2009年5月13日のブックマーク (2件)

  • 時事ドットコム:「政権取れば米国債買わず」=民主幹部発言でドル売り−NY市場

    「政権取れば米国債買わず」=民主幹部発言でドル売り−NY市場 「政権取れば米国債買わず」=民主幹部発言でドル売り−NY市場 【ニューヨーク12日時事】英BBC放送は12日、民主党「次の内閣」の財務相を務める中川正春衆議院議員が、「民主党が政権を握ったら、ドル建ての米国債は購入しない」と発言したと報じ、ニューヨーク外国為替市場でドルが対円で売られる要因となった。次期総選挙後に政権を担う可能性がある民主党の幹部が、ドルの安全性に懸念を表明したことで、ドルに対する不安が強まったとみられる。(2009/05/13-09:17) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 外貨準備1兆114億ドル=4月末 3月末の外貨準備1兆185億ドル=3カ月ぶり増-財務省 外貨準備、1兆93億ドル=2カ月連続の減少

    arrack
    arrack 2009/05/13
    民主党の全体としての経済オンチぶりには恐れ入る。
  • がんばらない経営がなぜこんなに強い?

    創業以来増収増益を続けるケーズデンキ。 「がんばらない経営」を掲げるこの会社にビジネスパーソンが学ぶことは多い。 ケーズデンキが好調です。 ■がんばらない経営 この不況のあおりを受け、家電量販店は軒並み売上高大幅ダウン、営業利益急降下という状況なのですが、ケーズデンキはその苦境下においてなお増収増益を確保しています。 なぜ、ケーズデンキは好調なのでしょうか。なぜ強いのでしょうか。 そのヒントが、この会社の経営戦略にあります。 ケーズデンキといえば「がんばらない経営」が有名です。 「がんばらない経営」とは、もちろん、力を抜いていいかげんな経営・てきとうな仕事をすることではありません。 トップメッセージによると >「頑張らない経営」とは、無理をしない経営ということです。 >背伸びをした経営を続ければ、いずれは歪みが生じてきます。 >目先のことで無理をしないということです。 >今できることを確実

    がんばらない経営がなぜこんなに強い?
    arrack
    arrack 2009/05/13
    組織は80%の力で動くようにしたほうがいいと思う。これなら普段休みをとれるし、何かあったときの余力がある。いつも100%何かあったとき120%では組織は疲弊する。