英語に関するarootryのブックマーク (21)

  • 電通大新入生に1時間/日の 英語学習を勧める根拠

    電通大1年生に1日1時間の 英語学習を勧める根拠 2012.7 梶 http://kaji-lab.jp 研究室では英語が必須  情報収集の8割は英語です。  翻訳ソフトでは今のところ対応できないと思われます。  国際学会での口頭、展示発表、論文執筆は英語です。  セリフは暗記できても質疑応答への対応は不可能です。  せっかく行った国際学会で日人としか知り合えません。  研究留学では研究に関して議論できる英語力が必要です。  自分の世界を広げる留学は、英語ができないと不可能です。 (宣伝:研究室のこれまでの実績:2010年度2名、2011年度1名、2012年度3名(予定)) この資料ではTOEICの点数で議論します  TOEICは批判も多いですが、学生とレンジが合ってお り、数値で議論しやすいです。  研究室には300点台から900点台後半まで幅広く在籍していま す。

  • 町山智浩さんの使ってはいけないスラング講座 - Togetter

    「誰でも編集可」に設定しました。追加/修正を適宜していただければ助かります。どうぞよろしくお願いいたします!

    町山智浩さんの使ってはいけないスラング講座 - Togetter
  • 最少限の英単語で日常会話を乗り切りたい!ぐうたら留学生がたどり着いた10個の単語

    Tweet Pocket 英会話ができるには、当に何千も何万も、英単語が必要なのでしょうか?日では大学受験には8000語、TOEICの満点レベルだと20000語の英単語が必要だと言われています。聞いただけで、気が遠くなってしまいそうですね。 しかし実際は、英字新聞の95%は3120語の英単語が使われている。さらに、話し言葉の95%は、1500語で構成されていると言われています。 今回は、英会話に高い英語レベルはいらないことを知っていただくために、少ない単語で話せる10のぐうたら音声トレーニングを用意しました。 1.ニュース番組は1500単語で構成している動画は『ボイス・オブ・アメリカ』というニュース番組です。現時点では、まったく理解できなくても大丈夫なので、さっそく見てみて下さい。実は、この番組、たったの1500単語しか使っていないんです。30秒〜60秒も見れば十分です。 出典:You

    最少限の英単語で日常会話を乗り切りたい!ぐうたら留学生がたどり着いた10個の単語
  • オンライン英会話おすすめ比較 Newn(ニューン) | 初心者から上級者までレベルに応じた、オンライン英会話のおすすめランキング比較ガイド ニューン(Newn)

    オンライン英会話のリーディングカンパニーで以前はフィリピン大学出身者の講師のいでしたが、最近は色々な出身大学の講師の採用をしています。 とにかく、講師の数が多いので自分に最適な講師を探すのが大変かもしれません。 まずは最大手のオンライン英会話スクールを体験してみましょう。 無料体験レッスン受講でアマゾンギフト券1000円分がもらえるキャンペーン中! シリコンバレー発の欧米ネイティブ講師による高品質なスクールです。 国際的な資格保持者の欧米ネイティブ講師による無料体験レッスンが受けられるのでまずは試してみて下さい。 カリキュラムも充実していて、専任のコンシェルジュが学習プランの手伝いをしてくれるので自分専用のレッスンが可能です。 最新のオンライン英会話スクールです

    オンライン英会話おすすめ比較 Newn(ニューン) | 初心者から上級者までレベルに応じた、オンライン英会話のおすすめランキング比較ガイド ニューン(Newn)
  • Welcome to Engrish.com!

    HomeCategories Categories Adult Engrish (5) Anime/Manga (14) Bags/Packaging (296) Books/Magazines (38) Buildings (157) Candy/Gum (57) Chinglish (2,152) Clothing (1,157) Computer (37) Containers (124) Drinks (95) Engrish from Other Countries (858) Engrish Leftovers (12) Household Items (192) Instructions (194) Media (11) Menus (626) Music (25) Signs (1,907) Snacks (158) Stationery (180) Tattoos (7)

  • 【英語】瞬間英作文、その後にやるべき事~基本語法習得法

    9/6、加筆訂正しました。<文法書と辞書の組み合わせの部分> 瞬間英作文で基文法をマスターした人が、次に基語法をマスターするための方法論。 英作文のネタに困っている人や、英借文したいんだけど何かいい方法ないかなーという人には役にたつかと。

