2009年12月27日のブックマーク (2件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台湾ひとり事旅(前編) 台湾へ行ってきた。チケットと宿を予めおさえていたものの、台湾地震の発生で予約を一度はキャンセル。その後の台湾観光庁の旅行に来て大丈夫だよ、という声明を確認してやはり行くことに。 目的はシンプルで、台北周辺で美味しい事をたくさんべること。そして自宅…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    arrack
    arrack 2009/12/27
  • 家計に例えると…収入370万、生活費530万 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2010年度予算の政府案について、1兆円を10万円に置き換えて家計に例えてみた。「新・日政府株式会社」で働くハトヤマさんの暮らしぶりは大きく変化した。 ハトヤマさんの来年度の年収(税収)は、370万円の見込みだ。今年度は460万円もらえるはずだったが、実際は昨年秋のリーマンショック後の景気低迷で90万円も減った。来年度以降も、給与水準が回復する見通しは暗そうだ。 一家は高齢で病気がち。医療費(社会保障費)がかさみ、来年度は270万円に膨らむ。家のリフォーム(公共事業)を我慢したが、とても追いつかない。 ところが理想家のハトヤマさん、「子どもは社会全体で育てるもの」と言いだし、近所の子どもたちにお小遣い(子ども手当)を配ることにした。10年度は合計23万円だが、11年度は倍に増やすつもりだ。結局、生活費(一般歳出)は530万円と過去最高額に達する。 カードローン(新規国債発行)で440万円

    arrack
    arrack 2009/12/27
    典型的マスゴミ記事としてブクマ/マスコミがこういうマクロ経済を理解していない馬鹿記事書いてるうちは不況脱出なんて無理だな/ところで欧米でもこの手の馬鹿記事あるの?