2019年2月12日のブックマーク (1件)

  • 息子の言葉にほろっとした日 - poorba-chan’s blog

    ひとり暮らしを始めて、そろそろ1年になる息子。 アパートのベランダが狭く、ふとんのシーツなどは洗っても干せないので、たまに大量の洗濯ものを持って実家にやってきます。 帰りは、洗い上がった洗濯ものを車にのせて送っていくのですが、いつもの何気ない会話のなかで、こんなことを言ってくれて思わず涙ぐみそうに・・・ 「お母さんさ、よく塾とか行かせてくれたよね。高かったんでしょ?」 「携帯電話だって料金ずっと払ってくれて大変だったよね。ありがとうね」 息子が中学校から大学を卒業するまで、我が家は当にカツカツの生活でした。 (今も大差ありませんが💦) 子供たちが当に小さい頃から、少しでも家計の足しになればと働き始めた私ですが、3万円、5万円、8万円・・・と、少しずつ働く時間も、それに比例して給料も上がっていく一方で、夫の度重なる転職で、世帯収入は変わらず・・・ 高校受験を控えても、充分な塾通いをさせ

    息子の言葉にほろっとした日 - poorba-chan’s blog
    aroundfiftyliu
    aroundfiftyliu 2019/02/12
    息子ちゃん、優しいですね。いろいろ大変だったと思いますが、poorba-chanさんの愛情の賜物ですね。