    【英語】瞬間英作文、その後にやるべき事~基本語法習得法
  • 日本人が英語ができない理由 | MakeLeapsブログ

    は中学1年生から英語教育しているのにもかかわらず、大学を卒業しても英語圏の5歳児ともまともな会話ができない人が多い。 それはなぜでしょうか? 実は、日という国自体が英語学習に数多くの阻害要因をはらんでいるのです。このブログでは、なぜ日英語教育に向かないかをまとめました。 1.英語教育方法 日では「訳読方式」という方法で英語教育しています。「訳読方式とは?」と思われた方は、学生時代を思い返してみてください。英語の授業は、教科書や黒板に書かれた英文をひたすら訳して覚える教育ではありませんでしたか?この教育方法こそが訳読方式なのです。「英語を日語で学ぶ」やり方では学習速度は落ちるばかりでしょう。 もしも「翻訳家」を目指すのなら、訳読方式は最適な教育方法です。しかし、「自由に英語を話す」ことが目的の場合、訳読方式は向いているとは言えない学習法です。英語を`話す・聞く`練習をしな

    arootry
    arootry 2011/08/19
    「吉野家が成功した3つの理由」1、うまい 2、はやい 3、やすい みたいな記事でもホットエントリーになる気がしてきた
  • ラングリッチのフィリピン留学スクール出来ました。 - 日々、とんは語る。

    2010年7月16日にスタートしたラングリッチは、みなさまの応援のお陰で無事に先月1周年を迎えることができました。応援してくれた皆様ありがとうございます。 あれから約1年経った2011年8月10日、オンライン英会話のラングリッチは拠地であるフィリピンセブ島で留学スクールをオープンすることができました。これによりラングリッチは、ただのオンライン英会話スクールではなく、総合英会話スクールに一歩進化したというわけです。 さて、今日はフィリピン留学全体を紹介しつつ、ラングリッチの語学スクールを紹介していきたいと思います。 なぜフィリピンなのか。 まあ、オンライン英会話でも、何でフィリピンなのかとよく聞かれますが、一言でいうならアジアで一番英語が上手いからです。 なぜ韓国人は英語を話せるのか――フィリピン格安留学のススメという記事でも説明がありますが、アメリカの植民地だったこともあり、英語が今でも

    ラングリッチのフィリピン留学スクール出来ました。 - 日々、とんは語る。
  • 英語喫茶

    ・基礎からの英語学習について 「基礎からの英語学習」は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。 その内容については、AI学習システムにおける研究開発にも利用されており、科学研究費助成事業(科研費)の研究対象になっています。 <1> Day1 から Day86 まで、1日に学習する量をあらかじめ決めています。 <2> 「メモ」と書かれた枠内は、その項目について説明を加えたものです。 参考としてお読みください。 <3> 各レッスンの終わりには、選択式問題と記述式問題を設置しています。 レッスンの確認をするためにご利用ください。 <4> 各項目について、サイトで取り扱っている他のコンテンツ「英文法の発展的学習」や、「英語の時間的感覚」、「法助動詞」でもふれている部分は、より詳細に学習ができるようにそれらへ直接飛べるようにしてあります。 時間的に余裕がありましたら、参照

  • Al Jazeera English - Watch Now - Al Jazeera English - Live Streams

    Start Here takes the big news stories and breaks them down. The world is complicated, the news doesn’t have to be.

  • バカでも出来た英語学習方法

    個人的にコンサルタントを希望する方は以下のメアドに連絡ください!懇切丁寧にご指導します! 文法、長文読解、英作文、語彙力、リスニング、様々な勉強法がはてぶで議論されブックマークされてきた。正直な所、Fラン大学生の僕は理解力があんまりない。英語学習の意欲はあるのだが、文法書の難解な文体、意味不明な文字列にしか見えない単語群を憶えるのは苦痛でしかたなかった。大学受験御用達の文法書Forestなんかとてもこれを自分の血と肉にして、利用するなんて僕には到底難しいと感じていた。それでも学習意欲はあるので参考書を読んで問題を解いていくわけだけど読んでも読んでも解いても解いても上昇していかいない英語力。そして覚えられない単語、英語なんて世界中の誰もが簡単に使っているのになんでこんなに難しいの?ずっと感じていた。はてぶで定期的に英語学習関連のエントリーがブックマークされるようにエントリーの内容を当に実践

    バカでも出来た英語学習方法
  • VOA

    アメリカ合衆国政府運営の唯一の国営放送 VOAは、単にアメリカの声を代表するだけでなく、バラエティに富んだ楽しい娯楽番組も多く、高いエンターテイメント性が大きな魅力です。また、忘れてならないのが、Special Englishの時間です。これは英語を母国語としない人たちのための英語番組で、基的単語約1,400による、かなりゆっくりとしたアナウンスの放送です。

  • ニュースで英会話

    英語タイトルのorphanは「孤児、親をなくした子」で、KYOTO SCHOOL FOR AFRICAN ORPHANSは「アフリカ遺児の教育施設が京都に」です。 エイズや紛争で親を亡くしたアフリカの子供たちが、日や欧米の大学への進学を目指して学ぶための教育施設が、京都市に設…(続きを読む)

