タグ

ブックマーク / cosmicforge.wordpress.com (1)

  • T-01AでDirect3D MobileとかOpenGLES 2.0とか

    T-01AはGPUとしてAMDのZ430が載っていてスペック的にはなかなか良い感じです。 Windows Mobile 6.1だと普段はその恩恵にはほとんど与れないわけですが! Direct3D Mobileとしては珍しくフレームバッファフォーマットにA8R8G8B8が選べますが、 はっきり言って実用的な速度では動きませんでした。R5G6B5との落差が激しいので何か 使い方が間違っているのかもしれませんが。 けっこう頻繁にActiveSyncが切れるのでいろいろ試すのが面倒なんですよね… OpenGLES 2.0も使えます。glGetStringの結果はこんな感じ。 GL_VENDOR:Advanced Micro Devices, Inc. GL_RENDERER:AMD Z430 GL_VERSION:OpenGL ES 2.0 GL_SHADING_LANGUAGE_VERSION:

    T-01AでDirect3D MobileとかOpenGLES 2.0とか
  • 1