並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

青空文庫の検索結果1 - 34 件 / 34件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

青空文庫に関するエントリは34件あります。 book小説 などが関連タグです。 人気エントリには 『青空怪談 〜青空文庫の怖い話50選〜|みもねる』などがあります。
  • 青空怪談 〜青空文庫の怖い話50選〜|みもねる

    青空文庫に収録されている怪談や怖い話、超常現象にまつわる話などを50作品、個人的な尺度で選出し、簡単な説明や寸評を付けてまとめました。名付けて「青空怪談」…全然怖くなさそうですね。私的に怖い話が好きで、読むついでに取ったメモがもったいないから共有した、そんな流れです。 怖い話と言っても、様々な恐怖に慣れてしまった現代人にも通用するほどの怖い話は多くありません。だいたい童話や伝承、論文調の作品など、掲載した作品のジャンルは多岐に渡ります。ですので、恐怖を取り扱った面白い文学作品集、としてお読みになると良いでしょう。 また、本来は掲載順も考慮するべきなのですが、そういった編集作業には学がないため、アスキーコード順に掲載しています。つまり何の意図も介在しない並びです。説明を参考にお好きな作品をお好きな順番でお読みください。説明が長い作品ほど面白い傾向にあります。 なお、PCでお読みになる際は、拙

      青空怪談 〜青空文庫の怖い話50選〜|みもねる
    • 【追記】青空文庫で読めるやつのオススメ教えて

      青空文庫で読めるものでオススメあれば教えてくれ 理系コースだったから教科書に載ってる以外の文学作品に疎くてどんなのを読めばいいのかわからん 夏目漱石のこころは教科書に一部載ってたのを記憶している、宮沢賢治の銀河鉄道の夜は読んだことある程度の文学初心者でも取っ付きやすい作品を教えてくれ 以下、追記言及、ブコメたくさんありがとう! こんなにいっぱい集まるとは思わなくてとても嬉しい 和洋あったり知ってる名前も知らない名前もあってこれから読書するのが楽しみだ ちょっと多くて個別に返信できないけど、書かれたものは全部リストにしてこれから少しずつ読んでみるよ 文学の先輩諸氏本当にありがとう、そして俺以外の文学初心者にも参考になれば良いな

        【追記】青空文庫で読めるやつのオススメ教えて
      • 「VSCode」を縦書きビューや文字数カウントを備えた原稿エディターにする拡張機能「novel-writer」/青空文庫注記法の注記やルビにも対応。品詞の色分け表示やPDF出力もできる【レビュー】

          「VSCode」を縦書きビューや文字数カウントを備えた原稿エディターにする拡張機能「novel-writer」/青空文庫注記法の注記やルビにも対応。品詞の色分け表示やPDF出力もできる【レビュー】
        • 青空朗読 | 青空文庫に所蔵されている本を朗読しています

          青空朗読の朗読者でフリーアナウンサー三田朱美さん構成・演出の朗読会のお知らせです。出演:古今亭菊千代、広居バン他 11月13日(月)昼14:00~ 夜19:00~ 会場:新宿区神楽坂3-4AYビルB1 THE GLEE ご予約、お問合せはjoプロジェクト《キョウユウ》三田まで mail:jo.p.kyoyu@gmail.com  tel:03-5300-8752

          • 「青空文庫」の全文検索できるサイトは文明の発展に貢献できるレベル。創作活動や研究をしている人たちにもっと知られてほしい

            リンク Wikipedia 青空文庫 青空文庫(あおぞらぶんこ)は、著作権が消滅した作品や著者が許諾した作品のテキストを公開しているインターネット上の電子図書館である。富田倫生、野口英司、八巻美恵、らんむろ・さてぃの4人が呼びかけ人となって発足した。日本で著作権切れ作品をオンライン公開する動きの先駆者。2017年の年間アクセス数の合計は920万件以上。 収録作品はボランティアの手によりJIS X 0208漢字の範囲で青空文庫形式テキストファイルやHTMLとして電子化されている。また、「青空文庫収録ファイルの取り扱い規準」に従い自由に利用出来る 22 users 54

              「青空文庫」の全文検索できるサイトは文明の発展に貢献できるレベル。創作活動や研究をしている人たちにもっと知られてほしい
            • 「青空文庫規準」で著作権保護期間中の作品を公開する新サイト、本の未来基金が立ち上げへ【やじうまWatch】

