2018年6月27日のブックマーク (2件)

  • 「県名がわかりにくい」アンテナショップが決断した「逆転の発想」 言われてもわかんない「県のシンボル」(withnews) - Yahoo!ニュース

    各地のアンテナショップが集まる東京に、異色の施設がオープンした。場所は渋谷。あえて「県名」を名乗らず、影響力のある客にSNSなどで発信してもらおうという「逆転の発想」。宿泊機能も備えるなど、他のアンテナショップとは一線を画する取り組みは成功するのか。「魅力度ランキング46位」の県の挑戦を追った。(朝日新聞記者・福家司) 【写真】アンテナショップなのに「県名がわかりにくい」施設、いったいどこ?「逆転の発想」の中身がこちら JR渋谷駅から徒歩10分余り。しゃれた飲店が並ぶ裏通りに、白いビルがひっそりと立つ。看板などには「turn table」と筆記体で記されているが「その県」の表示はどこにもない。階段を上がると阿波藍ののれんが迎えてくれた。 学生時代によく泊まったユースホステルを思わせるベッドのみ(トイレ、シャワーは共用)のドミトリーは6千円と格安だが、県民は1割引きの5400円。チェックイ

    「県名がわかりにくい」アンテナショップが決断した「逆転の発想」 言われてもわかんない「県のシンボル」(withnews) - Yahoo!ニュース
    ariyake
    ariyake 2018/06/27
    徳島と言えば豆焼きとすだちのイメージ(『薄花少女』で得た知識)
  • 『当事者』って誰ですか?

    とある呉服屋さんが作ったアイヌ文様の浴衣が抗議を受けて販売中止になったそうだ。 知らないうちに起こって知らないうちに鎮火していた。 まぁそれはいい。販売中止は呉服屋の判断でありそこに異議を唱えるつもりはない。 気になったのは販売中止を求める人の多くが自身は『和人』であると自認しており、 これは我々『和人』がアイヌの文化の盗用しているケースにあたり『アイヌ』に失礼だ、という理屈で抗議していた事である。 なかでも「当事者であるアイヌに許可を取るべき」とか、 「アイヌが着るならいいけれど…」というようなツイートを見かけて驚いた。 ここで言われる当事者のアイヌとは一体どういう人を指すのだろう。 このツイートをした人達の頭の中にいる許可を取るべき窓口としてのアイヌ、アイヌ文様の入った服を着てもいい当事者のアイヌとは一体誰なのか。 ひとりひとりに聞いて回るわけ?誰が? と考えはじめたらなんかイライラし

    『当事者』って誰ですか?
    ariyake
    ariyake 2018/06/27
    当事者の当事者性の侵害だなあ。「当事者の代わりに声を上げる」ことによって当事者の声を奪っている。