ブログサービスのデザイン ブログサービスでブログやりはじめると、 他の人とデザインがまったく同じだったりなんかして、 なにかと自分のブログデザインを オリジナルにしたくなるものですね。 アメブロやはてなブログなどの ブログサービスのブログでは HTMLやCSSの編集機能が限られることがほとんど。 wordpressなど使って本格的なブログなら 各phpの中身からCSSまでガシガシいじれるわけですが、 はてなブログでも、まぁCSSはいじれるのか ってことがわかりました。 デザインテーマを選ぶ デフォルトのテーマからCSSをいじってもいいのですが テーマの中から、自分の理想に近いテーマを選んで そのCSSをいじくる方が、達成感がありますね。 なのでまずテーマを選びます。 ダッシュボードから“デザイン”を選びます。 デザインページから左サイドを一番下まで スクロールすると“テーマストアでテーマを