                「青空文庫規準」で著作権保護期間中の作品を公開する新サイト、本の未来基金が立ち上げへ【やじうまWatch】
              • 青空文庫を全文検索できる「Aozorasearch」が話題に ~「文明の発展に貢献できるレベル」/作者や年代、ジャンルで絞り込むこともできる【やじうまの杜】

                  青空文庫を全文検索できる「Aozorasearch」が話題に ~「文明の発展に貢献できるレベル」/作者や年代、ジャンルで絞り込むこともできる【やじうまの杜】
                • VRCに青空文庫を始めとした幅広い分野の本が読める『[JP]NDC Library』という素晴らしい図書館ワールドがある「素敵すぎる」「今日からここに暮らす」

                  探跡家もっけい @mokkei_VE 『[JP]NDC Library』 VRC史上最も本格的で優れた図書館ワールド 著作権が切れている膨大な本(約16000冊)を“実際にVRで読む”ことが可能 青空文庫の機能を利用しており、名作文学を始め幅広い分野の本が置かれている 蔵書検索やサイズ調整等の機能面も充実しており素晴らしい (1/2) #VRChat_world紹介 pic.x.com/FTbHuQESSo 2025-02-13 14:05:41 探跡家もっけい @mokkei_VE 本のサイズも調整可能な上、手に持つも空中に固定するも自由なので文字が見えにくい心配もなく、実際の読書ような濃密な読書体験ができる また当然だが蔵書は著作権が切れており青空文庫の規約的にも問題ないので権利的にもクリーンで安心して読める 本当に読書好きにはたまらない最高なワールド (2/2) pic.x.com/

                    VRCに青空文庫を始めとした幅広い分野の本が読める『[JP]NDC Library』という素晴らしい図書館ワールドがある「素敵すぎる」「今日からここに暮らす」
                  • 現代アジアの名作が無料で読める ~「アジアの現代文芸」シリーズが「青空文庫」に/月に4~5冊のペースで登録

                      現代アジアの名作が無料で読める ~「アジアの現代文芸」シリーズが「青空文庫」に/月に4~5冊のペースで登録
                    • 青空文庫にしかない小説を「紙」で読みたい Amazonで印刷できた【いつモノコト】

                        青空文庫にしかない小説を「紙」で読みたい Amazonで印刷できた【いつモノコト】
                      • メタバースで図書館体験「NDC Library」 青空文庫活用で1万6377冊

                        メタバース(仮想空間)に、図書館のように整列された書籍を手に取って読める空間がある。2023年2月1日に公開された、「[JP] NDC Library」というワールド(VR上の空間)だ。無料で利用できるメタバースプラットフォーム「VRChat」から入れる。 配架されている図書1万6377冊は、著作権が切れた作品を収集するプロジェクト「青空文庫」で公開されている電子本をもとにしている。「NDC Library」制作者の「ねむり木」さんに取材した。 モノトーンの世界で読書にふける 「NDC Library」は、白やグレーをベースにしたモノトーン調のワールド。アクセス時にアバターが配置される初期位置は、真っ白な中庭のような場所だ。目の前にある階段を上がって建物の中に入るとすぐ、いくつもの本棚が目に入ってくる。 本棚の側面には「2 歴史」「3 社会科学」といった具合で、図書を種類分けする「日本十進

                          メタバースで図書館体験「NDC Library」 青空文庫活用で1万6377冊
                        • [文章生成]スクレイピングで青空文庫からデータを取得してみよう

                          今回の目的 前回までは画像処理についていろいろと試してきました。今回からは数回に分けて、自然言語処理(Natural Language Processing)について学んでいく予定です。ここ数年、機械学習の世界においてはTransformerやGPT-x、BERTなどなど、さまざまな技術が生み出されて、自然言語処理の分野が活況を呈しています。その適用領域も翻訳、文章の要約、感情分析、チャットボットなどなど、幅広いものです。 そうした中で、取りあえず今回からは青空文庫から著作権の切れた作品を学習データとして、文章生成を行うことを目的として、自然言語処理にまつわるさまざまな要素を学んでいくつもりです。

                            [文章生成]スクレイピングで青空文庫からデータを取得してみよう
                          • えあ草紙・青空図書館 ◀ 青空文庫を美しい縦書きで

