タグ

2023年3月7日のブックマーク (1件)

  • 日本の富裕層は148.5万世帯、増えている理由は?

    野村総合研究所は「2021年の日における純金融資産保有額別の世帯数と資産規模」の推計結果を発表。預貯金、株式、債券、投資信託、一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から不動産購入に伴う借入などの負債を差し引いた「純金融資産保有額」が5億円以上の「超富裕層」は9.0万世帯で、全体の0.16%であることが分かった。 1億円以上5億円未満の「富裕層」は139.5万世帯(2.5%)、5000万円以上1億円未満の「準富裕層」は325.4万世帯(6.0%)、3000万円以上5000万円未満の「アッパーマス層」は726.3万世帯(13.4%)、3000万円未満の「マス層」は4213.2万世帯(77.8%)だった。 推計を開始した05年以降の推移をみると、05年の「超富裕層」「富裕層」は合わせて86.5万世帯で、ここ16年で62万世帯増加している。各階層別の純金融資産総額を見

    日本の富裕層は148.5万世帯、増えている理由は?