タグ

2009年11月21日のブックマーク (10件)

  • はてなブックマーク - 探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力‐ニコニコ動画(9)

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力‐ニコニコ動画(9)
    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    id:yo-net 星の上にマウスを置き続けると削除できますよ!自分も良くやるのでorz
  • 慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

    我々の時間についての遠近感は、時としてとんでもなく歪むが、それに気付く機会があまりない。 だから、何か一つの事項について年表をつくると、背筋が伸びるかのように、縮んでいた時間感覚を修正できる。 自分の経験だと、自分が生まれる前の、近現代あたりが、かなりアバウトにいっしょくたにされていることが多い。サルトルの『嘔吐』がベストセラーになるのはもっとずっと後のように思っていたが、実際は1946年である。 これは周りに質問してみるといい。世代によっては「70年代あたり」に「サルトルがブームだった」となってたりするので、自分と違う世代の人と質問し合うとおもしろい。 ベストセラーの悪口をいうにしても、ファクトを整理しといた方がいいと思って作った私物くさいリストであるが、いろいろツッコミどころや「発見」のしどころがあると思うので公開してみる。 現在に近づくほど、これまた私見だが、ベストセラーとして並ぶ

    慶応2年から平成27年までのベストセラーをリストにしてみた 読書猿Classic: between / beyond readers
    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    確かに年を下るに従って目を覆いたくなる気持ちはわかる。とはいえ昔の知識人も今では評価されてる当時のベストセラーを煙たく思ってたりしたんだろうね。あと流行とか世相が見えて面白い。2008年のはショックだわ
  • 「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という言葉の意味。 - Something Orange

    先日の「物語夜話ラジオ」がおもしろかったので、インスパイアされて記事を書いてみる。 テーマは「あきらめたらそこで試合終了ですよ」。近頃、この言葉の意味をつくづく実感するようになった。そうなのだ。あきらめたらそれまでなのだ。 以前、ぼくは、この言葉を一種の根性論として理解していた。勝負が見えていてもとにかくあきらめずさいごまで全力を尽くせ、という意味だ、と。 しかし、最近ではもうすこし違う意味に解釈している。ひとは、じっさいには可能なことでも、不可能だと思い込んでしまうことがある。そしてそう認識したとたん、当に不可能になるのだ、ということ。 たとえば、ぼくもそうだけれど、「自分は絵を描けない」というひとがいる。が、目が見えて、手が動かせるなら、物理的な意味では、描けないはずはないんだよね。 ようするにそれは「描けないと思い込んでいる」だけなのだ。もちろん、技術的な巧拙はある。そのままではへ

    「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という言葉の意味。 - Something Orange
    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    端から行動すらしないのは試合放棄、不戦敗であって試合終了とは言わない気が。とはいえ多くの人が夢見る最終地点どころか妥協できる中間点にすら努力しても達し得ないわけで、最初の一歩がきつい。自分もそうだが。
  • アニメの殿堂中止、文科相が里中さんらに陳謝 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川端文部科学相ら政務三役は20日、「ハコモノ行政の典型」として建設を中止した「国立メディア芸術総合センター(アニメの殿堂)」の設立準備委員だった漫画家の里中満智子さんら6人と懇談し、「建設に向けた議論をしてもらったが、中止を決め、この時期まであいさつもしなかった。申し訳ない」と陳謝した。 川端文科相らの呼びかけで行われ、約1時間に及ぶ懇談を終えた里中さんは、「(設立準備委は)ハコモノを作ってくれと言ったわけではなく、国が作るというから中身を考えただけ」と説明し、「国のバックアップはやはり必要」と話した。 文化庁は、アニメの殿堂の代替案として、国内外の研究機関などと連携し、作品展示や調査を手分けする「共同事業体」構想を打ち出している。

    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    あれだけのことを言っておいて負けたと見ると他人事だな→「ハコモノを作ってくれと言ったわけではなく、国が作るというから中身を考えただけ」
  • 【ゲームニュース一週間】“洋ゲー”という偏見、示された意外な突破口 | インサイド

    【ゲームニュース一週間】“洋ゲー”という偏見、示された意外な突破口 | インサイド
    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    「現実のスポーツからライセンスされたようなものであれば、選択肢はほぼリアル系一本となります」どうかなあ。突破口ができたとしてもスポーツ以外の感性の乖離は厳然たる、忌避できない事実だしね。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:優しい気持ちになれるコピペか画像貼ってください

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/19(木) 01:23:50.34 ID:He0P3s240 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:18:40 この間あった会社での忘年会。 くじ引きであたった人は幹事が用意したパーティーグッズを身に付けなければならなかったのだが 今年入社したばかりのA君(25歳)に、メイド服が当たってしまった。 A君はルックスが良いわけではないが、オシャレには気を使うタイプだったので 誰もが嫌がって着ないだろうと思っていた。 ところが、「ちょwww どうしようwww サイズ合うかなwww」と言いながらトイレへ向かうA君。 数分後、トイレから戻って来たA君はネコ耳メイドになっていた。 A君は大学までラグビーをやっていて、ガッチリした体型。 サイズ的にもピチピチにはちきれそうになって