                            青空文庫の1万5千を越える作品群がブラウザで簡単、快適に読める、青空文庫の専用図書館です。

                              えあ草紙・青空図書館 ◀ 青空文庫を美しい縦書きで
                            • 青空文庫、書誌データのライセンスを変更予定と発表:ジャパンサーチとの連携のため

                              2021年12月1日、青空文庫が、提供する書誌データのライセンスの変更に関する記事を掲載しました。 ジャパンサーチとのデータ連携のため、「図書カード」(各作品の作品・作家データ等が掲載されたページ)や「書架情報」(作家別作品一覧CSVファイル)のライセンスを、クリエイティブ・コモンズ「表示 2.1 日本 ライセンス」から「表示 4.0 国際 ライセンス」として、「青空文庫収録ファイルの取り扱い規準」の記載を2022年1月1日付けで更新するとしています。 また、開発中の次期データベースでは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのCC0での書誌データ提供を前提に設計を行うこと、書誌データへの権利表記の表示を目指すこと等が述べられています。 そらもよう https://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyouindex.html#000522 ※2021年12月1

                                青空文庫、書誌データのライセンスを変更予定と発表:ジャパンサーチとの連携のため
                              • 去らぬコロナの嵐に青空文庫はアクセス急増 ランキング1位は? | AERA dot. (アエラドット)

                                ※写真はイメージです (GettyImages)この記事の写真をすべて見る 青空文庫 2020年年間アクセス数ランキング (週刊朝日2021年1月22日号より) コロナ禍で注目されるのが、著作権切れの文学作品を無料で公開しているインターネットサイト「青空文庫」だ。昨年の緊急事態宣言期間中は学校が休校となり、家にいる子供に本を読ませたくても、図書館はお休み、多くの書店も休業した。 【1位はあの名作! 青空文庫 2020年年間アクセス数ランキングはこちら】 この間、青空文庫の利用者数が急増した。青空文庫によると、それまで1日当たり平均8万~11万アクセスで、10万アクセス以下がほとんどだったが、4月の緊急事態宣言発出以降アクセス数が急上昇。宣言初日の4月7日には16万アクセス、その後も12万アクセスを上回り続け、5月1日には最多の21万アクセスに達した。平時の2倍超だ。緊急事態宣言明けの6月以

                                  去らぬコロナの嵐に青空文庫はアクセス急増 ランキング1位は? | AERA dot. (アエラドット)
                                • 青空文庫、25周年を記念してオンラインでの「ささやかな催し」を企画中。近日発表か【やじうまWatch】

                                    青空文庫、25周年を記念してオンラインでの「ささやかな催し」を企画中。近日発表か【やじうまWatch】
                                  • 画像生成AI「Stable Diffusion」で青空文庫の名作小説に挿絵をつけてみた!/「坊っちゃん」の赤シャツはBL風、観音様はギリシャ風に!?【特集・集中企画】

                                      画像生成AI「Stable Diffusion」で青空文庫の名作小説に挿絵をつけてみた!/「坊っちゃん」の赤シャツはBL風、観音様はギリシャ風に!?【特集・集中企画】
                                    • (天声人語)コロナと青空文庫:朝日新聞デジタル

                                      この欄を担当すると、文芸作品を大慌てで読み直すことがままある。あらすじを確かめ、主人公の言葉を探す。そんな時によく立ち寄る無料の文芸サイト「青空文庫」の利用が、コロナ下で急増していると聞いた▼「最初…

                                        (天声人語)コロナと青空文庫:朝日新聞デジタル
                                      • 青空朗読 | 青空文庫に所蔵されている本を朗読しています

                                        青空朗読の朗読者でフリーアナウンサー三田朱美さん構成・演出の朗読会のお知らせです。出演:古今亭菊千代、広居バン他 11月13日(月)昼14:00~ 夜19:00~ 会場:新宿区神楽坂3-4AYビルB1 THE GLEE ご予約、お問合せはjoプロジェクト《キョウユウ》三田まで mail:jo.p.kyoyu@gmail.com  tel:03-5300-8752

