タグ

tipsとthemeに関するarmadillo75のブックマーク (1)

  • functions.phpでのWordPress管理画面カスタマイズ | Liglog

    とある案件にて、どんどんプログラマの領域に踏み込んで帰れなくなってしまいました。 僕の肩書きは一応ディレクター。ベースはデザイナーです。 だから、どこかで自重するべきだったとは思うのですが、 やっちゃったのはしょうがない。うん、しょうがないよ。 さてお題はWordPressと既存の予約システムの連携。 予約システム側の値を読み込んで、カスタムフィールドとしてドロップダウンリストを生成しました。※今回は読み込んでドロップダウン化する部分は割愛 デザイナーなんだけど色々やっててちょっとだけプログラム部分も触らなきゃ。なんていうふわふわなポジションの人に贈りたいメモ。 以下、その手順。 管理画面に自分で作ったHTMLを追加するには、functions.phpを使います。 追加する部分のHTMLを書いたfunctions.phpを自分で作ったテーマの中に入れておけば、 それを指

  • 1