    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    泣ける話とそれ以外を分けてくれたらなあ… 泣ける話は本当うるうるきたわ。あと102が地味に好き。
  • 【生キャラメル】 ついにハジケた田中義剛の花畑牧場バブル…東京の4店舗が閉店・札幌の工場も閉鎖 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【生キャラメル】 ついにハジケた田中義剛の花畑牧場バブル…東京の4店舗が閉店・札幌の工場も閉鎖 1 名前: エバポレーター(三重県):2009/11/20(金) 14:20:02.47 ID:bTdtug+L ?PLT ついにハジケ始めた田中義剛花畑牧場バブル 生キャラメル ホエー豚 順風満帆だった事業に逆風が吹き始めた。 田中義剛(51)が経営する北海道の「花畑牧場」。07年に発売した生キャラメルが爆発的ヒットを記録し、07年3月期に3億4200万円だった売り上げは、09年3月期は143億1500万円にアップ。 田中はTVなどメディアに出まくり、生キャラメルブームが起きた。 田中は今年に入っても拡大路線を突っ走り、花畑牧場は2月に東京に進出し、 渋谷、青山、銀座など8カ所で直営店をオープンさせた。 ところが、この1カ月ほどの間に竹下通り店、渋谷店、青山店、銀座店(ホエー豚亭) の4店舗が

    【生キャラメル】 ついにハジケた田中義剛の花畑牧場バブル…東京の4店舗が閉店・札幌の工場も閉鎖 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    流されやすい消費者から取れるだけ取って損切り、と考えれば立ち回りはうまいんじゃないかな。十分蓄財しただろうし。売り方とか諸々だいぶ不評を買ったから今後表には出ずらいだろうね
  • 「娘の拉致やめて」老翁がJAXA・三菱重工に涙の訴え - bogusnews

    「うちの娘を奪い、 遠くへ連れ去るのはやめて」 老翁が、宇宙航空開発研究機構(JAXA)らを相手に、悲痛な訴えを繰り返している。同機構や下請の三菱重工業が、海外の特定勢力とむすび愛娘を拉致しよう─と巨大な陰謀を計画しているというのだ。八方手を尽くしたもののい止めるすべがないことから、今回メディアを介して世論に訴えることを決めた。果たして、一介の老人の涙が国際的な陰謀をい止めることはできるのか…。 2日、都内で記者会見を開いたのは奈良県在住の男性・竹取翁さん(78)。竹取さんには絶世の美女・かぐやさん(3ヶ月)という娘がいるが、このところ夜空を見上げてはさめざめと泣くようになった。いぶかしんだ竹取さんがかぐやさんを問い詰めたところ、 「わたくしは実は月の世界から来た者です。8月15日の満月の晩には、JAXAのH-2Aロケットで打ち上げられて月に帰らねばなりません」 と衝撃の事実をうちあけ

    「娘の拉致やめて」老翁がJAXA・三菱重工に涙の訴え - bogusnews
    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    安倍さんおいしすぎる役回りw MD鼠の裘てw
  • 探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力

    「こんなこともあろうかと!」探査機はやぶさのミッションにおいて、もはや変態レベルと言っても過言ではないくらいの未来予測が行われ、世界を驚かせています。ざっとまとめたものを、宇宙戦艦ヤマトの乗組員を使って動画にしてみました。2021/6/1311周年!はやぶさ2も完璧にミッションクリアして継続中!がんばれー!!2020/12/06おみやげ投下完了!!、いってらっしゃーーーーい!!!2020/6/13遂に10周年!! がんばれはやぶさ2!!2017/6/13帰還7周年! あの日の感動はまだ薄れていない。  完結編:sm110585852015/2/10祝 150万再生! 皆さま当にありがとうございます!!2012/4/7ガチJAXA管制室入っちゃったぁぁぁぁぁ!!!! 嬉しい!!。・゚・(ノ∀`)・゚・ 呼吸が勿体無かった!wマイリスト:mylist/13091575

    探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
    ardarim
    ardarim 2009/11/21
    こんなこともあろうかと!設計者もリモート制御した人も変態すぎるwwこれは映画化余裕ですよ/本当にぼろぼろになって帰ってくるんだな/アンチ民主うざいよ。JAXAの天下り理事の給料をこの誇るべき変態たちに回せ
  • タモリが歩いた秋葉原 - テレビの土踏まず

    19 日に放送された NHK 総合「ブラタモリ」の「秋葉原」編が超面白かったです。 街歩き番組で秋葉原を扱うとなれば、うっかりしてると「萌え」的な方向に流れがちで、たしかに今回の「ブラタモリ」もメイド姿の女性が出現していたのですが、しかしそれもあくまでアクセントに過ぎません。 今回の秋葉原編のテーマは「振り返らない街」。この言葉を軸にしながら、しかしタモリは秋葉原の街それ自体の過去を振り返り、あるいは自身の青春時代までも振り返ることになるのでした。 以下、そんなタモリの秋葉原での発言を振り返ってみます。 ○まずは駅前の電気街をブラブラしながら思い出を語る 東京に来たばかりの頃、電気街を見てみたくて秋葉原に来たんですけど。 僕は高校まで地方にいまして、ラジオとか無線のものを組み立てるんです。 でも電気部品というのがそんなに地方には自由にないんですよ。 「あそこに行けば何だって揃う」と。 ○道

    タモリが歩いた秋葉原 - テレビの土踏まず