                                        • 文学作品公開サイト「青空文庫」、利用者急増 緊急事態宣言後に 読み聞かせも後押し | 毎日新聞

                                          著作権切れの文学作品を無料公開しているインターネットのサイト「青空文庫」の利用者数が4月7日の緊急事態宣言以降、増加している。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛で在宅者が増えたり、書店の休業が相次いで紙の書籍の入手が困難になったりしたことが影響したとみられる。特に子供向けの作品の利用が急増しており、関係者は「おうち時間のお供として、役立ててもらえればうれしい」としている。 青空文庫は、作者の没後に著作権の保護期間が切れた文学作品を多くの人に読んでもらおうと、ノンフィクション作家の富田倫生さん(2013年死去)ら4人が呼びかけて1997年に発足。夏目漱石や森鷗外ら戦前の文豪のほか、片岡義男さんや円城塔さんら活動に賛同した現役作家の作品も収録されている。作品の入力・校正作業はボランティアの人たちが担っており、閲覧できる作品数は小説や児童書など現在約1万6000点に上る。 同文庫は、サイ

                                            文学作品公開サイト「青空文庫」、利用者急増 緊急事態宣言後に 読み聞かせも後押し | 毎日新聞
                                          • GitHub - kyukyunyorituryo/AozoraEpub3: 青空文庫テキスト→ePub3変換

                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                              GitHub - kyukyunyorituryo/AozoraEpub3: 青空文庫テキスト→ePub3変換
                                            • 在宅者増え、青空文庫に脚光 著作権切れ作品、無料で公開 | 毎日新聞

                                              著作権切れの文学作品を無料公開しているインターネットのサイト「青空文庫」の利用者数が4月7日の緊急事態宣言以降、増加している。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛で在宅者が増えたり、書店の休業が相次いで紙の書籍の入手が困難になったりしたことが影響したとみられる。特に子供向けの作品の利用が急増しており、関係者は「おうち時間のお供として、役立ててもらえればうれしい」としている。 青空文庫は、作者の没後に著作権の保護期間が切れた文学作品を多くの人に読んでもらおうと、ノンフィクション作家の富田倫生さん(2013年死去)ら4人が呼びかけて1997年に発足。夏目漱石や森鷗外ら戦前の文豪のほか、片岡義男さんや円城塔さんら活動に賛同した現役作家の作品も収録されている。作品の入力・校正作業はボランティアの人たちが担っており、閲覧できる作品数は小説や児童書など現在約1万6000点に上る…

                                                在宅者増え、青空文庫に脚光 著作権切れ作品、無料で公開 | 毎日新聞
                                              • (天声人語)コロナと青空文庫:朝日新聞デジタル

                                                この欄を担当すると、文芸作品を大慌てで読み直すことがままある。あらすじを確かめ、主人公の言葉を探す。そんな時によく立ち寄る無料の文芸サイト「青空文庫」の利用が、コロナ下で急増していると聞いた▼「最初…

                                                  (天声人語)コロナと青空文庫:朝日新聞デジタル
                                                • VR空間に“自分の書斎”が持てる 「青空文庫システム」誕生 1万6000冊以上から読書が可能(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

                                                  ついにVR空間に自分の書斎を持てる時代がやってきた。 仮想空間内で自分好みのアバターを身に纏い、他者と交流するソーシャルサービス「VRChat」内で「青空文庫」を読めるシステムが開発されたのだ。 【写真】体験としての読書にこだわり「本を開く音、ページをめくる音、閉じる音」も この青空文庫システムを制作したのはスズ製作所・スズキさん(@suzuki_ith)。 青空文庫システムをVRChat ワールドに配置すると、青空文庫で公開されている作品のうち、著作権が切れているもので、文章形式に問題がない16082冊の本を読むことができる。 実際に青空文庫システムを使用したユーザー達からは 「青空文庫ワールド、味気ない”電子の読書”が、本来のふくよかな時間を取り戻したかのようで、とても良かった」 「青空文庫の最近気になった作品読めるし自分の好きな作品と写真撮れるしもう最高」 「コロナで書店も図書館も遠

                                                    VR空間に“自分の書斎”が持てる 「青空文庫システム」誕生 1万6000冊以上から読書が可能(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
                                                  • 『【追記】青空文庫で読めるやつのオススメ教えて』へのコメント

                                                    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                      『【追記】青空文庫で読めるやつのオススメ教えて』へのコメント
                                                    • 青空文庫収録ファイルの朗読配信について

