2019年4月4日のブックマーク (2件)

  • "楽しい研究"をするために考えたこと ~大きなビジョンとワクワクの根源~ - クマガリウムぶろぐ

    ※この記事で書いている内容は、完全に私の主観で、私が楽しい研究するための考えを可視化、言語化して整理したものです。そして、わかってる人からすると当たり前のことを書いているかもしれません。 目次 目次 1. 問題提起 2. 思考の過程 2.1 これまでの自分のビジョンの作り方 2.2 ビジョンの存在意義 2.3 ビジョンと並んで大事なこと まとめ 1. 問題提起 「憧れを憧れのままにするな」 最近、憧れの研究者からやあるアーティストのラジオの中から、言葉は違えど同じような内容を耳にして、胸に刺さるものがありました。なので、私自身が誰かの憧れの研究者になるために、自身の現状を客観的に把握し、現状と理想のギャップを埋めていくための整理をメモしておこうと思います。 まず私自身が憧れの研究者のどの部分に憧れているかを考えました。私のあこがれの研究者は、どういう未来が来るのか、その未来で自分がどうなり

    "楽しい研究"をするために考えたこと ~大きなビジョンとワクワクの根源~ - クマガリウムぶろぐ
  • 覚えていたら明日こっそりブクマしておいてくれ

    それによって私は人間の可能性を信じることにする 追記: トラバがあったので書いておくが忘れてないし自分でトラバもしておりますよ 日付変わった後にコメントもなくこっそりという方も少数ながらおられたし、お約束の反応してくれる人も含め、まだまだ現代の人類もおおらかさを失ってないと思われますね

    覚えていたら明日こっそりブクマしておいてくれ
    arvardan1984
    arvardan1984 2019/04/04
    わかった!