2022年1月31日のブックマーク (3件)

  • なぜ何度も受け続けるのか…ヤバすぎる「漢検1級」の世界(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    「まず漢検が公式で出している『漢検漢字辞典』が最重要です。この辞書に載っている言葉は覚えておきたいですね」とあびさん。この資料はほんの一部だとか… 小中学校などで受ける人も多い「日漢字能力検定」、通称「漢検」。 自分も娘が小学生の頃、一緒についでに受けてみたところ、2級はほぼノー勉で合格したが、同じ感覚で臨んだ準1級は不合格となり、ちゃんと勉強してから合格した経緯がある。 【画像】興味を持つきっかけとなった「こうのとり」の漢字は…? そこで初めて知ったのが、「漢検1級」はゴールではなく、1級合格者の多くが何度も受け続けているリピーターだということ。準1級合格では、実は漢字の山の入り口にもたどり着いていないのだった。なんというクレイジーな世界だろう。 いったいなぜ漢検1級取得者は、何度も1級を受け続けるのか。漢検1級はどのくらい難しいのか。漢検1級取得者で唯一現役の「漢検1級YouTube

    なぜ何度も受け続けるのか…ヤバすぎる「漢検1級」の世界(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
  • 呼び捨てにするな

    当方新入社員、PJで一緒になった別部署の課長に下の名前+さんで呼ばれている。 さては若い女だけ名前で呼んでるな? と思いつつまあ個人的にはそれほど嫌でもないし……と放っておいた。(組織のことを考えたら声を上げるべきなんだろうけど) しかし今日突然下の名前で呼び捨てにされた。は? 私はお前の物ではないんだが? 恋愛的な下心というよりは、小中学生の時に父が私の友達を勝手に呼び捨てにしていた時みたいな嫌な感じだ。 ホットラインに通報する? 上司相談する? いずれにしろ、何らかの何かをするぞ! という決意。

    呼び捨てにするな
    arvardan1984
    arvardan1984 2022/01/31
    会社の雰囲気によっては声を上げたほうが腫物扱いされかねないのが辛いところ。近くの同僚に聞いてみて同じ違和感の人がいたら一緒に直属の上司に相談、味方がいなさそうならひっそりと転職活動開始。
  • 人々が仮想空間に求める「自由」とはきっと、身体の自由じゃなく思想の自由なのだ

    ネットのいざこざや、大規模な放火事件などを見るにつけ、自分の思い通りに生きられないことの苦しみはいよいよもって高まってきていると言える。 一方で、技術的進歩により人々は仮想的な空間に自らの存在を移し、その中で遊ぶことができるようになった。 このことを、世の偉い人たちは人々が求める身体的解放の一形態だと捉えているようだ。 しかし、人々が当に求めているのは、そんな意味での物理的な仮想空間なんかではなく、思想的な仮想空間の方である。 この「思想的な仮想空間」とは、具体的に言うなら、お互いが思う正しさが矛盾なく存在する仮想的な世界といった意味だ。 つまり、誰もがその自分の思考通りに生きられ、そのことによる対立や争いが生じない世界。 まあ、そんなことが現実の世界では不可能なのは、一番最初に挙げた例からでも理解できるだろう。 だからこそ人々は、仮想空間を目指すのだ。 間違っちゃいけないのは、そのこと

    人々が仮想空間に求める「自由」とはきっと、身体の自由じゃなく思想の自由なのだ
    arvardan1984
    arvardan1984 2022/01/31
    必要なのはタケコプターやどこでもドアではなく、もしもボックスだってことだな!