個300円で販売。「熱かんできます」などの張り紙をした店内で客に風俗店を紹介していた。 客はたこ焼きをべながら風俗店を選ぶことも可能で、保安課は「単純にくつろいでもらう目的なのか、案内業をカムフラージュする目的なのかはっきりしない」としながらも、違法な業者が生き残ろうとしている可能性があるとみて、警戒を強めている。

  • タスキに「本人」増殖中…公選法スキ突く奇策 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆院選の18日の公示を前に、「人」と書かれたタスキを使う立候補予定者が増えている。 公職選挙法では、実名の入ったタスキを使えるのは公示日以降。知名度の低い新人や若手が、有権者に自分の顔を少しでも早く覚えてもらおうと、街頭演説や政策発表会で掛けている。 ベテランの立候補予定者からは「奇策だ」との声も聞かれる。(社会部 安田弘司) 7日午前、東京・蒲田駅前で陣営のスタッフに交じって政策を訴える男性立候補予定者。赤い布地のタスキには、白で「人」の文字がくっきりと浮き上がる。この立候補予定者は「同じような年代のスタッフに囲まれていると誰が候補者なのか分からない。はっきりさせたほうが有権者にも親切でしょう」と話した。 「人」タスキを販売する会社は複数ある。インターネットで選挙用品を扱う「選挙グッズ・ドットコム」(社・徳島市)は1約1万5000円で、7月21日の解散以降、約20陣営に販売した

    ardarim
    ardarim 2009/08/18
    こんな意味分からんことやってて本人恥ずかしくないんだろうか
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    ardarim
    ardarim 2009/07/16
    もう少しゆとりの心を持ってもいいんじゃないのかなあ
  • 高木浩光@自宅の日記 - 児童ポルノ単純所持処罰化とタイムマシン

    ■ 児童ポルノ単純所持処罰化とタイムマシン 日曜が休日出勤だったので今日は代休をとった。 先週末、はてブ界隈で児童ポルノ法改正の国会審議の話題が上がってきていたので、所謂「まとめサイト」を見たところ、参考人のアグネスチャンがずいぶん酷く言われていた。いったいどんなだったんだと、衆議院TVで録画を観たところ、そんなにひどい話ではなく、やはりネットのこの手の「まとめ」は真に受けてはいけないなと思った。それはともかく、与党案と民主党案の2つの法案が出ていて、法案提出者との質疑がなかなかディベートとして面白いものになっていた。単純所持での冤罪の懸念に関する議論では、コンピュータ技術に関わる部分があり、興味深い。 まず、提出されている法案を確認しておくと、与党提出法案では、(1)目的によらず、「何人も、みだりに、児童ポルノを所持し、又は(略)記録した電磁的記録を保管してはならない」と、罰則なしで禁止

    ardarim
    ardarim 2009/07/01
    いきなりDLダイアログが出たのでびっくりしたw 何事かとw/技術音痴が妄想で作る法案って本当に怖い。/id:welldefined プロパティ開くだけで更新されたり、フリーソフトで改変し放題なものを証拠にできうるわけが無い
  • 分かった! - ブラックショタコン

    分かった! 22:25 | たった今、現在「2次元キャラと結婚できる法律」の署名運動を行っている皆さん、いや皆様が、実は自分がキ○ガイのフリをしてまで絵画・アニメーションの猥褻描写の規制を妨げようという壮大な企画を練っていることに気が付いた次第である。以下、理由を説明しよう。 まずは、日に於ける結婚の定義を考えてみたい。例えばある国では、宗教の性格と結婚という観点の違いから、人間以外の自然物との結婚が許されているらしい。日にも、神話とか昔話には人ならざる者(天女であったり神であったり、動物が変化したものだったり)と血縁関係を結ぶ、つまり養女にしたり結婚したりする話は一応あるものの、そのようなあり方は近代日ではベーコン的自然観とニーチェの思想に淘汰され、そのおもむきは完全に排除された。事実今日にある結婚に関する法律は西洋的・民主主義的な制度、つまり「人権」を持った者同士のみが自由意

    ardarim
    ardarim 2008/11/06
    その発想はなかったわ。でもまあ当初の目論見が本当にそうであるかどうか(基地かどうか)にかかわらず結果として大多数を利することになるのかもしれないね。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ハマチをちゃんとテリヤキにするのは難しい, CSRF脆弱性を突く攻撃行為を現行法で処罰できるか

    ■ CSRF脆弱性を突く攻撃行為を現行法で処罰できるか CSRF脆弱性が攻撃されることは、それがもたらす被害の内容によっては、不正アクセス禁止法が守ろうとしているものと同等のものが侵害される場合もある。たとえば、人でなければ見ることのできないはずの情報が、CSRF脆弱性を突く罠を仕掛けた者に送信されるといった攻撃は、不正アクセス行為の典型的な侵害事例と同様の被害をもたらす。また、同法の目的である「アクセス制御機能により実現される電気通信に関する秩序の維持」(第1条)が損なわれるという点も共通する。 しかしながら、CSRF脆弱性を突く攻撃行為は、結果が同じてあっても手段が異なるために、不正アクセス禁止法による処罰は難しいのではないかと以前から思っていた。これについては、2005年7月3日の日記「クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)対策がいまいち進まなかったのはなぜか」にも書いた。

    ardarim
    ardarim 2008/03/15
    盛大に釣られたw
  • 1