タグ

ブックマーク / ascii.jp (2)

  • 12月にサポートが終わる「Googleドライブ」アプリから新しいツールに移行するワザ (2/2)

    Googleフォト」と「Googleドライブ」を連携させる 「Googleフォト」と「Googleドライブ」を連携させて、画像も快適に管理してみよう。「バックアップと同期」アイコンを右クリックして、「設定」を開き、「マイパソコン」→「Googleフォト」→「新たに追加された写真と動画をGoogleフォトにアップロード」にチェックする。写真の解像度を設定するのもココだ。 ちょっとおさらいしておこう。Googleフォトでは、16メガピクセルまでの写真、もしくは1080pまでの動画なら、ストレージの容量を消費せずに無制限にアップロードできる。しかし、最新のカメラで撮影したそれ以上の解像度のファイルをアップロードする場合はストレージの容量を消費してしまう。無料で利用するなら「写真と動画のアップロードサイズ」を「高画質」にしておけば、アップロード時に自動的に変換してくれるので手間がかからない。 次

    12月にサポートが終わる「Googleドライブ」アプリから新しいツールに移行するワザ (2/2)
  • 遅すぎる日本のスマホサイトの原因を探る (1/4)

    デジタル機器の利用動向で知られるコムスコアの調査によると、2011年12月時点の日における携帯電話に占めるスマートフォンの割合は16.6%でしたが、2012年6月には23.5%になり、半年で約7ポイントも増加しました。「まだ4人に1人の割合じゃないか」と思う方もおられるでしょう。 しかし、有名な「キャズム理論」によれば、普及率がイノベーターとアーリーアダプターを合わせて16%を超えると、一般大衆が技術を受け入れます。2012年12月時点の普及率はまだわかりませんが、すでに半分を超えていてもおかしくありません。スマートフォン未対応の企業サイトは、「時代遅れ」といっても過言ではないのです。 日のスマートフォンサイトの問題点 すでにスマートフォン対応を済ませた日の企業サイトは「マーケットに素早く対応して流石だ!是非、お手として見習おう」といえるでしょうか? 先行してスマートフォンに対応し

    遅すぎる日本のスマホサイトの原因を探る (1/4)
  • 1