タグ

2017年5月5日のブックマーク (7件)

  • 増え続ける「勘違いワークライフバランス」 ~「ツケ払い退社」する社員が急増中!(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「ツケがたまる」「ツケがまわる」とは?商品や飲の代金をその場で支払わず、後から払うことを「ツケで払う」と言います。オンラインショッピングサイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」でも「ツケ払い」のサービスが始まるなど、まだまだこのような商習慣は日で残っていると言えます。 この「ツケ」という表現は、転じてビジネスの現場でも使われています。目の前のやるべきことをせず先送りし続け、取り返しがつかないほど問題が大きくなってしまった状態を「ツケがたまる」と言います。そしてその問題の大きさのせいで報いを受けることを「ツケがまわる」「今までのツケがまわってきた」などと表現します。 ■「時間単位」か「成果単位」か?働き方改革を進めるにあたって、「時間単位」ではなく「成果単位」で労働を考えていこうという考えが政府の後押しもあって広まりつつあります。私はこのアイデアに一部賛成します。(※「成果」では評価し

    増え続ける「勘違いワークライフバランス」 ~「ツケ払い退社」する社員が急増中!(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/05/05
    ほとんど思考実験上にのみ存在する理想状態においてはそうなんだろう、という感じ。というかそもそも一日の終わりに上司に進捗報告したりしないのかな。
  • そろそろ「都民ファーストの会」のヤバさについて語ろう

    1.代表がヤバい「都民ファーストの会」の代表は野田数(のだ・かずさ)氏。元都議会議員で、現在は小池百合子都知事の政策秘書。 彼は都議であった2012年に、東京都に対して現行の日国憲法を無効とし、戦前の「大日帝国憲法」の復活を求める請願をした。このときの東京都総務委員会の速記録はこちら。赤旗のサイトには請願書の原がアップされている。「我々臣民としては、国民主権といふ傲慢な思想を直ちに放棄し…原状回復(※戦前に戻ること)を成し遂げる必要があります」などなど。 この誓願に賛成したのは野田数氏のほか、当時「東京維新の会」に所属していた柳ヶ瀬裕文氏、栗下善行氏の3人。なお柳ヶ瀬氏は現在も都議で、栗下氏は2013年の都議選で落選したが、2017年の都議選には都民ファーストの会のメンバーとして立候補する。 「東京維新の会」は日維新の会との連携を目指していた都議会の会派だったが、日維新の会の橋下

    arguediscuss
    arguediscuss 2017/05/05
    「都民」とか「県民」とか「市民」の定義は気になる。外国人の住民も「都民」「県民」「市民」なのかどうか。法的に規定されているのか。そもそも外国人の住民も住民税を納めているから(どこまで)区別してよいのか
  • 「生きる価値がない」「貧乏だ」「俺はもうダメだ」ネガティヴな事を言い続けるのはダメなのか? - たい焼き親子のキャンプブログ

    貧乏だ・・・ うちは貧乏家族だ・・・ もうダメだ・・・ 俺はもうダメだ・・・ 俺は生きる価値がない・・・ 俺はダメ人間だ・・・ 俺は何のために生きてるんだ・・・ これ、僕がよく言ってることらしいです。くぅー! 追記 嫁に言われたので追加します。 「死にたい」 「俺は生きててもしょうがない人間なんだ」 こんな事も言ってるみたい。 ネガティヴな生き方は悪いのか 僕は喜怒哀楽が激しいのです。 そして割合で言うと、喜が一割くらいかな、九割はネガティブな僕です。そもそもね、貧乏だと暗くなるよね。え?どうなの?なるよね、暗く。 根っからの非リアなので、高校の作文では「僕のようなウジ虫人間は生きる価値がないのである」といった根暗な文章を提出してました。先生も困ったと思う。 嫁、ついに怒りのランボー 今日は疲れた。 富山に遊びにいって、帰りにアウトレットにも行って。人も多いし、買うか買わないかで悩んだり、