                                                      ただいま朗読利用や朗読配信についてのお問い合わせを数多く受けておりますが、青空文庫は限られたボランティアで運営しているため、現状なかなかひとつひとつに丁寧なお返事を差し上げることができません。 そこで、恐縮ながらこのページのお知らせをもって回答に代えさせていただきます。 Q:青空文庫にある作品を朗読したいのですが…… A:「青空文庫収録ファイルの取り扱い規準」(https://www.aozora.gr.jp/guide/kijyunn.html)に従って、どうぞご活用ください。 「青空文庫FAQ」(https://www.aozora.gr.jp/guide/aozora_bunko_faq.html#midashi1060)より 青空文庫に収録されている著作権保護期間満了した作品については、事前の許諾なく、有償無償を問わずご利用いただけます。著作権保護期間中の作品であっても、広く自由利

                                                      • GitHub - kyukyunyorituryo/AozoraEditor: 青空文庫エディタ

                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                          GitHub - kyukyunyorituryo/AozoraEditor: 青空文庫エディタ
                                                        • Pythonで青空文庫データを自然言語処理向けにさくっと一括テキスト整形+前処理 - Qiita

                                                          そうするとローカルに./000879/ディレクトリが作られます。 前処理(テキスト整形+保存) 以下のPythonスクリプトで、ダウンロードしたZIPファイルのまま一括でテキスト整形+前処理をしてTSVで保存します。 処理の概要は以下の通りです。各処理に関してはコメントに記載した通りです。クラス化してもよかったですが、とりあえず関数のみで動かします。 特定ディレクトリ配下のzipファイルを全て探索し、リストに格納 出力ディレクトリ作成 リスト順に1ファイルごとにループ処理(for) ZIP圧縮されたtxtをPandas DataFrameとして読込:save_cleanse_text() 元データをUTF-8に変換してテキストファイル保存 テキスト整形:text_cleanse_df() 2カラム目に作品名を付けて保存 import pandas as pd from pathlib im

                                                            Pythonで青空文庫データを自然言語処理向けにさくっと一括テキスト整形+前処理 - Qiita
                                                          • まる on Twitter: "そういえば、「民度」って昔からある言葉なんだろうか?…と、青空文庫で検索してみた。 吉川英治・石原莞爾あたりが使っていた。 どれも昭和10年代以降なので、日中戦争の頃に生まれた言葉ですな。 https://t.co/2gZEPCaAwP"

                                                            そういえば、「民度」って昔からある言葉なんだろうか?…と、青空文庫で検索してみた。 吉川英治・石原莞爾あたりが使っていた。 どれも昭和10年代以降なので、日中戦争の頃に生まれた言葉ですな。 https://t.co/2gZEPCaAwP

                                                              まる on Twitter: "そういえば、「民度」って昔からある言葉なんだろうか?…と、青空文庫で検索してみた。 吉川英治・石原莞爾あたりが使っていた。 どれも昭和10年代以降なので、日中戦争の頃に生まれた言葉ですな。 https://t.co/2gZEPCaAwP"
                                                            • 洋書が無料で読める、多読に便利な英語版青空文庫 | イベント通信

                                                              著作権の切れた名作が読める青空文庫がありますよね。 英語版があったらいいなと思ったことありませんか。 5万点以上の洋書を無料で閲覧「Project Gutenberg」を初めとして、英語版青空文庫と呼べるサイトがいくつかあります。 市販されている多読用の書籍のように、英語学習者のレベル分けがされていないので、レベルに見合った書籍は探しにくいというデメリットはあります。 しかし、無料で大量の洋書が閲覧可能なので、自分の興味ある分野の本を探して読めば、わからない単語が出てきても何となく内容が理解できるのではないでしょうか。 本の探し方によっては、英語の学習にかなり役立ちます。 今回は、特に蔵書数の多いサイトを紹介します。 Project Gutenberg 現在5万点以上ある電子書籍を無料で読むことができます。 左側のメニューにある「Book Seach Page」をクリックすると、「Popu

