タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生物と社会に関するardarimのブックマーク (1)

  • 爆発物騒ぎ:正体はサナギ? 灰皿から「時計音」で機動隊 | 毎日新聞

    防護服姿で灰皿に近づく機動隊員=高知県香美市土佐山田町秦山町3のマルナカ土佐山田店で2016年10月26日午後0時48分、松原由佳撮影 26日午前7時15分ごろ、高知県香美市土佐山田町秦山町3のスーパー「マルナカ土佐山田店」で、店長から「店の外に置いている灰皿の中から時計音がする」と南国署香美警察庁舎に通報があった。同署は爆発物の可能性があると判断し、機動隊に出動要請。灰皿(高さ約1メートル、約30センチ四方)などを調べたところ不審物は無かったが、その土台にしていた発泡スチロールの中から虫のサナギが見つかった。同署が音との関連を調べている。 同署は午前8時30分から付近50メートル以内を通行規制。周辺の小学校、中学校、保育園あわせて4校についても注意喚起した。現場には機動隊15人、南国署員25人のほか、消防隊員や救急隊員など約30人が出動。機動隊の爆発物処理班が防護服を着て灰皿を調べるなど

    爆発物騒ぎ:正体はサナギ? 灰皿から「時計音」で機動隊 | 毎日新聞
    ardarim
    ardarim 2016/10/27
    ほんとにそんな音するのかね…
  • 1