タグ

iPadに関するasaasa_mixのブックマーク (6)

  • 青空文庫 (XHTML) -> ePub変換用Bookmarklet

    ※注意! このサービスは開発中のプレビュー版です。α以前の状態であり、テスト・検証も不十分です。今後も随時改修が入る可能性が高いです。 予期しない動作をする恐れがあります。このサービスの利用により万一不具合を被っても責任は取れません。 ご利用の際は以上の点をご了承の上、At your own riskでお願いします。 ※Sony ReaderでePubを使用する場合の注意 Sony Readerには日フォントがインストールされていないため、標準の状態では日語を表示することができません。 このサービスで作成したePub形式のファイルでは、IPAモナーフォントを使用するよう指定されています。 Sony Readerで日語を表示するには、以下の手順でIPAモナーフォントをインストールして下さい。 IPAモナーフォントをダウンロードし、解凍します (.tar.gzの解凍方法につい

    asaasa_mix
    asaasa_mix 2010/08/28
    青空文庫の変換関連。
  • iBooks用のEPUB形式電子書籍の作り方 | iPod/iPhone/iPadのすべて

    当サイトのURLが変わりました。 ブックマーク/お気に入りに登録している方は、変更をお願いします。 10秒後に新しいURLに移動します。 このページの新URL https://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_book_iBooks_makeEPUB.htm 今すぐ新URLへジャンプ

    asaasa_mix
    asaasa_mix 2010/08/28
    いろいろと迷ったけど最終的にはここの方法でおちつくかなあ?
  • ブログサイトをEPUB形式の「電子書籍」を作成できる「calibre」について

    夏休み企画 第三弾。    日は、電子書籍を管理するための「calibre」と云うアプリケーションを紹介します。   アドビの「InDesign」というアプリを使えば、簡単に「EPUB形式」の電子書籍を編集・作成できますが、これが高価すぎて手に入れる事ができませんので、何とかならないか。。。。と思っていました。  最近、電子書籍を自前で作ることを「自炊」などと、云うそうですが、このアプリを使用すると、自分のブログサイトをEPUB形式の「電子書籍」にして、iPhoneiPadのアプリ「iBooks」の中で読めるようにできます。    フリーのアプリです、「EPUB」の知識なんか無くても大丈夫ですから。。。。 皆さんも是非、お試しあれ。  。。。と言いながら、ちょっとだけ、電子書籍の「フォーマット」について、お勉強です。  そして、下記それぞれの「フォーマット」に対応した機器でないと見るこ

    asaasa_mix
    asaasa_mix 2010/08/28
    calibre+iBooksで電子書籍見る手法。
  • ウェブや青空文庫をiBooksで読む!! | ZONOSTYLE

    iPadの期待の1つに「iBooks」で販売される電子書籍があるよね。ただ、縦書き対応なんかが難しいせいか、ストアを見ても一向に日の書籍は現れない。うーん、これじゃ宝の持ちぐされって感じがするなぁ。いっそのこと、自分でiBooksで読めるを創っちゃうってのはどうだろう? それも、いつも見ているブログやニュースサイト、自分のブログを素材にできるとしたら……。日でおなじみの青空文庫をiBooksにするのはどう? を書いた経験がある人なら、その原稿を電子書籍にしてしまうのもよくないですか? 今日はそういう楽しいDIYに挑戦。「手作りMy iBooks」て感じだね! じゃ、さっそくやってみましょうか。まずは準備編からだね。 準備編:Calibreをインストール 最初に、ウェブサイトや青空文庫、自分で書いた文書をiBooksで読める形式にするためのソフト「Calibre」をダウンロードしま

    asaasa_mix
    asaasa_mix 2010/08/28
    青空文庫とかをiBooksで読む方法。 iPod touchの場合は iBooks ではなくて Stanza(iOS) + calibre(Win32) を使う(3世代以前だと解像度480x320だったりする)。
  • いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎

    いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎:SDKで始めるiPad/iPhoneアプリ開発の勘所(1)(1/4 ページ) 初めてiPhone/iPadアプリ開発に挑戦する人が、迷わず短時間でアプリを作れるように、数多くの情報の中から要点をグっと絞った開発の勘所を紹介する入門連載です 迷わず短時間でiPhone/iPadアプリを作れるように 皆さんのお気に入りのiPhone/iPadアプリは何でしょうか。筆者は、Googleカレンダーと同期してくれるスケジュール管理アプリがお気に入りです。いまでは目的のアプリを探すのも大変なほど、日々多くのiPhone/iPadアプリが登場しています。 6月8日にはiPhone 4の発表があり、マルチタスクやモバイル広告ネットワーク、ゲーム開発など、iPhone OS改め、iOS 4で実現できる機能がたくさん追加され、さらに魅力的になりました

    いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎
    asaasa_mix
    asaasa_mix 2010/08/15
    iOS4で開発にひつようなものの基礎知識。
  • ゴノレゴさんがア○プルに問い詰めたいことがあるようです

    話題の魔法の板を使ってみたゴノレゴさん。なにやら不満があったようです。FILE09 これ FILE10 sm11174366 FILE11 sm15736789 FILE12 sm16388716ゴノレゴシリーズ http://www.poeyama.com/gonorego/ポエ山マイリス mylist/26519173 Twitter http://twitter.com/poeyama

    ゴノレゴさんがア○プルに問い詰めたいことがあるようです
    asaasa_mix
    asaasa_mix 2010/05/28
    伏字なのに音声で伏せてないww 派生二次創作かと思ったら、れっきとしたゴノレゴシリーズ公式の最新作みたいです。
  • 1