タグ

ブックマーク / ameblo.jp/daradaru (1)

  • 『佐藤秀峰先生の試みは単なる同人出版なのか』

    出版社の力を借りないマンガって・・・単なる同人じゃん? - FANTA-G - 楽天ブログ(Blog) 内容 ほぼタイトルどおり 佐藤秀峰先生が出版社にキレてもう雑誌では書かないといったことに対するお話 いやいや、ぜんぜん同人じゃねーよ といいかけましたが、よく考えるとあながちはずれじゃないのかもしれない ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 1、宣伝してもらえるか怪しい まず宣伝です。 上のリンク先でもちょっと触れていますが、漫画誌から姿を消すというのは漫画化生命終了レベルのやばい代物です。 今雑誌の出版部数は軒並み減少していますが、それでもバカにならない数が出ており(少ないところでも数万)立ち読み派も含めれば雑誌に掲載されるということの宣伝効果というのはバカになりません。(もちろん有名な先生の作品が逆に雑誌の宣伝になっていることも否定はできない) ウェブページでもそれなりの閲覧数は

    『佐藤秀峰先生の試みは単なる同人出版なのか』
  • 1