タグ

2012年2月16日のブックマーク (4件)

  • ★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡

    2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎) 1:主夫ゴン : 2011/06/07 (Tue) 00:01:38 host:*.mesh.ad.jp 豆乳YGも成功しているのですが お風呂のザラザラ汚れは改善できません 2リットルじゃ少ないでしょうかね 飯山氏のように10L20Lはまだ無理です 追い焚き出来ない風呂なので 水は 所詮 毎日交換ですが 健康を考えてNS

    arvante
    arvante 2012/02/16
    あれ?消えている。魚拓が取れなかった時点でローカルに保存しといてよかった。経験が生きたな。
  • 乳酸菌風呂

    お湯を捨てない『乳酸菌風呂』。大勢の人が実践している実態を、2月13日に偶然見つけました。 これはEM御三家実像の一端でしかないでしょうね。 EM菌や米のとぎ汁乳酸菌を信じている人たちに、立ち止まってもらうにはどうしたら良いのでしょう。 『乳酸菌風呂』の危険性について、微生物の専門家 y_tambe先生にうかがいました。 参考まとめ:「乳酸菌風呂入ってきた」 参考まとめ:「米のとぎ汁乳酸菌関連ツイート」

    乳酸菌風呂
  • まずその足をどけろ、話はそれからだ。

    さっき、ツイしたのはこのことです。 これだけみれば、だいたい何の話か分かると思います。いつもは私と全く話の合わない人が、私が6月頃(だったと思う)から言っていることを言っている。ちょっと驚いたので、まとめておきました。 随分時間がかかったなとは思いますが、言っている内容は特に異論はないので、晒したり、非難しているつもりではないからね。そこのとこ、よろしく。

    まずその足をどけろ、話はそれからだ。
    arvante
    arvante 2012/02/16
    ふーん。/コメント欄に3人ほど、どかそうとした足を更に上から踏みつける人たちがいる。
  • 朝日新聞デジタル:原発再稼働、民主が容認へ 夏の電力不足を懸念 - 政治

    印刷 関連トピックス関西電力イラン前原誠司原子力発電所  民主党は15日、定期点検で停止中の原発の再稼働を容認する方向で調整を始めた。夏場に電力不足になるとの予想に加え、イランからの原油調達の削減などでエネルギー不足への懸念が広がる中、夏前の再稼働をめざす野田内閣を後押しする狙いがある。  党エネルギープロジェクトチーム(PT)は3月をめどに、ストレステスト(耐性評価)の厳格化や地元同意などを条件として、「原発再稼働なしには今夏、電力不足に陥る可能性がある」との趣旨の報告書をまとめる方針。前原誠司政調会長ら党幹部は再稼働を唱えており、政府が夏までに策定するエネルギー基計画への反映を目指す。  PTは15日の会合で、原子力安全・保安院が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)のストレステストを「妥当」とした審査書について協議。経団連など経済3団体幹部から、夏場の電力不足や原油高騰への懸

    arvante
    arvante 2012/02/16
    そりゃ、そうなる。/メタンハイドレートの試掘とか国立公園での地熱発電容認とかやってはいるが、間に合うわけがない。