2018年10月7日のブックマーク (1件)

  • 意外に便利?キッチンのフタ置き、鍋のふたスタンドも「吊るし」た件 - 尼花日記

    キッチンの使い勝手を良くしてくれる、便利グッズの一つに「鍋のふたスタンド」があります。 今回は、この「鍋ふたスタンド」を、吊るして使った感想をシェアしたいと思います。 先日の「カビ事件」で、すっかり家事に目覚めた?オットが、新たな片付けのために、収納グッズを買ってきました。 カビ事件についてはこちらです。 amahana.hatenablog.com 正直なところ、私は、この鍋ふたラックについて、それほど必要性を感じていませんでした。あってもいいけど、別になくても困らないのでは?と思っていましたが、実際に使ってみたら、良いことがいくつかありましたよ。 取り出すのが便利 我が家で購入したのはこちらです。すでに鍋ふたを置いた状態です。 商品の使用例によれば、収納棚やシステムキッチンの扉の内側に取り付けるのが主流のようです。 包丁置きと一緒ですね。シンク下の扉の内側に取り付けて、扉を開けると、鍋

    意外に便利?キッチンのフタ置き、鍋のふたスタンドも「吊るし」た件 - 尼花日記
    aroundfiftyliu
    aroundfiftyliu 2018/10/07
    吊るすのも便利そうですね♪