タグ

2023年2月5日のブックマーク (2件)

  • 逆にはてブ民が詳しいジャンルって何よ?

    若者に人気のエンタメにいっちょ噛みブコメ→詳しい増田がブコメを斬る こういう流れの中で「はてな民は専門外のジャンルになると途端にダメだ」的なコメントを見るんだけど、 逆にはてなユーザー全体で見てもリテラシーが高い話題って何よ?

    逆にはてブ民が詳しいジャンルって何よ?
    arumaru
    arumaru 2023/02/05
    漫画には強いがアニメやゲームはカジュアル寄り。配信を見たことないYoutuberやVtuberでも炎上の経緯は把握。声優や芸人、政治家にもスキャンダルにだけ敏感
  • 恵方巻いつから食べてた?80年代、70年代、もっと前…関西人の証言が集まる「× ―ペケ―で知った」

    さとうしん @satoshin257 しかしこの時期になるとまたぞろ「恵方巻きは関西の昔からの習慣」とか言い出すのが出てくるんだろうなあと思うとうんざり。当方生まれて以来ずっと関西住まいですが、恵方巻きなるものの存在を知ったのは2000年頃にコンビニやスーパーが売り出すようになってからです。(これも毎年言ってる) 2023-02-02 21:07:27 ちらいむ @chilime 旅と社寺と刀とお茶とご飯と舞台とその他色んな好きなもの(TLほとんど追えてません @ほぼ返せません 巻き込みリプ苦手勢)※この頃は実況以外は青空にいることが多いかもしれません(Miskey、犬スキーやタイッツーなどにもいます) nara-tabikura.jp/4920/ ちらいむ @chilime 奈良、80年代にはすでに恵方巻べておりました。余談ですが90年代の新井理恵先生の漫画×ーペケーにも恵方巻のことが

    恵方巻いつから食べてた?80年代、70年代、もっと前…関西人の証言が集まる「× ―ペケ―で知った」
    arumaru
    arumaru 2023/02/05
    ウチでは太巻きに加えてイワシも焼いて食べてたがよそはどうなんやろ