    「生きる価値がない」「貧乏だ」「俺はもうダメだ」ネガティヴな事を言い続けるのはダメなのか? - たい焼き親子のキャンプブログ
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/05/05
    どうやって結婚に至ったんだろう/言い方の問題で、「生きる価値がない!!!」「貧乏だ!!!」「俺はもうダメだ!!!」って言ってればポジティブになれそう(適当)
  • 「座席で一服」不可能に…新幹線の喫煙車廃止へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新幹線で唯一、座席でたばこが吸える東海道・山陽新幹線の喫煙車が、東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年の春までに廃止されることになった。 前回の東京五輪と同じ1964年の開業時は「全席喫煙可」だった新幹線。それから約55年を経て、列島を走る全ての新幹線から喫煙車が姿を消すことになる。 JR東海・西日によると、今年3月のダイヤ改正で、東海道区間(東京―新大阪)と山陽区間(新大阪―博多)を直通する「のぞみ」と「ひかり」の全定期便が、全席禁煙の最新車両「N700Aタイプ」に置き換わった。車両間のデッキに設けられた喫煙ルームでの「立ちたばこ」は引き続き可能だが、「車窓を楽しみながら座席で一服」はできなくなった。

    「座席で一服」不可能に…新幹線の喫煙車廃止へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/05/05
    全然関係ないけど、「できる」「できない」が「してよい」「してはならない」を意味しうるのが不思議。
  • オウム事件「共謀罪あってもお手上げ」法案賛成の国松氏:朝日新聞デジタル

    政府が「テロ対策」の呼び声のもと成立を目指す「共謀罪」法案によって、テロ犯罪を防ぐことができるのか。全国の警察トップとしてオウム事件などの捜査を指揮したほか、自身も狙撃事件というテロの対象になった国松孝次・元警察庁長官(79)に聞いた。 ――政府が「テロ等準備罪」と説明している、共謀罪の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法の改正は必要か。 共謀罪でもテロ等準備罪でも、どちらの呼び方でもいいよ。21世紀の警察は組織犯罪との闘い。組織犯罪に限っては、手遅れになる前に共謀段階で捕らえなければいけない。私は共謀罪は必要な法律だと思う。 ――政府は「テロ等準備罪と共謀罪は別。共謀だけでなく『準備行為』がないと処罰しない」と説明する。 私は、国際組織犯罪防止条約はマフィア対策だとずっと聞いていたから、「テロ対策」と急に言われて「へえ」と思った。「準備行為が必要」というのも、「へえ」だね。 共謀するという行

    オウム事件「共謀罪あってもお手上げ」法案賛成の国松氏:朝日新聞デジタル
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/05/05
    素人目で好意的に見ても、共謀そのものを罪にする必要はなくて、共謀している等の特定の要件を満たした組織に対して強制捜査しやすくするだけでいいような。それで劇物の不法所持とかが見つかれば逮捕できるわけだし
  • ここ10年の差が感じられない

    10年前に無くて、今あるもの スマホくらいか

    ここ10年の差が感じられない
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/05/05
    個人的には、政治的な右と左の区別がついた。知識として右が保守で左が革新みたいなことは習ったけど、結局それらが何を意味するのかはあんまりよくわかっていなかった。それがここ数年でよくわかるようになった。
  • 「こんな時間に誰か来たようだ」←忙しいアピールうざい

    そんなこといちいち報告しなくていいから ネットに書く暇あるなら別に忙しくもないはずだし さっさとその誰かさんの相手してから書き直せばいいだろうに あと「○○(ほぼほぼ飲物)吹いた」とか言うのも「おまえが口に入れてるもの興味ねーから」と突っ込みたくなる こういうノイズがなければインターネットはもっと整然とするだろうな 日人にはSNSとかで一挙一動を全世界に公開したがるセルフビッグブラザーが多すぎる

    「こんな時間に誰か来たようだ」←忙しいアピールうざい
    arguediscuss
    arguediscuss 2017/05/05
    「さっさとその誰かさんの相手してから書き直せばいいだろうに」と言うが、誰かさんの相手をした人は二度と書き込めないから、結果的に誰かさんの相手をする前に書き込んだ人の書き込みしか残っていないんだ。おっと