12. SSKDsとは ・Small Set of Known Developers ・特定のシステムのみで利用する専用のAPI 例:自社サービス、社内システム ・用途が決まっているので、 データの種類よりも画面別、アクション別に エンドポイントを定義する傾向にある 一般的にAPIというと LSUDs のイメージが強いので、 DBを抽象化したAPIを作りたがる人もいるが、 リソース指向のリソースはDBのテーブル単位とは限らない リソースとは利用者の要求を満たすデータ 1画面の表示に必要なデータの集合体もリソースになる
![REST API のコツ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/95d0305a9d08e3329d193d975ea7d9d250785924/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.slidesharecdn.com%2Fss_thumbnails%2Frestapi-160119033432-thumbnail.jpg%3Fwidth%3D640%26height%3D640%26fit%3Dbounds)