2015年12月3日のブックマーク (2件)

  • 元チーズ屋さんが伝授!チーズ好きに贈る「ますますチーズが好きになる基礎知識」

    こんにちは。チーズショップで働いていたことがあるERIKOです。 もともとチーズは大好きだったのですが、白かびチーズを全部「カマンベール」と呼ぶくらいの知識レベル。 でも、「このワインに合うチーズください!」ではなく、もう少しスマートにお店の人と会話したいな~と思っていました。 そんなときにチーズ屋さんで働くお話をいただき、働かせていただけることになったのです。(人の縁って不思議!) そして、その経験はわたしの「チーズ人生」を変えたと言っても過言ではありません。 働き始めて1ヶ月で、バルなどで出てくるチーズはだいたいわかるようになりましたし、旅行先のフランスのレストランやイタリアのデリカテッセンでも難なくチーズを選ぶことができたのです。 つまり、一般的にチーズを楽しむ分には、必要な知識はわずか1ヶ月でだいたい頭に入るものなのですよ♪ というわけで、今回のテーマは「チーズ好きが知っておくべき

    元チーズ屋さんが伝授!チーズ好きに贈る「ますますチーズが好きになる基礎知識」
    arrack
    arrack 2015/12/03
    チーズが安くてうまい国に生まれたかった・・・
  • 子供の貧困問題:放置すれば経済損失2.9兆円 日本財団 - 毎日新聞

    arrack
    arrack 2015/12/03
    もっと差し迫った問題として氷河期世代の低or無年金問題があるけどね。正直この世代を放置し過ぎたせいでろくに財源がないという悪循環。