タグ

2015年9月16日のブックマーク (6件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • 「日本型軽減税率」は軽減税率よりマシ。ただ、実現には大きな壁

    (もりのぶ しげき)法学博士。東京財団上席研究員、政府税制調査会専門家委員会特別委員。1973年京都大学法学部卒業後、大蔵省入省、主税局総務課長、東京税関長、2004年プリンストン大学で教鞭をとり、財務省財務総合研究所長を最後に退官。その間大阪大学教授、東京大学客員教授。主な著書に、『日の税制 何が問題か』(岩波書店)『どうなる?どうする!共通番号』(共著、日経済新聞出版社)『給付つき税額控除』(共著、中央経済社)『抜的税制改革と消費税』(大蔵財務協会)『日が生まれ変わる税制改革』(中公新書)など。 森信茂樹の目覚めよ!納税者 税と社会保障の一体改革は、政治の大テーマとなりつつある。そもそも税・社会保障の形は、国のかたちそのものである。財務省出身で税理論、実務ともに知り抜いた筆者が、独自の視点で、財政、税制、それに関わる政治の動きを、批判的・建設的に評論し、政策提言を行う。 バック

    「日本型軽減税率」は軽減税率よりマシ。ただ、実現には大きな壁
  • Ciscoルータに潜伏するマルウェア、4カ国で感染確認

    ルータに「インプラント」を仕込む手口はこれまで理論上は指摘されていたものの、それが現実になったとFireEyeは解説し、今後この手口が横行する可能性は大きいと予測している。 CiscoのIOSデバイスを狙った進化型の攻撃が報告された問題で、セキュリティ企業のFireEyeは9月15日、世界4カ国で少なくとも14件、Ciscoのルータにこの手口を使ったマルウェアが仕込まれていたことを確認したと発表した。 ルータに「インプラント」を仕込む手口はこれまで理論上は指摘されていたものの、それが現実になったとFireEyeは解説。今回Ciscoのルータから見つかったインプラントを「SYNful Knock」と命名した。 FireEyeのブログによると、SYNful Knockはルータのファームウェアイメージを密かに改ざんする手口を使って被害者のネットワーク内部に潜伏する。攻撃者はこのイメージを利用して

    Ciscoルータに潜伏するマルウェア、4カ国で感染確認
  • 近畿大学が子どもの出欠状況などを確認できる「保護者用ポータルサイト」を開設 もはやサボることはできんぞ

    近畿大学は9月14日より、保護者向け新サービスとして「保護者用ポータルサイト」を開設しました。このサイトは、保護者がPCやスマートフォン等でリアルタイムに子どもの学習状況、授業の出欠状況や成績などを見られます。また、大学の事務取扱時間外でも質問できるようになるため、保護者にとっての利便性が大幅に向上するとのこと。 出欠状況確認画面 主な機能としては、「成績照会」や「授業の出欠状況の照会」「時間割表の照会」「シラバスの照会」「QA(お問い合わせ)機能」「掲示配信機能(大学からのメール受信機能)」などがあります。つまり、講義をサボれば保護者にすべて筒抜けですし、成績もすべて把握されてしまいます。そもそも時間割表も見られるので、サボって家にいたらすぐにばれます。もはや逃げ場はありません。あきらめて大学に行くのです。 今後はポータルサイトによって保護者と大学との距離が近くなり、保護者と連携した学生

    近畿大学が子どもの出欠状況などを確認できる「保護者用ポータルサイト」を開設 もはやサボることはできんぞ
    ardarim
    ardarim 2015/09/16
    確認する方もされる方もいい年して…という印象しか沸かない。
  • コミケのコスプレ登録800円の何が問題か

    コミケのコスプレ登録料は800円なので1000円出すと200円のお釣り。 これが現場(登録受付)でどんな現象を起こしているのかまとめてみました。 自分ときゃきらんさんはこのありさまを眼前で山ほど見ております。

    コミケのコスプレ登録800円の何が問題か
  • 商標権と著作権の関係について世間でよく見られる誤解(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「新バスケット「B.LEAGUE」にホリエモンが仰天公約!」という記事に以下の記載がありました。 (堀江氏は)東京五輪のエンブレム問題に絡めて「シックですごくいいデザインですが、パクリじゃないですか? 大丈夫ですか?」と、質問して場内を沸かせた。川淵会長は「商標が登録されたということは大丈夫でしょう(中略)と苦笑い。 五輪組織委もベルギー劇場側が著作権侵害訴訟を提起した後に「商標調査を行なっていたから大丈夫」を連発していました。どうやら商標権と著作権の関係についての理解が全然浸透していないようです(顧問弁護士の先生ちゃんと教えてあげてください)。 この機会に基的ポイントをおさらいしておきましょう。商標権と著作権はどちらも知的財産権(無体財産権)のカテゴリーに属する権利です。現実世界に存在する物理的な物ではなく、情報そのものに関連する権利です。 商標権は、商品やサービスの名前やマークを保護

    商標権と著作権の関係について世間でよく見られる誤解(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース