2016年4月11日のブックマーク (2件)

  • ニュージーランドの卒業式に出て「日本の大学生ってバカにされてない?」と感じた話|NZ MoyaSystem

    僕は2014年からニュージーランドのリンカーン大学に留学し、Graduate Diploma of Software & Information Technology というコースを履修しました。単位は2015年7月に取り終えたのですが、なんと卒業式は10ヶ月後の2016年の4月に行われるということで。先週の金曜日、式典に参加してきました。 この帽子が「海外の卒業式だー」って感じしますね。あと「天才クイズ」を思い出す(年齢と出身地がバレるわ)。 天才クイズとは (テンサイクイズとは) [単語記事] – ニコニコ大百科 卒業式は専門家として認められるための儀式 実際に式典に参加してみて、日の卒業式との意味の違いを強く感じました。 式典の開始時、卒業生は帽子を手に持った状態で入場します。まだかぶることはできません。そしてひとりずつ名前を呼ばれて壇上に上がり、学長と笑顔で握手。学位記を手渡され

    ニュージーランドの卒業式に出て「日本の大学生ってバカにされてない?」と感じた話|NZ MoyaSystem
    arrack
    arrack 2016/04/11
    大学で専門を修めても異動で台無しだからな。就社という慣習をなくすしかないのでは?
  • 消費増税の災厄は最大級のものに - 経済を良くするって、どうすれば

    去年のことは思い出せても、2年前となると、季節がかぶるせいで、かなりぼやけてくるものだ。消費増税で痛めつけられた記憶が生々しい頃なら、その悪影響は論ずるまでもなかったが、今時分になると、当にそうだったのかと言い出す人もいる。しかし、時間が経った今にして、分かることもある。この間に、増税は、リーマンショックを超える大打撃を消費に与えたことが数字で明らかになってきている。 ……… 消費増税は、物価を引き上げることによって、消費を減らす効果を持つので、影響を判断するには、消費の動きを見るべきと考える。GDPでは、最新の2015年10-12月期は528兆円であり、2年前の同期と、ほとんど変わらないから、「影響はなかった」と言えなくもないが、消費は10兆円減り、純輸出が7兆円、設備投資が3兆円増えた結果である。「増税なしに、輸出や設備投資は増えなかった」といった主張をするのでなければ、消費増税を無

    消費増税の災厄は最大級のものに - 経済を良くするって、どうすれば
    arrack
    arrack 2016/04/11
    というか自ら景気を叩き落として置いて、「景気は緩やかに回復」とかいい加減にしろと。