タグ

*考察とアカギに関するarumid51のブックマーク (3)

  • 「運」の存在は麻雀漫画にとってむしろ好都合なのではないか - MarriageTheorem 別室

    「運」に縛られる麻雀漫画で描くにはどうすればいいのかという話 - ポンコツ山田.comという記事を読んで、面白いと思いつつ何かモヤモヤとしたものが残っていたのですが、その理由が何となくわかりかけてきたので書いてみます。 同じテーブルゲームの中でも、麻雀将棋や囲碁、チェスなどと違うのは、運の比重が圧倒的に大きいことです。プレイヤー各々でその按配に意見はあるでしょうが、私は7:3で運だと思っています。 (引用時中略) イカサマをしない限り、絶対に知ることのできない部分があるのが、麻雀なのです。 「運」に縛られる麻雀漫画で描くにはどうすればいいのかという話 - ポンコツ山田.com さて、長々と前提の部分を話しましたが、これが麻雀を題材に漫画を描くにあたってどんなネックになるかというと、勝つ人間は、結局のところ「運がいい」のだという側面から逃げられなくなるのです。 (引用時中略) 「アカギ

    「運」の存在は麻雀漫画にとってむしろ好都合なのではないか - MarriageTheorem 別室
  • 近代麻雀漫画生活:「嘘喰い」に見る、「アカギ」仰木さんの存在意義

    2009年01月08日 「嘘喰い」に見る、「アカギ」仰木さんの存在意義 このブログの読者なら知らない人は居ないであろう、超人気麻雀漫画「アカギ」。 10年以上も続く長い長い勝負「鷲巣麻雀」がいまだ継続中だが、その勝負の観戦役としてアカギや鷲巣の打牌に一喜一憂している男がこの、暴力団稲田組若頭・仰木武司である。 福伸行【アカギ】7巻より アカギ二大脇役のもう一人・安岡刑事の方は、ニセアカギこと平山幸雄の仇を討つため(BL的視点)、そしてアカギをフォローするために一緒に麻雀を打っている。単行14巻にて、鷲巣様の超人的な海底ツモを招く当たり牌チーをして一度だけアカギの足を引っ張ることもあったが、それ以外は概ね良い働きをしている。4枚目の一筒引きによる、鷲巣の親役満阻止はもはや伝説の域だ。その後に鷲巣様に牌を投げつけられることになるのも、言わば名誉の負傷。 一方、仰木である。具体的な活躍は何も

  • 鷲巣牌による、アカギの読みからの「運」排除の話 - ポンコツ山田.com

    アカギ―闇に降り立った天才 (22) (近代麻雀コミックス) 作者: 福伸行出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2009/02/17メディア: コミック購入: 4人 クリック: 45回この商品を含むブログ (25件) を見るたった一晩、六回の半荘を描くのに何年かける気なんだでお馴染みの「アカギ」。鷲巣麻雀は今夜も絶好調のようです。 鷲巣戦までは一般的なルールに則った麻雀(イカサマは「ばれなければオーケー」くらいで黙認されていましたが)をしてきた「アカギ」ですが、この鷲巣麻雀で、基は則りつつもおかしなルールを設定しました。言うまでもなく、3/4がガラス牌の、通称「鷲巣麻雀」です。 鷲巣麻雀の詳しいルールはwikipedia:アカギ 〜闇に降り立った天才〜の「鷲巣麻雀」の項を参照してほしいのですが、大まかに大事なところを言えば、 鷲巣はお金を、対戦相手は血液を賭ける 同種牌4枚の内、3枚が

    鷲巣牌による、アカギの読みからの「運」排除の話 - ポンコツ山田.com
  • 1