    ニュースで英会話
  • 翻訳に必要な3つの技術 - Digital Romanticism

    翻訳に必要と思われる技術について整理する。 導入 私のブログの書き方を紹介したエントリの中でもすこし触れたとおり、翻訳という作業は自分の中で大きな位置を占めるようになってきています。『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』が出版されて以来、新しい翻訳をやったり、他の方の翻訳をレビューに参加させて頂いたりと、翻訳がらみの仕事が増えてきましたので、この機会に自分が考えていることを整理したいと思います。 なお、この場を借りて大先輩の翻訳論をご紹介しておきます。 翻訳の心がけ - 結城浩さん http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20110326p01.html - kdmsnrさん 私の考える、翻訳に必要な3つの技術とは「英文解釈」「翻訳のテクニック」「日語作成技術」です。結局のところ翻訳とは、「英文を正確に理解し」「日語に置き換え」「日語として自然に読

    翻訳に必要な3つの技術 - Digital Romanticism
  • ネイティヴに通じる英語になる「たった6個の正しい発音」

    30分で英語が話せる やっほ~! 『30分で英語が話せる』に興味を持ってくれたみんな~! ありがとね~!クリス岡崎です! この記事はね、「たった2つのことを覚えるだけで」で、30分で英語が話せるようになっちゃうっていう、すごい記事なんだよ! イェーイ! 【1】みんながすでに知っている「700語の英単語だけ」で会話ができる 【2】「たった6つの正しい発音」覚えるだけで、ネイティヴに通じる英語になる このたった2つのことを覚えるだけだから、「30分で英語が話せる」ようになっちゃうってことなんだ! すごいでしょ! そして、「ひと言」でもネイティヴに自分の英語が通じると、一気に「英語って楽しい!」ってなっていって、もっと、もっと、「英語がやりたい!」っていう気持になっていく。「英語が話せる」って、ほんっっっっっっとうに楽しいものだよ! バックナンバー一覧 これが、ほとんどの日人が間違う 「6つの

    ネイティヴに通じる英語になる「たった6個の正しい発音」
    arootry
    arootry 2011/05/17
    これは明快な指針。
  • not found

  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
  • オランダ発!記憶に残る画期的な単語学習法 - [TOEIC・英語検定] All About

    単語カードによる英単語の学習は、学習者に根強い人気を持つテクニックです。単語カード学習の効果を高めるためには、どうしたら良いのでしょうか? 単語カードによる学習の効果を最大限に高めるためにオランダで開発された、hand computerという独創的なシステムをご紹介いたします。 単語カードでは単語は覚えられない!? 単語カードによる英単語の学習は、学習者に根強い人気を持つテクニックです。しかし、コミュニケーションを重視する最近の英語教育では、「単語は文脈の中で学ぶもの」と考えられているため、単語カードによる暗記は「機械的すぎる」・「すぐに忘れてしまう」・「つまらない」などと批判されることが多いようです。単語カードによる学習が否定的に捉えられる一方で、多読による語彙学習が奨励される傾向にあります。 しかしながら、近年の研究では、単語カードによる暗記は非常に効果的かつ効率的であることが示さ

  • 英語虎の穴 お金をかけずに英語を学ぶ方法 

    Twitterお金をかけずに英を語学ぶにはどうしたらよいか?という質問を頂くことが多いので、以下思い付く方法をまとめてみます。 1.NHKの語学講座を活用する 「ええ、NHK?!」とか侮ってはなりません。 日において最も安く効果的に語学を身につけることができる最良の手段の一つです。 (注)ちなみに筆者はNHKの回し者ではありません。 NHKの語学講座の良い点。 まず激安な点。必要なのは教科書代(360円)と、ラジオ聞く電気代と、広告の裏とペンとメモ帳。多分一ヶ月のコストは500円行かないぐらい。吉野屋で牛丼べるの1回我慢すればOKな値段。 次、通学しなくて良く自分の都合にあわせて勉強できること。社会人だと忙しいので通学は無理という人もいるけどもこれならOK。 さらに質が素晴らしい。企画設計も講義もNHKの審査を通った一流の先生方。語学専門の方々が教えているし、発音もとても綺麗。それな

  • NAVER 英語辞書

    NAVER英語辞書の特徴は? 正しい発音をすばやく確認 単語の米国式・英国式の発音を、すぐに確認することができます。 英和・和英・英英辞書を切り替えなしで簡単に検索 英和・和英を選択する手間がありません。検索ボックスに単語を入力するだけで、簡単に検索できます。 単語の検索履歴が残ります。 検索した単語の履歴を確認することができ、再検索が便利です。