タグ

Mailに関するasaasa_mixのブックマーク (2)

  • ザウルスでGMail - メタ・ステーブル

    無事GMailをザウルスの標準メーラー及びqcopでPOP受信、SMTP送信出来ました。 GMailではSSLで通信しているので、SSL通信に対応していないザウルスの標準メーラー及びqcop ではノーマルでは使えません。そこで、SSLアクセラレータを導入します。 こちらからstoneをインストール。 http://www.gcd.org/sengoku/stone/Welcome.ja.html OpenSSL 0.9.7をインストール。 http://www.killefiz.de/zaurus/showdetail.php?app=467 以下のファイルを作成&実行権限+&実行。 /home/QtPalmtop/bin/gmail.sh #!/bin/bash stone pop.gmail.com:995/ssl localhost:1025 & stone smtp.gmail.c

    ザウルスでGMail - メタ・ステーブル
    asaasa_mix
    asaasa_mix 2006/07/10
    stone を使った gmail の使い方 (その2?)
  • Zaurus標準メーラでGmailを使う - PDA Labs

    ZaurusからGmailを利用するには色々な制限がありますが、なんとか使う方法が見つかったのでまとめました。 ■ブラウザから使う方法 ブラウザから使おうにも標準のNetFront3.1やOpera7.30では、Gmail側で標準ブラウザとして対応しておらず使用できない。 そこでgmail-liteというPHPベースのプログラムのサーバをお借りしてメールを読むという手を使う。(自分でサーバを立てる事もできるようだけどcurlの設定で煮詰まって現在放置中) gmail-lite in PHP http://gmail-lite.sourceforge.net/ しかしWebベースのメールはやはり使い勝手が良くないし、人様のサーバに自分のメールアカウントとパスワードを入れるのもちと気が引ける。注意書きにもあるように、 Okay, if you got a GMail account, and

    Zaurus標準メーラでGmailを使う - PDA Labs
    asaasa_mix
    asaasa_mix 2006/07/10
    stone を使った gmail の使い方
  • 1