                                                              • 読書尚友 - オフラインで青空文庫すべてを持ち歩ける、電子ペーパータブレットとも相性抜群のAndroid用テキストビューアアプリ

                                                                こんにちは、natsukiです。今回は、Android用テキストビューアアプリ「読書尚友」を紹介します。インターネット上のフリー図書館「青空文庫」の閲覧用に作られたアプリで、縦書きテキストビューアとして青空文庫以外のテキストファイルやHTMLファイルの閲覧にも最適です。また、BOOXシリーズなど、電子ペーパータブレットとの相性も抜群。同類のアプリはたくさんあるのですが、個人的には、これが一番気に入っています。 1.概要と特徴 「青空文庫」リーダー 同種の「青空文庫」閲覧用アプリは、さまざまな種類がリリースされています。それぞれに特徴がありつつも、基本的な機能が似ているために目移りしてしまいますが、その中でも私が愛用しているものが、この「読書尚友」となります。 青空文庫は、作者名、作品名、公開年などから開けます。また、本棚に登録して読みたい作品やお気に入り作品をピックアップしておいたり、文字

                                                                  読書尚友 - オフラインで青空文庫すべてを持ち歩ける、電子ペーパータブレットとも相性抜群のAndroid用テキストビューアアプリ
                                                                • 青空文庫の名随筆(無頼派)|ALISON

                                                                  文豪の随筆 エッセイを読め。 『こころ』『人間失格』みたいな長編は読まずともよい。数分で読了できるエッセイにこそ真実がある。 青空文庫で読める随筆のうち、面白かった随筆のみ貼っていきます。小説は紹介しません。題をクリックすれば青空文庫の原文に飛べます。どれも5分〜30分程度で読了できるボリュームです。私が読書時につけた簡単なメモも併記しました。 文豪全集の電子版購入を勧めます。Amazonで99円で出品されており、一度買えば生涯楽しめます。書に関するコストパフォーマンスでいえば世界最高レベルでしょう。 坂口安吾◆活動期間:1906年〜1955年(48歳没) ◆推理小説や歴史小説を中心に発表。 ◆随筆は力強く、怠惰や享楽を肯定していく作品が多い。 安吾巷談 麻薬・自殺・宗教ヒロポンの打ち方はじめ、当時の薬物事情について詳しく語っている随筆。時代の証言として貴重なもの。誰にでも、薬物使用のルー

                                                                    青空文庫の名随筆(無頼派)|ALISON
                                                                  • yhkondo on Twitter: "元々好きなので、情報Ⅰの教員研修資料を見ていたら、なんと、青空文庫から「走れメロス」をダウンロードして、RMeCabで形態素解析して、KHCoderでテキストマイニングというのが載っていた。ここまで高校でやってもらえればすごく楽で… https://t.co/9QowDykGFn"

                                                                    元々好きなので、情報Ⅰの教員研修資料を見ていたら、なんと、青空文庫から「走れメロス」をダウンロードして、RMeCabで形態素解析して、KHCoderでテキストマイニングというのが載っていた。ここまで高校でやってもらえればすごく楽で… https://t.co/9QowDykGFn

                                                                      yhkondo on Twitter: "元々好きなので、情報Ⅰの教員研修資料を見ていたら、なんと、青空文庫から「走れメロス」をダウンロードして、RMeCabで形態素解析して、KHCoderでテキストマイニングというのが載っていた。ここまで高校でやってもらえればすごく楽で… https://t.co/9QowDykGFn"
                                                                    • 青空文庫を300冊以上読んだゴリラのおススメ作品16選。|宇宙ゴリラ

                                                                      青空文庫を300冊以上読んだ男がオススメする16作品。これ全部無料で読めるんです!!!マジで面白いから!!!みんな読んでみて!!!! pic.twitter.com/as6Vb6ZG2w — 宇宙ゴリラ🦍 (@gorilla_noknad) December 31, 2020 年末に青空文庫のおススメ作品を呟いたんですけど、想像していたよりも多くの方に反応を頂くことができました。見て下さった方、本当にありがとうございます。100以上もRTされるなんて言うのは初めての経験で、本当に驚かされました。こうなってくると、Twitterだけでなくnoteにも投稿したい!と思い記事を書きました。 紹介する内容はTwitterと同じですけども、すぐに読めるように青空文庫のリンクを貼っていますので、ガンガン試し読みしてみて下さい。では、さっそく紹介していきたいと思います。 ◇青空文庫でオススメの長編◇①

                                                                        青空文庫を300冊以上読んだゴリラのおススメ作品16選。|宇宙ゴリラ
                                                                      1

                                                                      新着記事